6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

U-KANAYA:ユーカナヤ

ユーザーによる U-KANAYA:ユーカナヤ のブランド評価

U-KANAYAの管理の下で細部まで精密加工されたU-KANAYAのオリジナル商品、6061アルミ合金を使用したアルミビレットレバーは必見。レバー・アジャスターでカラーを選べる豊富なカラーバリエーションから、愛車にぴったりのパーツが見つかります。

総合評価: 4.2 /総合評価719件 (詳細インプレ数:670件)
買ってよかった/最高:
333
おおむね期待通り:
256
普通/可もなく不可もない:
79
もう少し/残念:
23
お話にならない:
21

U-KANAYA:ユーカナヤの補修パーツのインプレッション (全 334 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ライムさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

レバーの傷が目立つようになったので左右合わせて交換しました。

交換はレバーの取り外しができれば問題なくできると思います。
ただ真鍮カラーは付属していなかったので元々付いていたものをそのまま使いました。

色は車体にいい感じに合っていると思います。

レバーの形は純正に比べて段がついているのでかなり握りやすくなりました。
また指のかかるところにも加工がしてあるため指の引っ掛かりもいい感じです。

アジャストもスムーズに行える印象です。

左右セットにしてはお手頃でかなり満足な仕上がりだったのでかなりのお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:28

役に立った

コメント(0)

ニャフーンさん(インプレ投稿数: 43件 )

4.0/5

★★★★★

クラッチ、ブレーキ共にショートタイプに変更しました。
今はブレーキをラジアルタイプに変更したので使ってませんが、クラッチの方は今も使用しています。

前に乗っていたバイクでは、ブレーキレバーもクラッチレバーも、約半分ぐらいにカットして使用していました。
クラッチもブレーキも、人差指と中指でしかにぎらないので、先端の半分ぐらいが邪魔で、グリップをにぎっている薬指や小指にあたるのでカットしていました。
バイクを変えて、またレバーをカットしようかと思ってましたが、ショートタイプのものがあったので買ってみました。

ショートといっても純正の半分とはいかないので、クラッチレバーのホルダーを車体中心の方にかなりずらすことによって、ショートタイプのレバーをさらに短く操作できるようにしています。
あと、グリップとの距離をいちばん近く調整することによって、かなり使いよくなりました。

ただこのレバー、グリップの中心軸からずれていて、下の方にオフセットしてしまうようで、最初はかない違和感がありました。
今はなれたので良いですが、これが、ちゃんとグリップの軸からオフセットしていなければ、かなりの満足度になったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:26

役に立った

コメント(0)

ちゃっぴーさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

とてもしっかりした作りで値段相応な満足度が得られるのではないでしょうか。
形状は何故か最近、純正品では見られなくなった所謂「パワーレバー」タイプです。取り付けに関する説明書の類いはありませんでした。この手の商品を購入する人はわかるってことなんでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

沖縄さん☆さん(インプレ投稿数: 54件 )

5.0/5

★★★★★

何と言ってもタッチですね。
全然違います!握りやすいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:52

役に立った

コメント(0)

おやじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | X-ADV )

4.0/5

★★★★★

6段アジャストは大変便利ですよ。はやぶさのレバーは遠いので調整幅が増えるのでいい。クラッチスイッチは切れなくなる位置があるので私はスイッチ下面の出っ張りを削りネジ穴を長穴にしてアジャストしています。
レバー色はシルバー、アジャストはレッドにしましたが半年ぐらいでレッドが色あせてきました。ちょっとがっかり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:08

役に立った

コメント(0)

小枝さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400SF )

利用車種: CB-1

5.0/5

★★★★★

CB400SF NC42 にゴールド&レッドの物を取り付けました!
見た目的にもイジった感があり、夏冬用のグローブ変更の際もアジャスターで位置を変えれるので便利です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:06

役に立った

コメント(0)

hiro4255さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX14R )

5.0/5

★★★★★

Webikeモニター
純正レバーが見た目物足りないので購入しました。
取り付けは純正レバーと組み替えるだけで簡単です。
レッドを購入しましたが色合いも良く、細部の作りこみも申し分ないと思います。使用感は、純正に比べ操作し易くGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:48

役に立った

コメント(0)

kiibouさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1100

2.0/5

★★★★★

価格の割にいい商品だと思うのですが、クラッチを握ったときレバー先端がグリップエンドに当たり傷になりそうです。これがなければ星五つ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/27 13:06

役に立った

コメント(0)

hiro-56さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1000R (2018-) | CB1000R (2018-) )

利用車種: GSX1400

4.0/5

★★★★★

この商品を取り付けてみて最初に感じたことは、ブレーキに指が二本しか架からない。ショートレバーなのでしかたがないことですがしかしそれでも形状がとても良く指先にマッチしていてまったく違和感や不安感を感じない作りでした。同じことは、クラッチレバーにも言えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/28 17:01

役に立った

コメント(0)

つねさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX250S KATANA [カタナ] | FZ400 )

5.0/5

★★★★★

【ウェビックモニター】VFR400Rを購入しカスタムを再始動しました。まずはハンドル廻りという事でレバー交換しました。色はチタンカラーに調整レバーを赤で選びました。造りと仕上げが非常に良く、価格もクラッチ・ブレーキセットでアフターマーケットの中では抑えられていると思います。調整もしやすく、見た目にもカッコよくなりました。使用感はノーマルより指の掛かりが良く、クラッチに関しては疲れにくくなりました。見た目と実用性を考えても非常にお勧めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/06 19:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP