6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5486件 (詳細インプレ数:5301件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの補修パーツのインプレッション (全 63 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: モンキー125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

当たり前のことなのでしょうが、
ノーマルフィルターのパンチングメタルを外したところでこのフィルターには遠く及びません。

シートから腰に伝わる体感でアクセルを開けた時の反応が違います。
ノーマルでは2拍で緩やかにアクセルに追いついてきたトルクが、
パワフィルでは1拍で速やかにアクセルに追いついてくれます。

回った後の違いは判りませんが、回るまでが違います。

パーシャル巡行からのアクセルオン、
すなわち旋回からの立ち上がりや車体の起き上がりにダルさが無くなります。
思いの通りにシャキシャキ動いてくれます、
まぁその実コンマ何秒も変わらないでしょうが…


数千キロ走った後にわけあってノーマルフィルター(パンチングメタル外し)に戻した時に、
その違いが明らか過ぎてとてもじゃないが乗り続けることが出来ずパワフィルを慌てて付け直しました。
(どうせ効いてないだろうからノーマルに戻しておくか…)
とタカをくくってたのですが、それくらいの乗り味の差が出たということです。

ただノーマルのいい意味での「まったり感」は無くなるでしょうから、
そこはお好みに合わせて「シャキシャキ感」が欲しい方には強くお勧めいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/23 07:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

カワサキのZX-11のフロントウインカーに取り付けました。

もともとポジションついている車両購入したので、併せてダブル球のバルブへ。


W数がもともとついていたのよりも少ないのにしたら少しハイフラ気味になりましたが、そのうちウインカーリレー変えればOKなので気にしません。

2個入りでこの値段なので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/23 22:58

役に立った

コメント(0)

chiiさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: GT50 | RD50 )

利用車種: RD50

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ハイビームは使えましたが、ロービームが切れました。

    ハイビームは使えましたが、ロービームが切れました。

  • 新品は格段に明るいです。

    新品は格段に明るいです。

重要項目
【期待外れだった点はありますか?】問題なく装着できました。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】6V車は少なくなりました。作り続けてほしいですね。
【比較した商品はありますか?】マツシマ 電球形状RP30 口金P15-D25-3ウェビックのページでは、武川より高価。電球形状が表題と異なり、RP35となっており、マツシマからの購入は断念。

よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】マツシマより安価。規格の表示が正確。
【実際に使用してみていかがでしたか?】問題なし。
【取付は難しかったですか?】問題なし。
【取付のポイントやコツを教えてください】容易
【説明書は分かりやすかったですか?】
【付属品はついていましたか?】なし
【その他】 ホームセンターでは購入できませんでした。選べる通販は便利ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/26 11:26

役に立った

コメント(0)

りーちさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

加速感かなりアップします。そして吸気音がその気にさせます(笑)
取り付けも簡単で7000円でこれだけ変わればかなりのコスパだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 14:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

よしさん 

GP-PERFORMANCE フルチタン RS-Rを付けていますが使用しても大丈夫でしょうか。

Mr.Tさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB750F | モンキー125 | モンキー125 )

利用車種: モンキー125

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

エアボックスの整備性が悪いだけで取付自体は簡単です。
プラグとオイルも同時交換でしたが高回転領域でのレスポンスが向上しました。フェンダーは外した方が作業しやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/28 13:55

役に立った

コメント(0)

HENTAI BASTARD RIDERさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: モンキー125

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

こればかりはエアクリーナーボックスのホンダの設計に疑問
(普通は中央だけでのボルト止めが好ましい)

まぁそれは置いといて…
大雑把に言うと全領域でのトルクアップとレスポンスアップしました。
多分…燃費とのトレードかもしれませんが今まで若干感じていた加速時のフラストレーションがなくなり
「おお、これこれ…125tならこうじゃなくては!」という感じです。
感覚的に4?5馬力くらいアップした感じで三桁手前までの到達時間も数秒?十数秒くらい違い発進加速もかなり改善されました。
吸気音はノーマルインテーク・エアクリボックスなので変化は認められません。
最初はちょっと高いかな?と思いましたが今はお得感を感じてます。

モンキー125のパワー感に不満を抱いている人はとりあえずマフラー替えるより先にこれですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/18 16:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XRさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XR100モタード

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

このバルブはあくまで直流12Vで使用するように作られています。ところが交流電源でも点灯してしまい、その際には明るさは半分くらいになってしまいます。両方試して比較しました。バッテリー搭載車でも、ヘッドライトとテールライトだけは交流という車は結構あります。このバルブの暗いという評判は、ここに原因があるのではないでしょうか。
とはいえ、20ワットクラスの明るさはあるのかしら…。XR100モタードの10/5w球と比較すると、同じか多少明い程度に感じます。まあ、必要十分です。
交流電源を直流化する際には、整流の上でコンデンサーで平滑化して、テスターを使用し12Vが出ていることを確認して使用します。面倒ですが幸せになれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/02 23:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: ズーマー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

フィルターにカバーが付いてるので、安心です。
カバーが少し大きく感じますが、車体奥まった場所にあるキャブへの取付なのと、
カバー自体を黒くしたのでOKです♪
信頼感のあるメーカーというのも、安心につながっているのかもしれません☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/22 18:47

役に立った

コメント(0)

GUNmaniさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX-S1000F | フォルツァ )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

夜間走行する際に視界が広くクッキリと見えるようになりました。

取付に関しては適合表にもある通り、二本のスクリューが干渉します。
自分の場合はグロム本体側ではなく、ネジの頭を削り落としてフラットにしました。
既設のゴムカップの穴も広げないと通気孔を塞ぐ様に干渉するため、加工することをお奨めします。

配線が短いので設置はケース内にまとめてみました。
ハイビームはまぁ・・・飾りですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/17 08:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: グロム

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ヘッドライトをLEDにしたいと思い、こちらのキットを取り付けました。
GROMへの適合は【取付:△、点灯:△】となっていて、
取付:△ -> LEDバルブのネジが干渉するため、GROM側の取付部分を若干削る必要あり
点灯:△ -> ハイビームにするとちらつきが発生することがある
と注意が書かれていました。

確かにLED取付時にネジがヘッドライトケースに干渉してしまいますが、無加工でも取り付けは出来ます。(光軸に影響が出るかまではわかりませんでした)
ハイビームも若干ちらつきがありましたが、気になるほどではありませんでした。
ロービームは全く問題ありません。

ネジの干渉と、LEDコントローラの設置に困るため、取り付け評価は3にしましたが
それ以外の性能については問題ありません。

個人的な感想ですが、ハロゲンから劇的に光量が上がるかというと、そうでもありませんでした。
ドレスアップと考えて装着するほうが良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/15 16:02

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP