6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの補修パーツのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 2

スリットが入っており中に配線を入れるのですがとにかく硬い!柔軟性が無いので配線を入れるのも出すのも一苦労で取り回しも悪いです!!ですが、それが長所でもあり耐久性は抜群!!主にバイク内部のETCやサブコンピューターの配線周りを纏めるのに使用しています!!適材適所に使用すれば凄く便利なのでオススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/17 21:57

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: TW200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

これを買う前は、純正互換品を使ってたんですが、足回りをかなり強くしてたのでブレーキとの相性が合わなくて。
昔からあるデイトナ赤パッド、これにしようと思い。結果的に換えて良かったです。

良い点
●有名どころのパッドより安く、純正より上の制動力。

●赤のパッドがカッコいい。

●強化した足回りと相性抜群。

●ノーマルでも制動力は感じれると思います。


悪い点
●パッド交換は、作業が面倒。

高性能、チューンした車両には強いブレーキを。
これならバランス取れますよ。
ノーマルでも制動力が余るくらいなので、安全性にもメリット有ります。
違う車両にも使おうと目論んでます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/20 18:37

役に立った

コメント(0)

yukipon198ai091さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
  • 純正エアクリーナのろ紙をカッター等で取り除きます

    純正エアクリーナのろ紙をカッター等で取り除きます

  • ターボフィルタをあてがうと、こんな感じです。

    ターボフィルタをあてがうと、こんな感じです。

ホンダCRF250Lのエアフィルタに使用しました。
取り付けにあたって、純正のエアクリーナーのろ紙を切り取って
こちらの商品(ターボフィルタ)をあてがう感じです。
ろ紙を取り除く作業が一番大変でしたが、一度加工しておけば、
あとはターボフィルタを定期的に清掃or交換すれば済みます。
交換直後は燃調が変わってしまうので、ECUの学習(補正)が
かかるまではレスポンスがいまいちでしたが、大体100kmほど
走行した後はECUの自動補正のおかげで適正な燃調になるようです。
ノーマルと比較して低?中回転域はパワー感があまり変化ないような
気がしますが、中?高回転域のパワーが増した印象です。
とくに高速道路の走行においては、パワーに余裕が出来た印象がします。
とりあえず乗った感じでは、今のところ不調をきたすような事は感じられません。
始動性も今までどおりで、とくに悪くなってはいません。
純正のろ紙タイプに比べ、細かい粒子状の砂埃などを吸い込んで
しまうような気がしますが、エンジンに悪影響があるかどうかまでは、
正直なところ未知数です。
CRF250Lに使う場合ですが1シートで2回分取れます。
これで高い純正エアクリーナーを今後は買わずに済むので、コスパ良好ですね。




※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/25 21:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
ライフ 4
制動性能 4
フィーリング 3

ブレーキ独特の「キー」の音に悩まされ、このパッドに買い換えました。
「キー」音は鳴らないが、中低音の変な音と振動が伝わる。
価格が安いのでこれでも良いのですが
次は赤パッド使う予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/27 10:46

役に立った

コメント(0)

122マイスターさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z900RS CAFE | YZF-R7 | 690 DUKE )

利用車種: エイプ100

3.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

エイプ100につけようとしたんですが、メーターの尻のスピードケーブルがつくところにLEDのファンの部分が当たってしまってどうしてもつきません。ソッコーでキタコのヘッドライトケースとメーターステーを注文しました。こんなはずじゃなかったのに…。適合保証がついてるけどありゃウソですね(´Д`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/01 12:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

クラッチケーブルが断線したので、そろそろスロットルケーブルも切れる頃かと思い購入に至りました。
流石のデイトナ製、約6年使った若干伸びたケーブルからスッキリと引ける気持ちの良いケーブルとまりました。
ちなみにハンドルはデイトナのトラッカーバーに換装してありますので、本商品の120ミリロングケーブルになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/30 22:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

白ジョーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: VFR800 | JOG [ジョグ] 4st )

利用車種: VFR800

4.0/5

★★★★★

社外のフィルターにしちゃうとこんなモンなのか、私の装着が悪いのか・・・。VFRのクリーナーボックスには”サコッ”とはまりませんでした。
ラバーの部分は溝に半無理矢理押し込んで、ボックスを繋げるスクリューを一個一週ずつ順繰りにねじ込んで
ようやくはめましたが、一カ所ネジ穴を裂いてしまいました。今のところ問題なく使っておりますが、次回メンテナンス時に周辺部の補修等、対応が必要になるかもしてません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 11:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

純正パッドからの交換。

交換した日からすぐ効いてくれますね。
赤パッドと悩みましたが、耐久性も効力も良さそうだったのでこちらを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/09 08:32

役に立った

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

最近とくにメンテナンスをすることもなく乗りっぱなしになっていたカブちゃんですが、気がつくとブレーキをかけるとシューっという音がするようになっていました。

ブレーキシューの残量がなくなっているのかな?と思い清掃も兼ねて知人にお手伝いをしてもらいながらあけてみたところ、粉のようになったブレーキシューの削れたカスがびっしりと溜まっていました。
シュー自体の残量もかなり少なくなって、残り1/3程度になっていたので交換することにしました。
どのブレーキパッドにしようかと考えたのですが、今までで一番しっかり効く印象にあったのはこちらのデイトナ製プロブレーキシューだったのでこのブレーキシューを選びました。

価格もそこまで高くないこのブレーキシューですが、止まる際にリアブレーキを踏み込んだ感触はやわらかく、それでいて踏み込んだすぐから効きはじめてくれます。
以前は純正のブレーキシューが一番よく効くはず!と思って純正品を使用していたのですが、新品に変えてもここまでタッチは良くなく、効き始めの踏み込み具合、止まるまでにかかる距離も素人だった私でもわかるほど差がありました。

今回カブちゃんに取り付けて気づいたのですが、軽く面取りをしてと取りつけただけで取り付け直後からでもかなりしっかり効いて止まってくれることに気づきました。
考えてみれば、純正のブレーキシューは取りつけ後200kmほど走らないとなかなか効いてくれなかったように記憶しています。
さすがブレーキシューの大手メーカーさん…というところでしょうか、本当にすごいです。

取りつけに関してなのですが、純正のブレーキシューとはスプリングが違いかなり硬いです。
そのため、女性の私ではがんばってみても力が足りず取りつけには手を借りる必要がありました。
その部分以外では純正と変わりがないそうで、一度教えてもらっていたので簡単につけかえることができました。

よく効くかわりに減りは純正よりも早いですが、これだけ良く止まるので減りが少し早いのは仕方ないのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/12 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

alpha66さん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

サビ気味のタンクで使っていましたが、濾過性能が高いだけに割とすぐに詰まるようです。
これをしばらく使っていて、謎のガス欠症状が出るとか始動性が極端に悪くなるとかし出したら、コレを交換すると直るかも知れません。
PRIにしてもガソリンがフィルター部分まで降りてこないといった症状もコレが詰まることで起きるみたいです。
濾過性能と流量に問題はありませんが、交換はお早めに。あとタンクのサビ処理は確実に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/05 02:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP