6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

U-KANAYA:ユーカナヤ

ユーザーによる U-KANAYA:ユーカナヤ のブランド評価

U-KANAYAの管理の下で細部まで精密加工されたU-KANAYAのオリジナル商品、6061アルミ合金を使用したアルミビレットレバーは必見。レバー・アジャスターでカラーを選べる豊富なカラーバリエーションから、愛車にぴったりのパーツが見つかります。

総合評価: 4.2 /総合評価719件 (詳細インプレ数:670件)
買ってよかった/最高:
333
おおむね期待通り:
256
普通/可もなく不可もない:
79
もう少し/残念:
23
お話にならない:
21

U-KANAYA:ユーカナヤの補修パーツのインプレッション (全 334 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | ZRX1200ダエグ | ゼファーX )

レバーカラー:シルバー | レバータイプ:ロング(レバー部全長:約173mm) | アジャスターカラー:グリーン
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
握り心地 3

ブレーキとクラッチレバーの色を変更したくて購入しました。
シルバー×グリーンの組合せが気に入ってユーカナヤさんにしました。
デザインも品質もよく気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/10 01:11

役に立った

コメント(0)

バナナ店長さん(インプレ投稿数: 40件 )

レバーカラー:マットブラック | レバータイプ:ロング(レバー部全長173mm) | アジャスターカラー:マットゴールド
利用車種: TMAX560
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 4

2022新型TMAX560に取り付けました。ばっちし適合しました。GPタイプは少し短めなのでツーリングタイプにすればよかったかなって少し思いましたが満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/29 18:45

役に立った

コメント(0)

アジャスターカラー:シルバー
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5
  • かっこいいです

    かっこいいです

今まで使っていた赤いアジャスターが5年ほど経って色褪せて来てしまったのもありますが少し子供っぽいかなと思っていたのでシルバーをチョイスしましたが正解でした。落ち着いた雰囲気になりとても気に入っています。付属のソケットは薄口なので締めすぎると簡単に壊れますのでオーバートルクに注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/27 18:33

役に立った

コメント(0)

ゆうさくさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

レバーカラー:マットゴールド | アジャスターカラー:マットグリーン
利用車種: Z650
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
握り心地 4
  • クラッチ側

    クラッチ側

  • ブレーキ側

    ブレーキ側

  • ライダー目線
レバー裏側切れ込みあり

    ライダー目線 レバー裏側切れ込みあり

Z650の純正レバーがいかにも純正って感じだったので、定評のU-KANAYA製を購入。形状が数種類あるがバイク用品店で握って試し、ツーリング形状に決定。交換は1時間もかからなかったが、クラッチのナットを回す際にレンチが入らず、スイッチ類を外したりで少し面倒だったが無事交換完了。基本ブレーキもクラッチも2本指で握るが、純正より指がかかりやすく、クラッチをつなぐ際も指を滑らかに滑らせる感じで操作性も良好。レバー裏側の切れ込みがクラッチを握る際に薬指、小指に当たって少し痛いかなと思ったがそんなことはなかった。見た目も派手になり、いい意味でアンバランスになって格好良い。バイクいじり初心者でも丁度いいカスタムなのでぜひトライしてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/18 10:16

役に立った

コメント(0)

ツカさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: スーパーカブC125 | StreetTwin )

レバーカラー:ブラック | レバータイプ:ショート(レバー部全長:約145mm) | アジャスターカラー:チタンカラー
利用車種: STREET TWIN
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
握り心地 3
  • ブレーキ側

    ブレーキ側

  • 純正比較です。

    純正比較です。

  • クラッチ側

    クラッチ側

以前乗っていた車両にも着けたり、C125にもつけていい感じだったので、購入しました。
C125でイイ感じだったショートタイプにしたのですが、これがちょっと……自分の操作感では、クラッチが非常にやりにくくなってしまいました。
ブレーキはすこぶる良くなったのでいいかなと。
装着してしばらくたちますが、クラッチは慣れてきました。
ただ…ストリートツインにショートタイプはオススメできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/14 01:35

役に立った

コメント(0)

てつかめさん(インプレ投稿数: 8件 )

レバーカラー:マットブラック | アジャスターカラー:マットチタンカラー
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
握り心地 2

ninja1000 2019に取り付けました。
ブレーキ側のセッティングで、個体差なのでしょうかレバーを近くいっぱいにセットしても
結構遠くなってしまいます。
少し手が小さめの方はしんどいかもです。

投稿日付: 2022/07/12 18:13

役に立った

コメント(0)

ゴットゥーザいさむさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR650R | MSX125 )

レバーカラー:ブラック | レバータイプ:ショート(レバー部全長:約145mm) | アジャスターカラー:チタンカラー
利用車種: CB650R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
握り心地 5

色んなメーカーのレバーを使いましたがUKさんの商品が一番精密で質感も段違いに良いです。
ブレーキなどのタッチ感もリニアでとても良いので愛用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/02 20:31

役に立った

コメント(0)

もりさん(インプレ投稿数: 25件 )

レバーカラー:マットブラック | アジャスターカラー:マットレッド
利用車種: ゼファーX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5
  • 取り付け前

    取り付け前

  • 取り付け後

    取り付け後

ノーマルから変えたく今回購入しました。種類が4種類ぐらいあり、その中でカラーの組み合わせも豊富なので、自分好みチョイスが出来ました。握り心地もよく質感も安っぽくなく(コスパと合う)購入して損はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/30 18:31

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 26件 )

レバーカラー:マットブラック | レバータイプ:ショート(レバー部全長143mm) | アジャスターカラー:マットレッド
利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 4

ノーマルでも特に問題はないのですが、ちょっとしたドレスアップで取り付けてみました。

ガタつきもありませんし、質感も良く、グリップ回りが引き締まった感じになります。握ったときにノーマルよりも若干の硬さを感じますが、ずっとニギニギしているわけでもありませんし・・・。まあ、渋滞にハマった時にはもしかするとキツく思えるかもしれないという程度です。心配ならロングレバーか、ツーリングタイプを選ぶと無難なのかもしれません。

見た目が良いので、ドレスアップにはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/28 17:02

役に立った

コメント(0)

Greenshitさん(インプレ投稿数: 60件 )

レバーカラー:チタンカラー | レバータイプ:ロング(レバー部全長:約173mm) | アジャスターカラー:ブラック
利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
握り心地 4

【使用状況を教えてください】
見た目的カスタムです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
有名なだけあって質感は非常に高いと思いました。

【取付けは難しかったですか?】
オイル交換レベルです。

【使ってみていかがでしたか?】
握り心地も大変よろしいですが、値段からくるプラシーボかも知れません。


この品物じゃなくてスズキ車の問題ですが、クラッチレバーの交換は慎重にしないと
FI警告灯が点滅して結構焦ります。エンジントラブルかと思うじゃんかよぅ。
検索すればネットで沢山の実例が見つかると思いますが、バイクのコンピュータ化による弊害でしかありません。
なんでも高性能になれば良いというものではないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/27 10:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP