6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PIAA:ピア

ユーザーによる PIAA:ピア のブランド評価

総合評価: 4 /総合評価224件 (詳細インプレ数:222件)
買ってよかった/最高:
70
おおむね期待通り:
104
普通/可もなく不可もない:
43
もう少し/残念:
8
お話にならない:
4

PIAA:ピアの補修パーツのインプレッション (全 61 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
slip boyさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

純正の明るさに不満はなかったのですが、より明るいランプがほしいと思い、PIAしか知らなかったので新車購入してしばらくしてから装着しています。
林道でも特に振動の出る場所を好んで走行していますが、これまで異常ありません。 明るさは純正よりも少しアップ、光色は白っぽい感じで気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/09 22:08

役に立った

コメント(0)

イトーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

セロー250に取り付けました。
純正と比べると明るいので見やすいです。
ほぼ真っ白、ほんの少し青いので綺麗で高級感もあります。取り付けも特に難しいことはなく、付け替えるだけです(俗に言うポン付け)

ただ、6ヶ月弱で切れるとは思いませんでした。
距離は1万キロで、
舗装路9割
林道(ダート、ややガレ)1割です。

価格も安くはないので、もう少し寿命が長ければ言うこと無しなのですが...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/13 20:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たいちさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

コストを考えれば満足できます。
有名ブランドなのでパフォーマンスは良。
ただ耐久性は分からないため気になりますが…
Loのみ交換しましたが純正より良くなったので☆4

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/17 23:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジッポーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: バンディット1250 | シグナスX FI )

4.0/5

★★★★★

Lo側を4300kなHIDにしたため、Hi側レーシングクリアとでは
色合いのバランスが悪かった。
(レークリが一段と黄色く感じ、両灯時すごい違和感)

で、色温度高めな当製品を選んでみました。
遜色のない、いい感じになったと思います。
ただ、、、高い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/01 23:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

通りすがりさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

本製品をホンダGROMに取り付けました。
作業時間は20分程です。

夜に街頭の殆どない農道を走ることが多いので、純正バルブの明るさが不満でした。
取り付け後、純正ではぼんやりしていた部分がはっきり見えるようになりました。劇的ではないにしろ明るくなってます。
色も黄色から白っぽくなり見た目が良くなりました。

ただ高効率の不安要素として寿命です。
別会社の製品で半年も持たなかったものもあるので、予備は必須かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 17:08

役に立った

コメント(0)

shadow21さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: GSR400 | F4 RR )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

純正のバルブに特に不満はなかったのですが、やはりライトは白っぽい方がカッコイイかなと思い購入しました。

本当はHIDを導入したかったのですが、予算不足と取り付けの自信がなかったのでこちらにしました。

取り付けた車両はSUZUKI GSR400 です。
GSRはヘッドライトバルブの上部にポジションランプがあります。ポジションランプは純正のままですのエクストリームフォースバルブの色合いに関しては、写真のようにポジションランプと見比べていただけるとわかりやすいと思います。なかなか、青白く仕上がっているのではないかと感じました。

青白くなったということで、やはり雨天時の視認性は若干落ちたように思います。それほど、問題でもなかったので良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

DトラX ヘッドライトバルブ 交換しました。
 純正の片側ロービームが切れてしまったので交換しました。
あきらかに純正より明るくなりました。色も純正は黄色っぽかったですが、これは白っぽいです。
 取り付けはフォークの隙間から指を突っ込んでがんばればできなくもないそうですが、フロントフェンダーを外してライトカバーも外して、正しい手順で取り替えました。そうした方が防水のゴムキャップなどきちんとはめられるので良いと思います。
 2008年式のDトラXですので、ヘッドライトバルブを純正以外のものにするとヘッドライトレンズが溶けるなどの情報も見かけましたが、信号待ちの時に触ってみたところ温かいくらいの感覚でした。ただ、今は10月末なので温かいぐらいかもしれませんが、真夏の渋滞などはどうなるかわかりません。それと耐久性もどれくらいか・・・長持ちしてくれると嬉しいですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

XR250のヘッドランプが切れたので、購入しました。
純正とあまり変わらず+α程度ならと
考えていたので、取り付け後は納得です。

そんなに違いを感じません。
少し、明るいかな?っと思います。

ガラス部分が少し青いぐらいで、見た目も
さほど変わらないのも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

PIAAのハロゲンバルブ(ブルー)をZRX1200DAEGに取り付けました。
最近はHIDやLEDが普及していますがいいお値段がするのでお買い得のハロゲンにしました。電球の見た目ではどっちも変わらないので良しとしています。

取り付けは簡単なのですが純正のバルブのカプラが中々取れずに苦戦しました。一時取り外していなかったので固着していたのでしょう。その後は556を吹き付けて油分を補給し取り付けました。

ハロゲンなので今までの純正の電球とさほど消費電力は変わりませんが色はかなりいいですよ。
残念ながら自分では見えませんが前方を走行している車のトランクやリフトゲートから反射して見えるライトの輝きは何とも言えません。

金額も手ごろなのでいい買い物だと思います。

が、一つだけ残念なのが1年くらいバルブが切れました。確かに消耗品ですがちょっと早いかなぁ??
それでもHIDにするよりはかなり安いから良しとしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/14 13:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

4.0/5

★★★★★

3700Kなのでそこまで白くはないですが、標準のバルブよりちょっと白い感じです。

雨の日でも視認性がよく満足してます。

ノーマルではちょっと暗いと感じてる人にはちょうどいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP