6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SBS:エスビーエス

ユーザーによる SBS:エスビーエス のブランド評価

適合車種の多彩なラインナップと、過酷な状況でも安定したパフォーマンスを発揮するための3層構造を採用したSBSブレーキパッド!あなたの用途にぴったりなパッドがきっと見つかります。

総合評価: 4.1 /総合評価303件 (詳細インプレ数:288件)
買ってよかった/最高:
108
おおむね期待通り:
130
普通/可もなく不可もない:
49
もう少し/残念:
6
お話にならない:
10

SBS:エスビーエスの補修パーツのインプレッション (全 123 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シンさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XR100モタード | シグナスX | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

4miniリヤのヤマンボキャリパー用に購入しました。
純正キャリパーではないですが、ヤマハスクーター用キャリパーなので適合確認は容易でした。
2回で300kmほど走りましたが、必要十分に効くようになりました。
ディスクとタイヤも同時交換し、走り始めは効かなくて怖かったです。
たまにブレーキ回りからありがちな音がしますので、要経過観察です。

攻める事は無く、ツーリングばかりの自分には十分な制動力です。
コストパフォーマンスに満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/05 16:09

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XR100モタード | シグナスX | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

4miniフロントのブレンボ新カニキャリパー用に購入しました。
純正キャリパーではないので、適合を確認するのに苦労しました。
標準装着されている外車なんか詳しくありませんからね。
交換時にキャリパーに干渉し、ペーパーで塗膜を削りました。
2回で300kmほど走りましたが、必要十分に効くようになりました。
ディスクとタイヤも同時交換し、走り始めは効かなくて怖かったです。
たまにブレーキ回りからありがちな音がしますので、要経過観察です。

攻める事は無く、ツーリングばかりの自分には十分な制動力です。
コストパフォーマンスに満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/05 16:06

役に立った

コメント(0)

もんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: シグナスX SR | Z750FXII/III | 500SS マッハIII (H1) )

利用車種: シグナスX FI

4.0/5

★★★★★

価格も安価なのでこちらを選びました。ノーマルと比べて制動力が云々という事は無いのですが、逆にノーマルより安いのでこれで十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/01 10:31

役に立った

コメント(0)

かど。さん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: バーグマン200 | ジョグ )

4.0/5

★★★★★

純正パッドで若干のブレーキ鳴きを起こしていましたので、早期交換にSBSを選択しました。

性能の感触は純正とほぼ同等。
ただし、「ヌメー」とした効き方ですが、低速でのブレーキ操作性はこちらの方が好み(操作しやすい)です。

ブレーキ鳴きはしません。
鳴き防止プレートを移植すると、取付直後はディスクに摩擦を強く感じます。一回りしてくるころには落ち着きますが。

バーグマン200を通勤で使用。
年間走行距離1万キロ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/01 17:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だんご班長さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: SV1000S )

4.0/5

★★★★★

グラディウス400のリアに装着しました。
タッチがしっかりしてて、
純正よりコスト・性能共にいいと思います。
フロントのデイトナゴールドパッドとよく合う金色で、見た目もいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 23:02

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: Z800

4.0/5

★★★★★

いつもはRKのブレーキパッドを使っていたのだが、違うものも試してみたいと思って今回SBSのパッドを使用した。

金額の面ではRKのものより安いが、制動力は高く、ストリート、峠等でも特に不自由を感じることはない。

また、ライフが長く、私の乗り方だとRKを上回っている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/05 20:45

役に立った

コメント(0)

たろさん(インプレ投稿数: 84件 )

4.0/5

★★★★★

使用感はいたって普通、純正とかわりません。リアブレーキなのでそれが大事かもしれません。ディスクへの攻撃性も低いとおもいます。純正との価格差が魅力です。ラインナップもひろいですね・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 15:22

役に立った

コメント(0)

rg125_takuさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: RG125

4.0/5

★★★★★

RG125Γに使用
この車種はリヤパッドの設定のあるメーカーがベスラとSBSぐらいしかありません。
悩んだ結果、安さに惹かれ購入しました。
コントロール性に優れ、パッドの持ちもいいとの事。
効きが悪いという意見もあるようですが、あまりそうは感じませんでした。
パッドの色が金色なのもポイント。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/21 22:25

役に立った

コメント(0)

茶々丸さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SV1000S

4.0/5

★★★★★

使ってみた感じですがサーキットの使用が前提ですので
峠でもそれなりに熱を入れないと効きません

私の車両ではDOT4ではフルードが沸いてくる
手前まで使わないと効きが増しません

一般道でも普通に使えますが、ここ一番の効きを
求めるならば、かなり熱を入れないといけません
効きがはっきり変わります

もちは、かなり良いですね
熱を入れれてる時間が少ないので
減りが少ないのかな??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/17 02:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たろさん(インプレ投稿数: 84件 )

4.0/5

★★★★★

昔からバイクメーカーに関係なく愛用しているブランドです。使用感はいたってノーマル。悪い印象はまったくないです。それがいいのかもしれません。お値段が安めなのがいいかと思います。前2後1の3セット必要ですから、安全性はもちろんお値段も重要な要素かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/31 08:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP