6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8084件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの補修パーツのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

レースレギュレーションでは必須となるワイヤリング。パッケージに入った少量のワイヤーもラインナップされていますが、レースを続けている方はボトルタイプを買った方が良いと思います。なんだかんだで頻繁に使っているアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 22:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

標準的な太さのロックワイヤーで非常に使いやすいですね。何より、このケースに入っているのが良いです。もう20年以上手元にあるのにまだなくなりません。個人ユースでは一生もつのではないでしょうか。ストリートでもちょこちょこワイヤーロックがあると映えるのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/21 23:23

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

太さが選べて量も十分!!

ワイヤリングってあまりピンとこない方が多いと思いますが、結構使えるんですよね。

・オイルドレンのワイヤリング
・グリップのワイヤリング
・マフラーのワイヤリング
・キャリパーボルトのワイヤリング
・オンボードカメラのワイヤリング
などなど

今回はアルミメッシュをラジエターコアにつけてみようかと。

しましたが、コアが負けちゃってあんまりワイヤリングが適さないためタイラップへ変更(笑

DIZZYのワイヤーカップは入れ物の中にワイヤーがまかれてはいっているため、
蓋を開けて使おうとすると全部出てくることがあります。


なので私は、蓋の上部にドリルで穴をあけ、そこから取り出せるようにして使っています。

少し値段がしますが、物自体はホームセンターの針金より全然良いのでお勧めします。

画面に映っているツイスターがあれば簡単にワイヤリングできるので是非皆さん試してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/29 23:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

オフ車のグリップをワイヤー固定しています。接着はグリップ交換で大変ですので毎度ワイヤー固定です。

今までホムセンのステンワイヤーワイヤーでねじってる時にしょっちゅうねじ切れていましたが、本品は丈夫ですね。ステンレスでも結束用のためか結構やわらかいので切れにくいのかもしれません。

やはり専用品は違う、って思えるものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/02 21:57

役に立った

Shinchanさん(インプレ投稿数: 341件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

ウェビックガレージのワイヤーツイスターとセットで購入しました。ニッパー等では簡単に切れますが指でクネクネと曲げても切れないので丈夫ですね。ステンレス製で錆びないのも魅力です。滅多に使う事は無いですが(汗)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/09 20:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP