6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの補修パーツのインプレッション (全 1480 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リターン3さん(インプレ投稿数: 94件 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5
  • 抜け防止のピン挿すのが一苦労

    抜け防止のピン挿すのが一苦労

  • スリット幅が微妙に違います

    スリット幅が微妙に違います

社外パッドは赤パッドしか使ったことがないので今回も迷わず選択。特に不満無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/05 20:58

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

純正部品が廃盤になり、他車種流用をしようとしても軒並み廃盤で色々探した結果、この商品を見つけました。
デイトナのPEキャブは4stキャブですが、2stPEでもワイヤーは問題無く使用できました。
取り付けた車種のスロットルがもはや純正か不明な状態でしたが、おそらくNSR50やCRM80あたりのタイコと同じような気がしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/04 13:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: シグナス グリファス )

利用車種: トゥデイ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

セッティング用にg違いを複数購入。
装着の際、向きを気にしなくて良いのとg数が書いてあるのが良いです。
装着したばかりなので耐久性は未知数ですがデイトナブランドに期待したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/16 14:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

普段は積極的にリアブレーキを使う走りはしないのですが、それゆえに使うときはブレーキが冷えている状態ばかりになります。
性動力重視のパッドだと温まるまで効きが悪いものがあったりしますが、ゴールデンパッドは低温時からガツンと制動力が立ち上がり操作性も良いです。
ブレーキ鳴きが発生することもなくコントローラブルな高性能で耐久性も良いとなればリピート確定です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/15 18:45

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

ブレーキディスクを新品にしたのでブレーキパッドも交換しました。
ゴールデンパッドは以前に乗っていたバイクでも使用経験があるのでフィーリングは大体わかっていましたが、やはり扱いやすくてコスパの高さに感心しました。
晴れている日には握れば握るほどリニアに制動力が立ち上がっていくのを感じることができます。性動力重視のパッドだと雨の日には全く効かなくなってしまうものもありますが、このゴールデンパッドはバランスよく効いてくれます。
サーキットに行かない限りはベストチョイスではないでしょうか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/15 18:39

役に立った

コメント(0)

オフの沼にハマったさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 4

リアの効きがイマイチだなぁ…と思っていたので装着しました。

純正と比べて効きが良くなったと思うので、今後も継続して使用していきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/05 22:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: リード125

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
取り付けやすさ 5

このベルトは3本使用してますが、それぞれ耐久性が違います。交換幅は8000kmから15000kmと
季節や走り方を考慮してもかなりの幅です。交換目安は、少し燃費が落ちる、加速が悪くなる、
プーリーケースを叩く音が出始めるで交換しています。ここを見逃すといきなり切れたりします。

純正との使用感比較ですが、強化ベルトはチェーンで言うところのシルバーやゴールドチェーンの
装着感と言うのが判りやすいでしょうか。スロットルに対するダイレクト感があります。
純正と比べるとたわみが少ない分ダイレクト感が出るのでしょうが、そのたわみで力を逃がしている分
耐久性が上がりますが、強化ベルトはそのたわみを極力抑えたため耐久性では劣るということでしょうか。

純正は20000km程で交換前症状が出ましたが、強化ベルトは平均で10000km程で出ます。
しかし、価格は倍までは行きませんが純正は値が張ります。強化で10000kmもてば
純正1本の価格に少し足して強化2本買えて、このダイレクト感が味わえるならお得かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/03 13:41

役に立った

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2002年式ビッグボーイに使用しています。マフラーもヨシムラに交換してジェット交換してパワーアップした車両ですがこちらのエアクリを装着したところさらに全域でピックアップと僅かなトルクアップを体感しています。お値段に応じた性能アップです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/02 23:29

役に立った

コメント(0)

shigeさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

5型SR400FIに装着。

セパハンにすると純正ワイヤーがビヨーンと大回りしてましたが、こちらの商品は最短距離になりました。

見た目も普通に純正のものと変わらずシンプルです。

取り付けはちょっと手間取りましたが、YouTubeなどで予習しておけば特に問題はありません。

ハンドルまわりがちょっとスッキリしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/19 11:24

役に立った

コメント(0)

バイク馬鹿バイクさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: RS 660 )

利用車種: CBR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5
  • 純正パッド摩耗具合

    純正パッド摩耗具合

  • 新旧パッド見た目

    新旧パッド見た目

  • 新旧パッド見た目

    新旧パッド見た目

  • ピストン洗浄

    ピストン洗浄

  • パッドグリス塗布

    パッドグリス塗布

  • 組み付け完了

    組み付け完了

純正パッドからの交換で問題なく使用出来てます。
静動力も問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/14 22:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP