6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SOFT99:ソフト99

ユーザーによる SOFT99:ソフト99 のブランド評価

ボデーペン、フクピカと言った超有名な製品が盛りだくさん。サビの転換剤や各種パテといった外装のメンテナンス・補修用品もとても豊富です。どれも使いやすいように工夫が凝らされていて、そのユーザビリティには感動です。

総合評価: 4.1 /総合評価1157件 (詳細インプレ数:1147件)
買ってよかった/最高:
401
おおむね期待通り:
470
普通/可もなく不可もない:
233
もう少し/残念:
37
お話にならない:
10

SOFT99:ソフト99のパテのインプレッション (全 16 件中 11 - 16 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たろうさん(インプレ投稿数: 129件 )

4.0/5

★★★★★

FRPのシートカウルが割れてしまったのでガラス繊維で裏側をしっかり補強した後に表側はパテ盛りをして、その後にうすづけの当商品を使用しました。比較的すぐに乾いてくれるので作業効率が上がって良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/07 10:29

役に立った

コメント(0)

るぱんさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

Ninja250Rのカウル補修の際に使用しました
色々な形のヘラが入っており、パレットも入っているのでパテ補修の際にあるとかなり便利です
無くてもパテ付属のヘラがあるので補修出来ない事はありませんが、より綺麗により細かく丁寧な補修をやりたい場合は買っておいた方が良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:47

役に立った

コメント(0)

るぱんさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

FRPカウルの補修に使用しました
使用前に塗布する箇所を念入りに脱脂しておかないと剥がれ安くなるので下準備は念入りに。
中途半端に固まった状態で削ると悲惨な事になるので、説明書の推奨時間以上に乾燥時間を確保しておいた方が失敗する確率が減ります
乾燥後は簡単に削れるので、盛る段階で均すよりも予め多めに盛っておいて後から削る方が仕上がりは綺麗になると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:47

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

チューブでとても使いやすいです。
特に薄く使用する場合は約10分ぐらいで固まります。
ちょっと厚塗りをするとなかなか固まりませんが、薄塗りにはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:52

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

形が作りやすく、固まる前なら水をつけるとやわらかくなり、使いやすいです。肉痩せもしにくくかなり硬くなるので、タンクの補修にぴったりでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40

役に立った

コメント(0)

式村比呂さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: DT200 )

4.0/5

★★★★★

ヘルメットに傷を付けてしまったのを機に、いっそのことレストア塗装してしまおうと思い立った。
様々な補修剤やサンドペーパー、塗料にマスキング剤と一式買いそろえてふとレシートを見るとヘルメットが新しく一つ買える値段だった。

気を取り直して補修開始。
深い傷にはこの商品は使えないので厚塗り用のパテで修復。硬化後にサンドペーパーで水研ぎすると空気穴やパテが載らなかった部分など形が不均等な部分が出てくる。そこでこのパテの出番である。

薄付けパテの最大の長所は硬化が早いことと扱いが簡単なことだ。だが、最大の欠点もある。
塗ったときのイメージより、固まったあとの実際が、痩せて縮んでしまうのである。これは、こういう特性なのだと理解して、その上で用途にあった使い方が求められてくる。
大きな補修は縮みのない厚塗りのパテで、仕上げや傷の目ふさぎなどは薄付けパテで、と、使い分けて工夫したい。
また、一度で仕上げようと焦らず、一度パテ盛りして水研ぎし、乾燥後に気に入らなければ何度でもパテ盛りをやり直すくらいでちょうどいいのである。
ともかくお手軽な補修剤として塗装まで視野に入れているならオススメである。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/10 11:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP