6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの補修パーツのインプレッション (全 1365 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リターン3さん(インプレ投稿数: 94件 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5
  • 抜け防止のピン挿すのが一苦労

    抜け防止のピン挿すのが一苦労

  • スリット幅が微妙に違います

    スリット幅が微妙に違います

社外パッドは赤パッドしか使ったことがないので今回も迷わず選択。特に不満無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/05 20:58

役に立った

コメント(0)

ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 3
  • 面取り

    面取り

取付けたばかりで、まだ試走していないので、耐久性☆3とコントロール性☆3としました。本当は、赤パッドを探していたのですが、ブレンボ新カニ用は、適応外だったので、皆さんのインプレから、コントロール性がいい、安価なこのパッドに行きつきました!面取りで削った感触は、「柔らかい」、で耐久性は期待しませんが、コントロール性は、ズバリ良さそうっぽいかな?
また、ツーリングしたら、効果報告します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/31 23:14

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

普段は積極的にリアブレーキを使う走りはしないのですが、それゆえに使うときはブレーキが冷えている状態ばかりになります。
性動力重視のパッドだと温まるまで効きが悪いものがあったりしますが、ゴールデンパッドは低温時からガツンと制動力が立ち上がり操作性も良いです。
ブレーキ鳴きが発生することもなくコントローラブルな高性能で耐久性も良いとなればリピート確定です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/15 18:45

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

ブレーキディスクを新品にしたのでブレーキパッドも交換しました。
ゴールデンパッドは以前に乗っていたバイクでも使用経験があるのでフィーリングは大体わかっていましたが、やはり扱いやすくてコスパの高さに感心しました。
晴れている日には握れば握るほどリニアに制動力が立ち上がっていくのを感じることができます。性動力重視のパッドだと雨の日には全く効かなくなってしまうものもありますが、このゴールデンパッドはバランスよく効いてくれます。
サーキットに行かない限りはベストチョイスではないでしょうか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/15 18:39

役に立った

コメント(0)

sabitorinさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: SR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • これはSR250のエアクリーナー

    これはSR250のエアクリーナー

  • ホットグルーで中の金属部分にピッタリ巻いて接着

    ホットグルーで中の金属部分にピッタリ巻いて接着

  • さて、完成。SR250の場合、ジェット類を換えることなくエンジンは復活する

    さて、完成。SR250の場合、ジェット類を換えることなくエンジンは復活する

絶版車の部品入手はお悩みがいっぱい。スポンジタイプのエアクリーナーもそのひとつ。経年劣化したスポンジはちょっと触れただけでロールケーキの様に砕けてしまう。純正部品を探すも、すでに欠品。それでは汎用品でという手もあるが、クリーナーケースごと外して交換とか、狭いフレームの間に収まるものがなかなか見つからないとか、なかなか解決への道は険しい。そうなると中の金属部分を生かし、そこにターボフィルターを巻いてホットグルーで継ぎ目を接着して元の純正部品と同じ形状大きさに仕上げるという方法が良い。ホットグルーの取扱いに慣れている人ならば、作業時間は20分程度。このディトナのターボフィルターシートは400mm×250mmなのでそこそこのサイズのエアクリーナーであれば2?3回分製作可能だ。つまり費用対効果の上でも絶版バイクライフの強ーい味方なのだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/11 15:40

役に立った

コメント(0)

オフの沼にハマったさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 4

リアの効きがイマイチだなぁ…と思っていたので装着しました。

純正と比べて効きが良くなったと思うので、今後も継続して使用していきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/05 22:42

役に立った

コメント(0)

オフの沼にハマったさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 4

ブレーキパッドと言えばコレ

お値打ちに購入出来て信頼できるブランド。

迷ったらこちらで間違いない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/05 22:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB1300スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 5

SC40のリアパッドを購入。純正と比べますと効きは同等で、初期の食い付きはこちらの方がいいかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/03 21:49

役に立った

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2002年式ビッグボーイに使用しています。マフラーもヨシムラに交換してジェット交換してパワーアップした車両ですがこちらのエアクリを装着したところさらに全域でピックアップと僅かなトルクアップを体感しています。お値段に応じた性能アップです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/02 23:29

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 273件 )

タイプ:5P
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 5

配線を分岐するのに役立つ便利グッズです。

オレンジの爪を引き上げて被覆を剥いた配線を差し込み、オレンジの爪をもとに戻すだけで接続完了です。
差し込んだ配線がすべて短絡されます。
工具不要でまさにワンタッチです。

配線を分岐するとなるとギボシでY字分岐線を作ったりエレクトラタップを使用するのが一般的ですが、それだと本数が多いとどうしても配線が醜くなります。
また複数の線を1つの端子にかしめる、エレクトラタップを使用するというのは信頼性的にイマイチな部分がありますが、その面でも本品は安心して使用できます。

バッ直リレーでアクセサリー電源を確保したときや、後付電装品のアースをボディアースで取るのが嫌いでバッテリマイナスまで直接配線したい人(私です)には特におすすめです。

バッ直リレーの+ラインとバッテリマイナスから引っ張ってきた-ラインをそれぞれ本品5Pにつないでおけば、ワンタッチで着脱できる4端子分のアクセサリ電源が確保できます。
また本品は非常に小さいため、隠すのもそこまで苦労はしないかと思います。

注意が必要なのは防水仕様ではないことくらいでしょうか。
水で濡れないような奥まったところに設置するか、ガムテープかなにかで水から守るなどの対処が必要です。

ちなみにデイトナ価格の400円/個でも全然アリなほど便利な品物ですが、大本のワゴジャパンのもの(見た目/機能は全く同じと思われる)がAmaz◯nで購入でき、そちらはおおよそ1.5倍くらいの価格で5個入りになります。(5Pの場合)

デイトナにこだわる場合はwebikeで購入すればいいと思いますが、そこに意義を見出だせない場合はワゴジャパンのものを調べてみると幸せになれるかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/23 00:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP