6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5561件 (詳細インプレ数:5344件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータの補修パーツのインプレッション (全 128 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 5

長らくZETAのレバーにはお世話になっています。
走行距離でいえば4.5万kmほど。ブレーキレバーとともにクラッチも。

ブレーキレバーについてはマスターをbremboに変えてしまったので、クラッチも色を合わせるために黒に付け替え。

ZETAのレバーのいいところは、レバー自体が細い。細くて握りこみやすい。そして繊細な操作がしやすく、指先での微妙なコントロールなんかすごくやりやすいです。特にレバーの角部分のRを大きくとっている部分なんかは指先が握りこみやすく工夫しているところで、細かな配慮があり、大変使いやすいレバーです。
ただし、レバー自体は大変加工精度も高いのですが、純正ホルダーの精度の甘さ故に多少の上下へのガタがどうしても出てしまいます。
あとレバー位置の調整ダイヤルはバネで抑えているだけなので、ふとした拍子にクラッチレバーが前に拡がってしまうと(転倒時のレバー折れを防ぐために、向かって奥側に大きく開く仕組みがあります)レバー位置が変わっちゃいますので注意が必要です。

個人的には大変満足していたのですが、手のひらをけがした際に握力が落ちてしまい、ゲイルスピードのクラッチホルダーに交換してしまったのでお役御免となりましたが・・・

購入をする方はブリスターパッケージを開ける際には、クラッチスイッチを押すパーツが別途付属しているので、ブリスターパッケージを捨てる前に隅々まで確認することをお勧めします。
※画像2枚目のレバー裏についている板みたいな部品とそれを止めるマイクロネジ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/29 17:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

金剛さん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

他社のメーカーのレバーを使用していましたが、グラグラ感が気になっていたので、ジータを取付けてみました。ガタなどもほとんど気になりませんし、セッティングの幅も広くそれなりの価格なので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/18 18:08

役に立った

コメント(0)

ぐまぐまさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: 400X

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

以前に乗っていたバイクでもZETAのピボットレバーを使用していて使い勝手の良さやハンドルグリップごと泥の中に埋まるような転倒でも折れない耐久性は分かっているのでブランド買いです。

レバーの取り付けに関してですが、ブレーキレバーは純正レバーを取り外して差し替えるだけで済んだのですが、2016年式400Xのクラッチレバーは2013-2015までとはレバーの仕様が若干変わったのか純正のクラッチ固定用ボルトでは固定出来なかったので手持ちのクラッチ固定用ボルトを使って取り付けました。
車種専用品ではなく汎用商品なのでこういうこともあるようです。

レバー自体の性能には不満はなく、ハンドガードに干渉することもなく手にフィットする形状のおかげでクラッチ操作がやりやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/04 00:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AMX-002さん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

GSX-R750にて使用

クラッチレバーが少し遠いので対策のため購入
作りは非常に良く、ポジションも1/4回転ずつ設定できます。

可倒式レバーですが、多少のことではレバーは動かないようです。
取り付けには小さいサイズのヘックスレンチ(1.5mm?)とネジロック剤、ピボット部のブッシュが別途必要になります。
(ブッシュは純正から持ってきてもOK)
取り付けは30分もあればできると思います。

取り付け後はレバー位置も好みに位置に調整し、乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/06 22:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.0/5

★★★★★

09 cbr1000rr sc59に取り付けました。ショートレバーからの交換だったので、操作性は向上しました。
今回はブラックアルマイトのレバーを購入しましたが日焼けなどによって色が抜けてしまわないかと思いました。
レバーの精度としてはまあまあですね。ガタつきも少ないのでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/10 20:36

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | XR250 | CRF150F )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

転倒して純正レバーがあっさりと折れたので、本製品に交換しました。
高価ですが、見た目・質感とも純正をはるかに凌駕しています。また、当方は手が小さいため使い勝手もよくなりました。
ただ、フロントブレーキのタッチが少々甘くなった(効くポイントが深くなった)のが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/01 13:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

蹴り男さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

純正レバーでの3本がけがやり難かったのと見た目も重要ということで交換してみました。
操作性が格段にアップしたのと細部の作り込みのよさで見た目もGood!
以上の点からこの値段もやむなしといったところでしょうか。
ただしクラッチのガタや重さは純正と変わりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 10:51

役に立った

コメント(0)

denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

純正のレバーがシルバーで浮いてるなーと思い、ちょうどZetaがセールだったので購入しました。クラッチスイッチのパーツが別になってるのが気になりましたがロックタイトを付けて取り付けました。
個体差もありますが多分レバーアジャスターだけではワイヤーが引ききれないと思います。純正に比べかなり引き易くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/19 20:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

2年ほどモトクロスで使用していますがこのキットへ交換してからレバーの折れは一度も起きていません、レバーの操作感も軽くなり良くなりますがホルダー内のクラッチワイヤーの取り回しに角度が付くせいか、ワイヤーがほつれてきて最後は切れてしまいます、半年に一度ぐらい定期的にチェックして交換すれば問題ないと思います、それと使っていればある程度は仕方無い事ですが、レバーとホルダー当たり面が摩耗してレバーが垂直方向にグラグラになります、レバーの位置などシビアに調整する方は気になるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/17 18:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ZX-10R

4.0/5

★★★★★

今まではブレーキとクラッチがセットになってた可倒式の安いレバーを買ってましたが他の方のインプレを見るとワイヤーが切れる等のトラブルが記載されてたので
ZETAのパイロットレバーを購入しました。

クラッチ側レバーの取付ですが工具が入らないので薄肉のソケットが必要でレバーASSYも外さないと交換出来ませんでした。
交換は大変でしたが使用した印象は簡単にレバー位置が変えられるのが良いですね。

また立ちゴケしてしまいましたが上手く可倒してくれてかすり傷ですみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/04 01:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP