6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5488件 (詳細インプレ数:5302件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの補修パーツのインプレッション (全 220 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
CDさんさん(インプレ投稿数: 39件 )

4.0/5

★★★★★

KSR110、タケガワのキットでボアアップ。VM26のキャブをつけると、シュラウド、キックアームへの干渉を考えると、この商品しかありません。5年前に同じ商品を購入し使用していましたが、振動のためか、飾りぶたがとれてしましました(約5000km使用)。
それでも機能は問題ありませんが、かっこよくないので、同じ商品を再購入いたしました。これ以外のエアクリを付けたことがないので、性能の良し悪しはわかりませんが、特に不満はありません。むき出しのクリナーですので仕方がないのですが、ツーリング中雨がふれば、キャブにたっぷりと水が入り、ガボつきます。
そんなことは覚悟のチューニングですので、この商品のせいではないのですが・・・。全部含めて清くファンネルという手もありですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40

役に立った

コメント(0)

Marcosさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: APE50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

バッテリーレスのため、光が安定しないため、少しでも落ち着いてほしいと思い購入しました。
期待通り、光は安定しましたが、光量はやや不安です。
夜間であれば、問題ないと思います。必要最低限と言った感じでしょうか。ただ、(夜間は特に)LEDの電球に変わっている!と言う美しさもあります。全体的には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

4.0/5

★★★★★

KN企画さんのプーリーほどではありませんが、これも出足がローギアで変速の進みが早いタイプです。
恐らく強化センスプ前提の作りなのでしょうが、エアクリ、マフラー、排気量がノーマルのに
強化センスプを入れると70キロ前後で伸びが悪くなります。
おそらく回転の辻褄は合うのでしょうが、ノーマルパワーでは加速しなくなります。

センスプ軟化させてパワーロスを減らした上でWR13gだったのですが、坂でどんどん失速しました。

最高速アップ目当てで買うと痛い目を見ます。
トルクの谷を消すだけであれば規制前のホンダ原二のトルクカムを流用するのが一番ではないでしょうか。

プーリーボスの突き出しは私の手持ちのパーツでは13.5mmぐらいでした。

パワーを上げてる車両には丁度いい性能なのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/17 18:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

4.0/5

★★★★★

VF750Fに付けました。
目的は簡単で走行中は常時点灯なので消費電量の減少です。(視認性も向上すれば尚更OKです)
交換は至って簡単で、輝度的にも問題ないと思います‥・がVF750Fにはテールライトセンサなるものが付いてメータのストップ&テールライトが常に点灯します。
サービスマニュアルには5V以上の電圧が必要で・・・抵抗を取り付けると・・・それに対応したLEDバルブも販売されている・・・けど、消費電力の減少が目的です。
メータのストップ&テールライトのバルブを外して問題解決です。
走っている時球切れしたら???と思いましたが”信頼できるブランド”で信じています・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/28 11:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

XR100モタードに取り付けました、
クラッチワイヤーも付属でついているので、取り付けに特に迷うことはありません。
ただしこちらにはミラーホルダーがついていませんので、安全のためには別途ミラーホルダーを用意しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/28 11:52

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

4.0/5

★★★★★

実験のため片目だけ、LEDにしてみました。
左がLED、右が電球です。

写真では暗く写っていますが、目視では思ったよりは暗くありません。
これはフィラメントの部分で集中的に明るい電球と、
球全体で明るさを出すLEDバルブとの差だと思われます。

ナンバープレート灯の明かりを見れば解りますが、
色味が違うだけで明るさは余り変わらない感じでした。Gooseの場合。

ナンバー灯が白色、テール灯が赤と色が違う為に、
ナンバープレートまで赤く照らされるのを懸念していましたが、
何の事は無く綺麗に照らしています。

若干は暗いのかもしれませんが、視認性では甲乙つけ難いようなので、
安心して左右とも使用してみたいと思います。
安価なLEDとしては、コストパーフォーマンスが安定しているのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/10 10:08
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 51件 )

4.0/5

★★★★★

装着後500キロ経ちましたが特に問題ありません 
私のは素ディオのSなのでセッティングに苦労しましたが低速も犠牲にならずめったにやりませんが70出ます 
平坦路ならスロットル半分で50は出るので燃費が28から35になりました 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.0/5

★★★★★

純正のレバーから武川のレバーとワイヤーを交換しました!
純正よりも何倍も握りやすく力をいれずに止まれます!
この価格で新品にワイヤーとレバーが新品になるのでオススメです!
…がミラーホルダーが純正は8mmこの武川は10mmなのでご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yosioさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シグナスX | マジェスティS | マジェスティS )

4.0/5

★★★★★

私の結論

いいです

と、ゆうのも、派手にいじってますって感じではないですが、燃費も上がり取り付けも、ポン付けでいいしこんなに簡単でいいものはないかな。

ただ、一つ値段が高いかな。純正の4倍?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KURI3さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

交換しての感想ですが体感できるほどではありませんが若干、加速時のフィーリングが良くなりはした。高回転ではレスポンスが良くなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP