6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

補修パーツのインプレッション (全 137 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ばなさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

3%はやっぱ硬いねσ(^_^;)
取り付けが大変だった!
まぁ握力ないのが一番困った笑σ(^_^;)

センスプだけかえてもわからないかな~
高回転が少しよくなったぐらいかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/17 18:30

役に立った

コメント(0)

コケさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

4.0/5

★★★★★

冬場は、ハンドルカバーに薄手の発熱インナーグローブだけだと、指が冷たすぎるので、この製品を使っています。気温10度以下でも全く寒くないです。
10ヶ月たって、クラッチレバーの方の端が切れてきたのでリピート購入です。スポンジなので握りやすいのはいいのですが、せめて1年は保ってほしかったです。
ST250は先端が円形でとても太く、レバーに洗剤を塗っただけでは全く入らなかったので、私はためしに洗剤を筒の中に流し込んで揉んで入れたら、するっと簡単に入りました。洗剤を水で洗い落とすのがやっかいでしたが。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/14 07:19

役に立った

コメント(0)

takoradiさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: FXDX DYNA SUPER GLIDE | W650 | W3/650RS )

利用車種: SRV250

4.0/5

★★★★★

フューエルコックにつながっている直径10ミリメートルのホースに使う為購入しましたが、当たり前かもしれませんが、ホースをコックに取り付けた際に1ミリメートル程ホース径が大きくなりますので、その分を見込んでサイズ選びをしないと、このパワーバンドは強力なので、嵌めるのに苦労します。
最悪、取り付けられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/13 16:01

役に立った

コメント(0)

しゅう吉さん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

純正品のブレーキの効きがイマサンだったので交換しました。劇的に変わった訳ではありませんがコントロールしやすくなりました。しかし中速あたりでブレーキをかけると今までにない音が少し出るようになりました。しばらく様子を見てみるつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/04 12:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toriさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VMAX 1200 )

4.0/5

★★★★★

愛機Vmax1200のエアクリーナーの交換時期をとうに過ぎていてので
ネットで評判の良かったDNAを購入。
取り付けるとエアクリーナーボックスの蓋が浮いて
ボルト締め込みにより潰す?ような感じで蓋が閉まりました。
これでいいのか心配になります。
取付後の走行については
効果は感じられませんでした。
ノーマルがまだ使えたのかも・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/02 08:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

ホンダ NS-1 前期 68.8cc 走り志向カスタム車に装着しました。

クラッチワイヤーは消耗部品なので、切れる前に交換しました。この商品はワイヤーがステンレス製なので、しっかりとしたタッチを味わうことができます。一方で、ノーマルに比べてまっすぐ伸びようとしますので(ステンレス製のため)、ぐねぐねとした取り回しには不向きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/01 15:06

役に立った

5jjさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: Dトラッカー )

4.0/5

★★★★★

純正フィルターがくたびれたので交換。
届くまで知らなかったがフィルターが粗めと細めで二枚・フィルターを押さえつける枠が赤色と黒色で二個入っておりますますお徳感アップ。

純正フィルターと比べて吸気面積が各段にアップしている。本来ならiマップなどでセッティングしなければマズいと思うほど。

車両の仕様によると思うがメーター読みで最高速は伸びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/24 07:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ネコミンさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: THRUXTON RS )

4.0/5

★★★★★

まず初めに覚悟しなければならないのが
取り付けにはノーマルインマニを切断
しなければならないので元には戻せなくなる
ことです。

覚悟が出来たらレッツトライ!
エアクリボックスを取り外すのがちと面倒ですが
それさえできれば後は取り替えるだけ。
センサーは恐らく温度計かなにかだと思うので
ボックスから外して適当にタイラップで留めました。
インマニとの接続部は二次エアーを吸い込まないように液体ガアスケット等で塞いでおくといいかも?

アクセルを開けた時のシュコシュコって音が
小気味良いですね。後はフィルターむき出し
なので雨の日が心配かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

stigさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSF750 | BWS100(ビーウィズ) | XR100モタード )

4.0/5

★★★★★

エイプ100typeDの純正リアブレーキパッドが12000kmぐらいで摩耗限界を迎えたので、安くて安心できそうなキタコのハイパーパッドに交換しました。
ぱっと見ではあたり面や形状は純正と変わらないですが、微妙にハイパーパッドのあたり面が大きく、装着するとパッドの一部がディスクローターの外側に出てしまっていたので、パッドがはみ出ないようにヤスリで削って装着しました。
純正ではないのでこのように加工が必要な事もあるでしょうが、すんなり着いてくれれば総合評価は星5です。

効きは特に問題もなく、今のところ摩耗状態も純正より緩やかに摩耗しているようです。
フロントの純正パッドの残量はまだまだ余っているので、あと15000~20000kmほど走行したら同時に交換できそうです。
ブレーキダストも純正より少ない感じで、キャリパーの掃除も楽です。
肝心の効きは晴天時は十分ですが、雨天時には効きにくい事があります。ですが、滑り易い路面でフルブレーキを掛ける事もないので、安全運転していれば問題ないです。

純正パッドではリアのディスクローターに段付き摩耗が出ていましたが、このハイパーパッドでローターへの攻撃性が低いのか、交換後は段付き摩耗の進行が止まったように見えます。

ディスクローターへの攻撃性が低いと、ローター自体を交換する距離も伸ばせるので、これからはこのハイパーパッドを使用したいです。
十分に効き、攻撃性も低く、値段も安い。コストパフォーマンスに優れたパッドだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/19 10:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

4.0/5

★★★★★

Dio110のウインカーカプラーはLPSCTが採用されているのでポン付けはできません。
ウインカーリレー側にはエーモンの二極カプラーにメス端子を入れ、
LPSCTカプラーにはオス端子を直接入れて二種類の大きさの熱収縮チューブを使って防水をしました。

しばらく使っていますが普通に使えています。
スクーターなのでカウルの中にありますが音は聞こえやすいです。

リレー本体の置き場所は純正リレーと同じ場所がそのまま使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP