6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RISE CORPORATION:ライズコーポレーション

ユーザーによる RISE CORPORATION:ライズコーポレーション のブランド評価

HID、チェーン、ブレーキパッドなど様々なハードパーツを取り扱うライズコーポレーション。幅広い対応車種でお探しのアイテムが必ず見つかるはずです!!ぜひご覧下さい!!

総合評価: 3.8 /総合評価731件 (詳細インプレ数:691件)
買ってよかった/最高:
233
おおむね期待通り:
245
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
58
お話にならない:
55

RISE CORPORATION:ライズコーポレーションの補修パーツのインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
っっyさん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: FXDX DYNA SUPER GLIDE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
耐久性 3
コントロール性 3

装着は無加工でできましたが、ブレーキが引きずります。
取り付け部の加工が荒いのが原因とみて、取り付け部をヤスリで研磨しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/27 19:35

役に立った

コメント(0)

やおなおやんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-12R )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 2

自分では明るくてとても満足してはいるんですがそれはローの時だけで、ハイビームは遥か遠くを照らしていて役に立たない、バイク用を車に取り付けて不満は言えない所ではあるが、、
車屋で光軸を見てもらったら光の反射は大丈夫で、光量は全然足らないと言えないた、機械の数字が150あればいい所がローで25ハイビームで35しかなかった、車検は通らない。
この商品はおすすめはしませんが自己責任で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/17 12:54

役に立った

コメント(0)

くろーばーさん(インプレ投稿数: 6件 )

2.0/5

★★★★★

純正のオイルシールが使用できない
また、ボス受け部分にグリスだまりもない
裏側のカバーも甘く、オイルリングを入れる溝も無い

ボス部分のオイルが切れると、ボスとプーリーがが焼き付くし、
オイルシールが無いので、オイルが漏れるとベルトを傷める

付属しているWRは20gで加速は鋭くなりましたが
軽すぎる感じがあり、最高速も10キロほどおちました

結局、フェイスのみ使用し、その他は純正品を買いなおしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/09 10:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

xxxさん(インプレ投稿数: 39件 )

2.0/5

★★★★★

同社のEV-263Dで路面が濡れている時の走行でブレーキをかけると即座に効かないという症状があったのでHD版であれば改善されているのではないかと期待しての購入。しかし結果は同じ。他車種でもエボリューションブレーキパッドを使用しているがやはりどれも同じ症状が出る。
試しにブレーキに水をかけて発進してブレーキをかけるとやはりすぐには効かない、若干のタイムラグがある。どうやらブレーキをかけてパッドの水分が蒸発するまで効かないらしい。なので路面が濡れている時は急ブレーキをかけても止まらずひどいことになる。
その事を忘れなければ大丈夫。しかし危ないので他製品の使用をお勧めする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/01 17:29

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

2.0/5

★★★★★

手持ちのHIDが点灯しなくなったため、物は試しということで購入。
LEDバルブとしては破格の値段なので、とりあえず新しいもの好きな方にはオススメ。

肝心の性能面は、はっきり言って実用性は皆無です。バルブ前部のプロジェクター部分のおかげで非視認性はよいのかもしれませんが、とにかく暗すぎる。

市街地で街頭や人通りのある場所を走る分には支障はありませんが、真っ暗な部分に入った瞬間にちょっと焦るくらい暗くなります。
フォグ・・・と割り切って使用するのが吉です。

ちなみに、自分は切れるまで使ってみたいと思います。どれくらいの寿命があるかも知りたいので。
やっぱり最強はHIDかなぁ・・・。バイクのLEDは実用にはまだ程遠いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/31 00:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

EDジジイさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Z400GP | ジェベル200 | RM250 )

利用車種: RMX250

2.0/5

★★★★★

リヤブレーキに使用しました。
コストパフォーマンスには優れているが、100分のエンデューロレースに2回、練習走行5回程、公道0回で交換。
初期タッチはとても良く、晴天時、雨天時共に効きは良いが、その他メーカーと比べると耐久性がなさすぎ。
特別良いわけではないので、交換する手間や工賃を考えると、他メーカーの3000円前後のパットを購入した方が良いといえる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/05 18:39

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

2.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
ブレーキパッドの寿命が来てしまっているのに気づかず、「キーッ」という音がしはじめて、初めてブレーキパッドの寿命がきていることに気づきました。
急ぎで支払いできる金額で、すぐに届くということでこのブレーキパッドを購入しました。
価格がやすかったので、安価なブレーキパッドの性能に興味があったのもひとつの理由です。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
面取りを行いましたが、取り付けから500kmほどは本当に効きませんでした。
当たりが出てくるにつれて少しずつ効くようになってきましたが、おそらく最高の性能と思われる程度に効くようになっても純正パッドほどはしっかり効きませんでした。
ブレーキタッチもあまり良くなく、握るとある一定位置から突然効くような感覚でした。

効けばいいと考えれば使って使えないということはありませんが、せっかく性能が良いブレーキキャリパーなのでそれなりのブレーキパッドを使った方が良いと感じました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
ブレーキキャリパーをフォークから取り外し、元々ついているパッドを外して付け替えるだけなのでとても簡単です。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
ブレーキパッドを外すついでなのでパッドピンとキャリパーピストンを清掃しておくとブレーキ本来の性能を得ることができます。
これをするかしないかで大きくかわるのでポイントとなってきます。

【期待外れだった点はありますか?】
価格が価格なのであまり期待をしていなかったのでとくにはありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もう少しパッドの品質を上げていただけると普段乗りであれば安心して使える程度の性能を発揮してくれそうなのでもう少しがんばっていただきたいです。
価格は十分やすいと思います。

【比較した商品はありますか?】
純正 ブレーキパッド
デイトナ ゴールデンパッド
デイトナ 赤パッド

【その他】
当たりが出るまでのうちは急制動をせず、余裕を持って使用することが大切です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/13 00:37

役に立った

コメント(0)

kaiさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB400SF )

2.0/5

★★★★★

予算の都合上、買ってみました。約1000キロ使用しましたが晴天時での効きは普通に効きます。特に可もなく不可もなくです。問題は雨天時です。
ローターにオイルでも付いたのかと錯覚する位に止まりません。
危うく前の車に突っ込むところでした。
やはりブレーキ周りはお金をケチってはダメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/23 16:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-6R NINJA [ニンジャ] )

2.0/5

★★★★★

バルブ単体のLEDヘッドライトということで興味本意で取り付けてみました。
プロジェクターレンズと相性が良くないのかは不明ですが、明るさはイマイチ。
被視認性は高いかもしれませんが、路面の照射に関しては普通のハロゲンバルブのほうが明るく感じます。
ヘッドライトに使うのではなく、フォグランプなどの補助灯を省電力にさせたい場合に使う方が良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/31 20:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

namikozouさん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★

取り付けるときに、ピン側が、純正より幅が広くて、サンダーで削らないとハマりませんでした、その他、ブレーキの効きなどは、今のところ問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/31 14:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP