6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

補修パーツのインプレッション (全 204 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KOUさん(インプレ投稿数: 56件 )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★

WR8.5gとの併用。出だしのエンジンの回転数
(唸り音が大きい)が上がったのがわかります。
ただ、ノーマルより出だしが良くなったのですが、
回転数に比べ、加速がまだ追いついていない様に
感じます。又、WRが広がった時、プーリーの端の
WRとの接触面のエッジのバリの処理がされてないので
ヤスリで磨きました。それをする、しないでWRの耐久性が変わってくると思われるので残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/24 08:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

キタコやDr.プーリーのウエイトローラーは比較的効果な為、なかなか手が届きません。しかしこちらから出ているのこのウエイトローラーはかなり安いので補修扱いとしては最適です。ただ、少し耐久性にかけるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 23:53

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

取り付けはスムーズに行えました。走行するとベルトからシュルシュルと変な音がなります。最高速はかなり上がりました。燃費は下がります。ベルトの消耗も速いです。最高速は素晴らしいですがリスクを伴います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 22:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

4EP91さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: アドレスV125 )

3.0/5

★★★★★

アドレスV125G(K6)の補修用部品として、購入しました。

プーリー表面に多数のキズがあり、やはり正規純正部品とは、品質が違うようでした。

値段が安いので仕方がないかもしれません。

キズ等を気にされる方は、正規純正部品を購入された方が、いいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 16:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Maxuさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

右側立ちゴケ3回経験済故、購入決定。
以前はキジマ製の¥2、000の補修レバーを購入していましたが、可倒式でない為毎回破損していた。
当該商品は「可倒式&アジャスタブル」 レバーとしては安価な部類に入ると思います。
他の方も指摘されていましたが、ボルトが多く常に緩みの確認が必要でしょう。又アルミのレバー本体とハンドルにボルト留めするブラック塗装部分の取付ボルトの増締が極めて困難(下側ナットの周りに余裕がなく工具を嵌めるスペースなく、私はザウルスペンチで挟みました)。
ハンドルに取り付けた後も、上下にかなり遊びが残っているので、ブラック部分の厚みが少し足りないと思います。
レバーの作動自体は、問題なし。
追加:あと気になる点は、可倒部分のボルトの締めトルクをどの位にすれば、有効に機能するか、余り硬く締めると可倒式ではなくなるが、緩すぎるとレバー操作時に不安定になるし?ほどほどにしておきますかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/08 21:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨコワケさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: 390 DUKE | 390 DUKE )

3.0/5

★★★★★

安かったので換えてみました。

取り付け後にタイヤを回すとどこかに当たるようで金属の摩擦音がします。
引っ掛かりがあるような感じではないのですが。
きっちり面取りしたり対策をすればいいのでしょう。

効きは純正程度だと思います。大きく変化する感じではないです。
あくまでも補修用として考えた方がよさそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/25 02:39

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

3.0/5

★★★★★

確実に作動します。ただ 1コーナー進入フルブレーキングを意図的に行うとか解除を行うための遅れとかがありスタート前に出れるようになっても次に考えさせられる行動を必ず取れるかが問題で 慣れたら場合別けすればいいだけです。ただ2人体制でスタートに立たないと
セットできないとか、かっこよくて前に出るのに効果的でも残念なことに手間がかかりすぎるので使うのを辞めました。 本体に問題でなく フォークのスプリングをハードにしている場合押しこみをタイダウンですれば簡単ですが、メカに詳しくない相棒とかの参戦はイライラの原因でした・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/11 21:09

役に立った

コメント(2)

えとざるさん 

ホールショットデバイスからこの絵柄がなぜか違うものに・・・・

えとざるさん 

フロントフォークにつける部品のインプレがすり替わっていますよ・・・・

まるさん(インプレ投稿数: 51件 )

3.0/5

★★★★★

フィルター自体はいいんだけど ゴムの老化でヒビ割れで緩みが早い ホースバンドも振動等で切れました バンドを国産に変え強めに締め付け今は緩みもなくなりました 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/25 22:05

役に立った

コメント(0)

レストア中さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | PCX125 | ZX-25R )

利用車種: SRX400

3.0/5

★★★★★

価格も安く消耗品であればこれ以上の物はないです。
町のりでしか試してませんが今までよりハッキリきいているかんじです。次回もこの製品で決まりです、?価格が一番の魅力ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 13:00

役に立った

コメント(0)

nitinさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | コレダ 50 | SR400 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

タンクのさびが気になっていたので導入。
以前はキャブをバラすたびにキャブ内にサビの混入がありましたが、コレをつければとりあえず安心です。透明なので外からサビ、ゴミが濾されているのが分かります。
分解洗浄は出来ませんが、安価なので消耗品と割り切り、汚れたら交換で良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/09 19:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP