6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

補修パーツのインプレッション (全 204 件中 191 - 200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
団長さん(インプレ投稿数: 15件 )

3.0/5

★★★★★

ブレーキとクラッチと購入したのですが、クラッチ用レバーの後ろ面の面取りが粗い!
携帯の写真ではわかりにくいけど、ガタガタで、まったくド素人の手作業?
高い品物なんだからもっとマシな仕上げして欲しい!
てか、ACTIVEの品質管理はこんなもんか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/23 18:03

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

3.0/5

★★★★★

Z系なら定番の「Zパーツ」製ハンドルとのマッチングはOKでした。このハンドルでサイズピッタリなら問題ない商品だと思います。
ただ、やはり純正部品の方が信頼性は高そうです。メンテナンス次第で耐久性に分かれ目が出てきそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/17 11:18

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

モンキーの鍵がオンにしても抜けるようになってしまった為、交換しました。

キーシリンダーは純正より太いのか、そのままではキツかったので少し削って
取り付けしました。

ハンドルロック・ヘルメットロックは問題なく作動しました。

タンクキャップは純正タンクには使えないようなので未使用です。

ただ細部は値段なりなので、こだわる方は純正部品がいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56

役に立った

コメント(0)

ミニスカポリスさん(インプレ投稿数: 27件 )

3.0/5

★★★★★

値段だけで判断するならば凄く安いです!
品質にごだわるならば、抜け防止処理してある大手メーカー品が良いでしょう。
ですが私が使ってる限りでは一度も金属と外周部分が外れて抜けた事はありませんよ(^-^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

前回はハイグレードではないものを使ってました。
性能は可もなく不可もなくといったところ。
耐久性もリアをよく使うのに1万km弱と充分でした。

なので次もこのパッドかなと思っていましたが、ハイグレードタイプが
出ているのを知り今回の交換に至りました。

メーカー曰く材質の変更等により、20~30%の制動力向上を実現したとのこと。

交換後の感想は、確かに幾らかの制動力の向上は感じられましたが、
全体的には通常タイプと大きく変わらないように感じました。
ただ、カラーがオレンジになっていることで見栄えは良くなりました。

また、ピストン側のパッドの幅がほんの少し大きかったので、取り付けに
少し苦労しました。

耐久性に関しては不明なのでこれから視ていきます。
しかしながら次回もこのパッドを選びます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Knightさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR1100XX SUPERBLACKBIRD [スーパーブラックバード] )

3.0/5

★★★★★

単品で購入するよりお買い得感あり、セッティングの幅は広がりますが、おおまかの重量(基準値)がある程度掴めている方は、3個セットを数種類用意した方が良いかもしれません。

かすかなバリ等があり細部の作り込みはD社やK社に及ばないものの、キッチン用デジタル計量器で計ってみたら、きちんと重量は揃えられていました。

コンマ5g刻みのセット品があればもっと良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24

役に立った

コメント(0)

teatimeの顔さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

3.0/5

★★★★★

レバーの位置調整が出来て、尚且つ可倒するレバーを探していたら、ここに行き着きました。

悪くはない物だとは思いますけど、レバー先端の精度が微妙で、少し触ると痛い所があります。

しかしアクティブの同製品を買おうとすると1万は超えるし、この値段でこの機能が付いてるレバーはあまりない様な気がします。
取り付けた際のガタもあまりないので、悪くはない製品ではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/27 15:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taramoさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

初めてクラッチレバーとブレーキレバーを交換しましたが、簡単に出来ました。

質感はZETA製に比べるとややチープですが、値段相応ではないでしょうか。

ブレーキは2フィンガー、クラッチは3フィンガーですが、特に疲れることもなく
見た目もスッキリして悪くないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/19 11:04

役に立った

コメント(0)

しのてつさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: KLX125 | GSR250 | 790 ADVENTURE R )

3.0/5

★★★★★

レバーの位置の細かい調整ができるのは良い。
ただ、遊び調整ねじがグラつくのはイマイチ。
あと、クラッチの軽さ重視と、切れ重視を変更できるとありましたが、
あまり代わり映えしなかった。

クラッチホルダーの破損を機に変えるのにはいいけど、ホルダーが壊れて
いなかったらレバーだけの交換で十分かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/19 11:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

3.0/5

★★★★★

友人のV50メンテで使用
これの前は、更に安いモノを使用していました
(これの更に半額ほど…)
そちらは交換後500kmで完全にダメになってました

中のウエイトが抜けてガリガリに削れて重さがめちゃくちゃ、ローラーもめちゃくちゃになってました
二度とそちらは買わないです

こちらは2回目の使用です
前回交換から1000km、見てみたら当然摩耗はしているものの(耐久性無さそうだったので)変な削れ方もしておらず、まぁこれなら1000km毎に交換すれば良いかな、と
そんなに距離を走るわけでも無いので、1年に1回1000kmで交換、という感じです
それくらいなら十分かな、と…
とは言え不安はあるので定期的に見せてもらってます
駆動系開けてチェック&清掃くらいなら30分もあれば出来ますし

あとはセッティング用としてとにかく色んな重さを試すのであれば良いと思います
消耗品交換としてずっと使うとなれば純正、社外ならNTB社かDAYTONA社にしましょう
あくまでも定期的に開けて確認、交換する場合のみオススメ出来ます

友人のV50は色々と持病を抱えていてしょっちゅう修理で持って来るのでそこまで酷い事にならないうちに駆動系も状態見れるので…

前回の激安品が500kmであそこまでめちゃくちゃになってたのは予想外でしたけども…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP