6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマの補修パーツのインプレッション (全 226 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

SRのブレーキレバーが折れており、車検時に直しておこうと思いどうせなら左側も刷新しようと購入しました。

純正と同様のスペックですし、握り心地も問題ありません。
価格もそんなに高くありませんし、リペア用としてシート下に入れておくのもありかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/23 03:17

役に立った

コメント(0)

SHOGOさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: R1-Z | RZ250R )

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4

ストレートのフィルターを購入したが、取り回し上ホースが折れそうな気配が有ったのでこれに変更した。
折れそうな部分に入れるイメージで使用したところホースの取り回しに無理がなくなった。

但しフィルター部分が小さく頼りない印象がある。
Lになっていれば本体はもう少し大きくても良いので6oホース用のマグネット付きL型が欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/01 14:00

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

普通の結束バンドであれば一度縛ってしまうと外すのはバンドを切るしかありませんが、この商品は何度も縛ったり緩めたり出来るので使い勝手が良いです。配線の位置決めで仮止め出来るのが便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 21:38

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: GB250クラブマン

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

GB250のブレーキレバーを転んで破壊したので交換。
何も言うことなし。純正より表面処理が綺麗に見えます。

寸法ももちろんビッタリでした。転ぶ予定がなくても転ぶことはしょっちゅうあるので、予備としてストックしておくのはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/12 23:18

役に立った

コメント(0)

SHOGOさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: R1-Z | RZ250R )

利用車種: R1-Z

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5

マグネット付きのストレートタイブを購入し取り付けてみたが、取り回しに無理がありRがきつい部分でホース折れが起こりそうだったのでこちらを購入した。

Lになっている分取り回しの自由度が高く使いやすい。

サイズが小さくマグネットも入っていないのでフィルターとしての能力がやや不安になる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/05 15:37

役に立った

コメント(0)

猫とバイクさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: VERSYS 650

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • レバーと同時にクラッチワイヤーも交換。

    レバーと同時にクラッチワイヤーも交換。

  • ここまで伸びてると交換かな。

    ここまで伸びてると交換かな。

  • 下の調整も限界。

    下の調整も限界。

  • ボルトのラインを合わせてワイヤーを外す。

    ボルトのラインを合わせてワイヤーを外す。

  • ワイヤーを完全に抜く前に新しいワイヤーを同じ取り回しで仮セッティング。

    ワイヤーを完全に抜く前に新しいワイヤーを同じ取り回しで仮セッティング。

  • プラスネジ2本を外すのですが、ネジロック剤が使用されててナメやすいです。

    プラスネジ2本を外すのですが、ネジロック剤が使用されててナメやすいです。

ブレーキレバーのカラーを黒に変更したので、クラッチも黒に。
カスタムは純正っぽくしたいのでキジマのクラッチレバーを選択。

見た目は合格。性能面にも不満なし。

交換は30分有れば十分かと。

但し、交換のためにはクラッチセンサースイッチを外す必要があるのですが、ネジが細いうえにネジロック剤を使用してあるので簡単にナメてしまいます。

実際ナメました。ドリルでネジ頭を落とし外せましたが、ネジロックが固着しており結局折れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/04 12:30

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 0

汎用ホースバンドです。ラジエーターホースの固定につかいました。
意外とこれバラ売っていないんです。かといって安物を買うと、すぐ錆びて使いものにならなくなります。

キジマのこの製品はステンレスも上質で、2年ほど放置していますがちっとも錆びません。
細かい所が錆びているバイクってのはあまり気分もよくないので、水回りをいじるときには一緒に交換してみるのがいいんじゃないでしょうか?"

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 22:34

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: アドレス110

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

補充用に適量です。常時電源やアクセサリー電源を取るのにいつも大活躍してくれますが使用頻度が多いだけに無くなるのも早いです。そんなに大量はいらないので補充用としては十分な量で安いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/03 13:06

役に立った

コメント(0)

でーにしさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: レッツ(4サイクル) | YZF-R25 | 250TR )

利用車種: CB1100 RS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

いちご狩りに行った際にCB1100RSで立ちごけをしてしまい、左レバーが折れてしまいました。
結構長く折れてしまったのでギリギリ指2本かかる程度しか残っていいなかった為、過去1番クラッチ操作が厳しかったです。
すぐに交換をと思い、在庫のあったウェビックで注文。
すぐに届いたので不便な思いは一瞬だけでした。
製品も特に問題なくほぼ純正と同じでした。
同じことの無いようにしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 11:08

役に立った

コメント(0)

chitonさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XT250 | TW225E )

利用車種: TW225E

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4


【期待外れだった点はありますか?】なし
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】シンプルな構造ですが、必要十分だと思います。
【比較した商品はありますか?】K&Nプリチャージャー
【何が購入の決め手になりましたか?】プリチャージャーと違い、雨水がたまることもなさそう。
【実際に使用してみていかがでしたか?】問題なし。
【取付は難しかったですか?】フィルターとキャブをつなぐチューブを外して装着しました。
【取付のポイントやコツを教えてください】普通に割り込ませただけだと、エアフィルターの重さと相まってチューブに余計な力が加わります。プロテクションの後部をタイラップでフレームに固定しました。
【説明書は分かりやすかったですか?】問題なし。
【付属品はついていましたか?】両面テープ
【その他】 チューブとの接続部分に亀裂があり製品の破損かと思い問い合わせたところ、装着しやすくするために切ってあるとのことでした。亀裂はなくてもよいように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/25 13:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP