6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの補修パーツのインプレッション (全 95 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
haseさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1100 RS | フェイズ | TMAX530 )

利用車種: CB1100 RS

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

CB1100RS 2020年仕様に取り付けました。形状、作り、共に満足です。おまけ程度にクラッチが軽くなったらラッキーと思っていましたが、とても軽くなりました。250cc並みになりました。小指で握れます。転倒などの不測の事態が発生した際に純正のレバーを持ち歩いていましたが、予備のレバーもこのレバーにする為、ブレーキと合わせて2セット購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/28 21:30

役に立った

コメント(0)

くまックスさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: マジェスティS | MT-09 トレーサー )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 装着前のハロゲンH4バルブの乏しい光

    装着前のハロゲンH4バルブの乏しい光

  • LEDバルブ装着後のまばゆい光

    LEDバルブ装着後のまばゆい光

  • ハロゲンH4バルブとほぼ同じ大きさ。 マウントベースも同じです。

    ハロゲンH4バルブとほぼ同じ大きさ。 マウントベースも同じです。

  • なんの加工もなく簡単にこの明るさが装備できる!

    なんの加工もなく簡単にこの明るさが装備できる!

  • 暗闇での光り加減。

    暗闇での光り加減。

ウチのマジェスティーSは初期型なので、ヘッドランプはハロゲンライト、ちょっと暗い。 LEDのポジションランプがわきを固めているため、統一感がイマイチ足りない・・・となれば同色発光にすればよいと思っていましたが、HIDは高いしバッテリーの負荷が心配。 いままでのLEDは取付にひと手間必要(面倒くさい)だし、ちと高い気が。
Webikeのサイトはこまめにチェックしてみるもんです。 キタよー、望んでいたものが!。 ハロゲンH4バルブと同寸法・適合形状!、4500Kと6500Kの2種類のラインナップ! お値段も7,000円弱と超お手頃! ああっ、これは買うしかないっ!ってことで速攻注文しました。 人気なのか、納期が少しだけかかりましたが、アナウンスより早く届いたのもGOOD!
取付けの難易度は、バイク次第です。 ハロゲンH4バルブが付いているならば付きます。 私は白色の6500Kを購入しました。
 で、あたりまえですが明るい!。 実はこれが購入の一番の理由です。 明るければより目立つ。 バイクは正面面積がクルマより小さいので走行中は周囲から認識されにくい・・・誰でも知ってることですが、これが脇道からのクルマや人の飛び出しを誘発しやすい。 
 LEDヘッドランプが昼間でもより目立つのは、近年の乗用車が証明してくれています。 だからマジェスティーSにもこれをつけて、専守防衛!でも注意は怠らないように。
 あと消費電力が少なくなるのもいいです。 特に旧車バイクには電装的にやさしいんじゃあないでしょうか。 4500Kならば暖色な発光らしいので、旧車にあうと思います。
 H4バルブが付けているバイクのオーナーさん、懐にやさしいこのLEDランプは本当におすすめです。
 待ってました、こういうLEDバルブ! やるじゃん!デイトナさん!

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/03 12:11
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かすうどんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: シグナスX SR | SV650 )

利用車種: シグナスX SR

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

加速性能あっぷのためウエイトローラーを交換しようと思ったら、プーリーセットでお手頃な値段だったので、買ってみました。
ウエイトローラーの重量は純正より若干軽くなったぐらいですが、交換直後は体感できるくらい加速は良くなりました。ただ、慣れてくるとやっぱりまだ加速悪いな
とは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/19 15:24

役に立った

コメント(0)

Donnyさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] | LETS2 [レッツ] | アドレス110 )

利用車種: アドレス110

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

アドレス110(4スト)のメンテに使用。走行9500kmで純正ベルトが発進時にキュルキュル鳴き出したので自分で交換しようと思い購入。プーリーとクラッチを外すのに手工具でもできるのですが、充電式インパクトを事前に購入していたので分解は簡単でした。元の幅が同じとすると純正ベルトが2mmほど摩耗していた。組立は逆の手順で戻すのですが、部品は外した通りに並べておくと悩まずに済みます。素組みで始動してみましたが、異音もなく普通に走れたので30分ほど馴染み運転しました。通勤時に表六甲という急勾配を登るのでベルトの摩耗が激しかったようです。本品は日本製で作りもしっかりしており製品説明通りの品質を期待できると思います。車種専用設計らしく本来の性能を出すために適合車種をよく確認して購入しましょう。純正品価格は調べていませんが、適合品のディスカウント率が低かったのでコスパは4にしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/15 20:25

役に立った

コメント(0)

EYさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: WR250X | ライブDIO-ZX | マジェスティ125 )

利用車種: ライブディオZX

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

デイトナのスーパーハイスピードプーリーを使用していましたが破損したため他社の純正タイププーリーを購入しました。
他社のは安価でしたが磨耗がひどく変速のバランスも悪かったためこちらを購入しました。
スーパーハイスピードプーリー用のランプレートを使用して加工トルクカムと純正センタースプリングでローラーは10グラム×3個と7グラム×3個で低、中、高速ともにバランスよく変速しています。
通勤で坂道もありバイパスも通るため車に煽られることもなく快適です。
他社の製品を使用してみてデイトナ製品の加工精度の良さを改めて実感しました。
取り付け説明書の他にセッティング要領や具体的なウエイトローラーの選定基準が書いてある説明書が付属していて簡単にセッティングができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/03 21:29

役に立った

コメント(0)

H-2さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

どちらかと言うと加速よりの性能アップが見込めます
取扱説明書にも載ってますが
ランププレートのバリ取りは忘れずに行いましょう!
それと付属WRは重すぎです!
完全ノーマル車両でも
9.5gを6個ぐらいから
好みのWRを見つけましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/12 02:38

役に立った

コメント(0)

CB FANKさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: CB1300スーパーフォア

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

装着して一年たち、間に車検もありました。
まず、明るさはハロゲンに比べてかなり明るく夜間の走行も不安感はありません。また純正のリフレクターとも相性が良く、車検も問題ありませんでした。
ただネイキッドのため、ヘッドライト裏にコード類をまとめた箇所が露出しているのが気になります。でも普段はビキニカウルを装着しているので問題ないですが・・。
安定性はありますので、おすすめします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/05 23:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドMくんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: アクシストリート )

利用車種: アクシストリート

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

強化ベルトです。
タンデムも多いのでベルトに負荷がかかりますがこれで安心できます。
30キロほどならし期間が必要なようですのでその間は大人しく走ります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/07 23:54

役に立った

コメント(0)

122マイスターさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z900RS CAFE | YZF-R7 | 690 DUKE )

利用車種: エイプ100

3.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

エイプ100につけようとしたんですが、メーターの尻のスピードケーブルがつくところにLEDのファンの部分が当たってしまってどうしてもつきません。ソッコーでキタコのヘッドライトケースとメーターステーを注文しました。こんなはずじゃなかったのに…。適合保証がついてるけどありゃウソですね(´Д`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/01 12:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DT200WRさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: CRM50

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

電球を購入し、まずは純正のレンズボデーに装着しました。
ランプ点灯時のレンズの色が少し白味になり、他車からの見やすさは高まりました。
ディーエムアールジャパン :マルチリフレクター クリアレンズを購入したので、
そのレンズに装着しました。
レンズが透明のクリア(純正のように内側がギザギザではない)なため、明らかに明るくなりました。
路面を照らす明るさも、他車からの見やすさも更に改善されました。
オーバーに聞こえるかもしれませんが、電球とレンズを組み合わせると、ハロゲンランプの四輪自動車と同じくらい、他車からの見やすさが得られます。
レンズのサイズが小さいので、路面を照らす範囲は四輪車には負けますが。
電球の単体でもおすすめですが、CRMのようなクリアレンズ以外の場合は、レンズと同時交換がおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/13 00:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP