6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5241件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーの補修パーツのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
新島左京さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MT-09 トレーサー )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

通常のタイラップは使い捨て。
これは再利用可能ですから、ケーブル類の固定などの本来の用途以外にも使えるかもと、特にキャンプツーリングの際は何かと小物も増えますので、念のためにバッグの中に潜ませています。

邪魔になるものでもないので、非常用に常備しておくと良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/12 20:34

役に立った

コメント(0)

ckさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: D-TRACKER-X [DトラッカーX] )

4.0/5

★★★★★

08DトラXのウインカーをLEDフラッシャーにした時に同時に購入、取り付けしました。

取り付けにあたってまず純正のリレーがどれか分からなかったので一つずつ外しながらチェックして、あとは配線を付属のギボシで繋ぎ、画像の黄色の丸ところでアースを取り、タイラップで画像の赤丸に固定しました。

今のところ正常に動いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/10 23:54

役に立った

コメント(0)

hideo139 整備大好きさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX750S カタナ | モンキー | NSR80 )

4.0/5

★★★★★

カタナのターンシグナルランプのLED化に挑戦しました。使ったリレーは、DRC MOTOLED LEDフラッシャー ICリレーで、純正のリレーよりコンパクトです。(画像左上の黒い四角の物)
取付けに関しては、日記に載せてますので見て見て下さい。
低価格でLED化出来るので良いと思いますが、ただLEDが壊れて点灯しなくても点滅が変わらず球切れが分からないので注意が必要です。
まっ乗る前に始業点検すればいいか!?
ネンオシャチエブクトウバシメてか・・・!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/20 13:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP