6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマの補修パーツのインプレッション (全 226 件中 211 - 220 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Comiさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

発売されて日が浅く、適合がよく分からなかったので不安でしたが、Ducatiのブレンボマスターに問題なく装着できました。トマゼリのレバーと同等の形状です。
トマゼリや純正よりもかなり安くて良かったです。ただ、細かい部分でトマゼリよりも仕上げが粗い感じもしますが、特に問題はありませんし、値段差を考えると十分です。
あとトマゼリとの違いは、アジャストダイヤルのメッキです。トマゼリは金色ぽいですが、こちらは光沢のあるシルバーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

haijiさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

250TRに着けました^^ ガソリンホースは純正の物を流用しました。本体のINと刻印してあるほうを↑からOUTと書いてあるほうをキャブ側に付けるだけなので至って簡単ですよー!
キャブにゴミはこれでシャットアウト出来るし見た目がちょっとゴージャスになった気分です。
一応ホースを止めるリングが必要となるので別途用意が必要です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

この商品に関しては、既にインプレッション投稿済みですが、再度投稿します。メッキパーツ取付には必需品になりました。素人作業のため、どうしてもサポートが必要!!目立たないのでGOODです◎しかし、お値段が・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

純正のレバーを付けていましたが転倒時に曲がってしまったので新しいのを買うことに・・・

せっかくなので純正じゃないものにしようと色々探しているとL字型の変なレバーを発見。調整機構も付いていてなおかつ安い。ということで買いました。

~使用後の感想~
L字型のおかげでレバーが近くなって握りやすい!
あそびの調整もできるのでパッドの減り具合やその日の気分でブレーキの効きを微調整できるのもいい所です。
あとお手ごろな価格もいいですね( ^ ^ )

残念なのは黒の塗装が少しはげやすい事。レバーを固定するピンを刺したときにボロボロとはげました・・・。それ以外の場所では大丈夫なので見た目には問題ありませんが。

塗装の安っぽさの分☆マイナスですがデザインが気に入れば買って損はないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:05

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

前は純正シルバーのレバーを付けていましたが表面が白くくすんでいたので交換することにしました。

~取り付け後の感想~
L字型のおかげでレバーが近くなり、以前より楽にクラッチを切れるようになりました。頻繁にニギニギするクラッチレバーなのでレバーの形が少し変わるだけでも効果は大きいです。長時間バイクに乗った後の左手の疲労感はかなり減りました。
デザイン的には黒いレバーがハンドル周りを引き締めてくれてスポーティーな感じです。

黒の塗装が少し安っぽいので☆マイナスです。値段相応ってことですね。


握りやすさもさることながら、黒のレバーはハンドル周りの印象を変えてくれるのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:05

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

フォグランプステーのサポートで今まで白のタイラップを使用していましたが、目立って非常に格好悪い×と思っていた時に、この商品を見つけました。早々に取付GOOD!!値段が安ければ★5つなんだけど・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/27 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イヌイットさん(インプレ投稿数: 52件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けにはラジオペンチなどの工具も必要なく、指で金具をつまんで取り付けできます。取り付け部分はタンクからのガソリンホースに取り付けましたが、ホースへの接触面積が広く、針金タイプのバンドより安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/01 13:09

役に立った

コメント(0)

マーシーさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CUB [カブ] )

4.0/5

★★★★★

他社メーカーの一本分の価格ですがつくりはなかなかの物で国産車と同レベルの細さになり操作性も向上したと感じます。

ベアリングが入っていますがそれによってスムーズになった等はあまり感じることができませんでした。
純正にも採用されてないことですし、ベアリング部をカラーにして値段を下げてくれればと考えてしまいます。

しかしながらコストパフォーマンスは非常に高く、初めてハーレーに乗る方や女性の方にはオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51

役に立った

コメント(0)

ダブワンさん(インプレ投稿数: 72件 )

4.0/5

★★★★★

L字型で割と小さいので、W650のキャブ周りの狭いスペースでも割と楽に取り付けできました。マグネットは付いていないので、小さな棒状のマグネットをホームセンターで購入してブチルゴムでくっつけました。これで金属片の混入も防げます。
高速を走りましたが、ガソリンの流入量も問題ありませんでした。ゴミ、金属片の流入を防げるので安心して走ることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

レバーをブラックにしたかったため購入しました。取り付けはワイヤーの部分がちょこっと面倒だと思いますが、すぐ出来ると思います。
純正と少し形が違うので変えた直後は違和感ありましたが、すぐに慣れてしまいました。
値段もそんなに高くなく、作りもイイ商品だと思うので、見た目のイメージを少し変えたい方にオススメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/18 10:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP