6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

補修パーツのインプレッション (全 43 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

カラー:ブラック
利用車種: Z400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • Z400への取付け可能

    Z400への取付け可能

【使用状況を教えてください】
Z400に取付け。もともと保有していたNinja250Rに取付けていたものを外して流用。
走行用途:ツーリング、峠
使用期間:約5年
立ちごけあり

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。ブラックの色味が濃く大変シックな仕上がりとなっている。また、ピボットがしっかりしているので転けてもレバーは折れなさそう。

【取付けは難しかったですか?】
取付けは難しい作業では無いが、工具が必要なのとクラッチの調整が必要になる。しかし、カスタムとしてはレバー交換は入門編という感じなので、しっかり情報を得て予習し工具を用意しトライすれば百戦危うからず。

【使ってみていかがでしたか?】
このシリーズは約10年ほど使用しており、大変お世話になっている。
まず転倒しても折れない。傷は入ってしまうけど。。。
なので何かアクシデントがあってもレバーは無事なことが多々あった。
また、自分は手が小さく(グローブサイズM)純正のレバーではしんどいことが多いのであるが、本商品はかなりレバー位置の調整範囲が広くしっかり操作できる位置に調整が可能となる。しっかり操作できるということは安全なライディングにつながるので、手が小さく操作がしっくりこないと悩まれている方は本商品を含め、レバー位置調整可能な商品を導入することをオススメする。
自分はZETAが好きなので、オンロードのバイクでも本商品を選んだ。
Z400への取付けは、無加工でポン付け可能。
(自己責任だが、新型Ninja250,400シリーズへのポン付け流用も可能ということになる。)

【付属品はついていましたか?】
無し

【期待外れな点はありましたか?】
無し

【取付けのポイントやコツ】
サイズ8か10のメガネレンチ(スパナ)が2本必要になるため準備必要。
取付け後のクラッチレバーの潤滑はグリスでいいのだが、薄く塗ることでホコリの付着が最小限に抑えられる。
また、ホコリの付着が嫌な方は、クレのドライファストルブ、ワコーズのバイダスドライ等のドライ系ルブを定期的にさすとよい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/05 13:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オクさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: NC750X デュアルクラッチトランスミッ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

立ちごけして、折れてしまったので購入、純正と全く同じ使用感です。問題南無使用。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/15 22:39

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ワイヤ調整代がギリで焦りました

    ワイヤ調整代がギリで焦りました

  • 少しショートかも

    少しショートかも

  • レバー外側が近くになったのでひきやすくなりました。

    レバー外側が近くになったのでひきやすくなりました。

7月注文の2021新型MT-09SPがやっと納車されて軽く慣らしツーリングに行ってきましたが、手が小さいほうなので少しクラッチレバーが遠く、信号待ちで停車する際に指をかけられず焦ったことが何度かあっため、こちらの調整式クラッチレバーを購入する事にしました。
ただし、2021年新型MT-09の適合がまだはっきりしておらず、特にSPはクルーズコントロールが搭載されている関係で、スイッチ類がMT-10などと同じものを使用しているのではないかと仮定して、ダメもとでMT-10用を注文してみました。
取付はクラッチワイヤーが結構余り気味で、調整代がギリギリでしたが、取付可能でクラッチのつながりもちょうど良い位置にできました。
※今後ワイヤーが伸びてきたら対策が必要かもしれません。
取付後に300キロ程度のツーリングに行ってきましたが、特にトラブルはでていませんので、ブレーキレバーは調整できるのにクラッチも調整したいと思われている方にはおすすめです。
ちなみにこれはクルーズコントロールがついている新型SPモデルのみについてのインプレなので、通常モデルはこれまで同様のタイプになるのではないかと思われます。(未確認)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/12 22:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shinさん(インプレ投稿数: 33件 )

レバーカラー:レッド | レバータイプ:ロング(レバー部全長:約173mm) | アジャスターカラー:ゴールド
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5
  • クラッチ側

    クラッチ側

  • ブレーキ側

    ブレーキ側

以前、CB400SFで付けていたU-KANAYAを選択。
しっかりした造りで見た目も良い。
価格も妥当。
ちょっとしたアクセントにちょうど良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/22 17:19

役に立った

コメント(0)

イカベルさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: グロム | DB9 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

JC92適合です。
ウイルズウインのアトミックマフラーに使用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/16 17:06

役に立った

コメント(0)

たぱかめさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ホーネット250 | CB1300スーパーボルドール | PCX125 )

利用車種: ホーネット250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 左がNTB
右が純正

    左がNTB 右が純正

  • 左が純正
右がNTB

    左が純正 右がNTB

  • 左が純正
右がNTB

    左が純正 右がNTB

外見上は純正とあまり変わりありません。

 効果の程は、わかりませんが、少なくとも交換前の古い物よりいいはずです。

 純正品より安く、安心のメーカーですので大満足です。

 これで不満なら、多少割高でも純正品にするしかないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/25 02:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こばんさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

自分としては「安定」の赤パッドです。
GPZ900RとKLX250に2台とも使っています。
ずっと赤なので、他製品比較ではきません。
普通にいいです。
廃版になって手に入らなくなるまで使い続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/27 20:19

役に立った

コメント(0)

Africa Twinさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

タイプ:専用ゲージ付き
利用車種: CRF1000L アフリカツイン
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 左右決まっています。

    左右決まっています。

純正と比較すると厚みがぜんぜん違う。半分ほどの厚みです。
少しだけですが、エンジンの回転がスムーズになったように感じます。
排気側を触っていたので、吸気側も合わせて交換すると理論的には良いことになると思われます。
インプレは、後日、実際にyんてんしてからにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/25 21:37

役に立った

コメント(1)

Africa Twinさん 

実際に走ったみた感想です。
低速から中速までの立ち上がりがかなり早くなっています。
十分実感できるレベルです。

たつやさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: リード110

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

リード110 初の交換です!
最近エンジンの始動が悪いと妻に言われたので、5年ぶりにプラグ交換。ついでにエアクリーナーエレメントも外してみたら、さすがに10年たつとエレメントも結構くたびれていたので、すぐに注文して交換しました。交換はボックスのボルトが見えにくいところにもあるので外しにくいですがそんなに時間もかかりらず交換できました。交換後は、スムーズにエンジン始動しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/16 21:32

役に立った

コメント(0)

T・GOさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: PCX150 | シャドウ エアロ (VT1100) | フォルツァ Z )

利用車種: レブル 250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • ビレットレバー クラッチ側

    ビレットレバー クラッチ側

  • 交換前

    交換前

  • 撤去

    撤去

  • 交換完了

    交換完了

  • 交換完了 フロントから

    交換完了 フロントから

指の短いおいらにとって最高のプレゼントです。
写真のものとは違いますが、以前シャドウスラッシャー750に付けていたものを、再利用しました。
処分しないで取り置きして良かったです・
カラーもレブルにお似合いだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/07 21:02

役に立った

コメント(2)

BikeOyajiさん 

Good!

T・GOさん 

KATさん おはようございます(^^♪ ありがとうございます。 指の短いおいらにぴったりです。

中古品から探す

PAGE TOP