6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

補修パーツのインプレッション (全 2742 件中 2441 - 2450 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おやじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | X-ADV )

4.0/5

★★★★★

乾式、リプレイスメントで清掃管理が容易です。吸入面積も大きく効果有りそうな感じ。しばらくは交換しなくていいのでコスト的には助かる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03

役に立った

コメント(0)

TERAさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

ハンドガードを付けた際にレバーが干渉する為購入しました。

予備で買ったDRCのショートレバーと見た所全長は同じでした。
ただ指をかける場所のRが違っており、好みが分かれるところだとは
思います。

ブレーキレバーはショートにした事により、入力の量が増えるかと
思いましたが前評判通り、悪化せず寧ろ好みの入力量になりました。
細かいタッチを求める人は普通の長さをお勧めします。

またクラッチレバーをショートにした事で、薬指や小指とも干渉しなく
なり操作しやすくなりました。
両レバー共ショートになった事で転倒の際のトラブルも減るはずです。

総じて、買って正解だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

4.0/5

★★★★★

6Vカブのテールランプにて使用中です。

これといって特筆すべき特徴も無いですが、安価に入手出来て信頼性が高いのが美点でしょうか。
あくまでも主観的な乏しいデータでしかありませんが、純正指定のスタンレーよりは長持ちするような?気はします。

現代のカブはどうか知りませんが、古い時代のカブは実用車らしからず荒々しく元気に回る為に、高速回転時に元気の良い振動が生じますので、球切れしにくくタフであるに越した事はありません。

しかしながらラインナップ表にはフィラメントの真ん中に、耐震用の防振柱?針?が設けられているモデルがあるのですが、現在のところWeb!keさんの検索ではそれに辿り着けません。
探してはいるのですが。

今ストックしている本品を使い切る頃には、出来ればそちらを探し当てて切り替えようかと思っています。
ですが、振動で球切れする心配の少ない車種でしたら、先ず間違いの無い商品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

4.0/5

★★★★★

6Vカブのメーター球に購入しました。

車両の個体差にも因るのでしょうが、自分のカブはメーター球がよく切れます。
その為ストックをいくつか持つようにしているのですが、
他の電球同様、入手のし易さと信頼性で同社のものを使用しています。
その為か、旧い純正品よりは幾らか切れにくくなりました。

電球はあくまで経験上、設定されたW数でなくとも作動したりは出来るようですが、
メーター球に関しては明る過ぎても問題があるかと思い、
純正に指定されたW数で揃える様にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

アドレスV100に装着しました。
V100用は、CE11A前期+後期用(TQ303)とCE11A中期とCE13A(TQ301)の2種類ありますので、注意してください。
TQ301は、中期とCE13A用です。
他の方のインプレで、オイルシールが弱いとの書き込みがあったので、Oリングとオイルシールは、suzuki純正品に交換して装着しました。
溝の角度は、2種類です。
角度がたっているほうで、装着しました。
キックバック、再加速がよくなりました。
少し値段が高いので、駆動系をひととうりやってみて、それでも満足できない場合に最後に交換してもよいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49

役に立った

コメント(0)

監督さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250R | MT-09 トレーサー | MT-09 トレーサー )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

純正エアフィルターはメンテに洗浄→乾燥(これが時間かかる)→注油、と丸一日かかるため、もう一個交換用に、と購入しました。
純正よりもカチッと出来ていて、良い感じです。
まだ使用してないので、なんともいえませんが、外側と内側でスポンジの目の細かさが違う、などとかなり造りこまれてる感がありますよ。
お値段といい、お買い得でしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MFZBさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゼファー750 | NMAX )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

純正品と交換するだけなので、簡単に取り付けが出来ます。
また、専用のクリーナーで洗浄が出来るので、繰り返し使用
できるのはよいと思います。
もう少し値段が安かったらなと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だめまるさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

写真左がノーマル。
ノーマル&ウェイトローラー7gで70km。
スプリング交換後は、キビキビ再加速!
しかし最高速が5kmダウン。むずかしいの~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nitinさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | コレダ 50 | SR400 )

4.0/5

★★★★★

吸気効率は分かりませんが、見た目が良いです。

スポンジの構造が特殊らしいですが、見た目では分かりません。

出荷状態でフィルターオイルが塗布されているので、そのまま
使用できます。

吸気音は高回転では少しうるさいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

アドレスV125ノーマルエンジンに使用しています。
プーリーはノーマルですが、ウエイトローラーを2g軽くしています。
この状態で交通の流れに乗り遅れるようなこともありません。
加速に不具合が出ず、高い速度域で快適な巡航を目指して装着しましたが、ほぼ目的を達成しています。
燃費も若干いいかもしれません。

そしてキタコ品質。安いKITでは取り付けにプレス圧入が必要なものもありますが、このキタコのキットはポン付けでつきます。ガスケットも付属しているし。

取り付け後はちょっとギア鳴りがしますが、1000kmぐらい走ればあたりも取れると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP