6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SOFT99:ソフト99

ユーザーによる SOFT99:ソフト99 のブランド評価

ボデーペン、フクピカと言った超有名な製品が盛りだくさん。サビの転換剤や各種パテといった外装のメンテナンス・補修用品もとても豊富です。どれも使いやすいように工夫が凝らされていて、そのユーザビリティには感動です。

総合評価: 4.1 /総合評価1157件 (詳細インプレ数:1147件)
買ってよかった/最高:
401
おおむね期待通り:
470
普通/可もなく不可もない:
233
もう少し/残念:
37
お話にならない:
10

SOFT99:ソフト99のパテのインプレッション (全 16 件中 11 - 16 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

3.0/5

★★★★★

車のフェンダーをこすってしまい少しへこんでしまいました。その補修に使用しました。結構分厚くもれるので使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:54

役に立った

コメント(0)

ロリコンライダーさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

かなり量は入っていますが、硬化剤の分量が分かりにくかったです。
問題なく固まりましたが、硬化剤に内容量が記載されていないので、目分量になってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/02 11:35

役に立った

コメント(0)

まっつさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VTR250 )

3.0/5

★★★★★

フロントフェンダーの欠けを直すのに使用しました。
手でこねて使うパテは初めてだったのですが、
少々使いにくかったというのが率直な感想です。
気温が低いためか主剤と硬化剤を混ぜるのが大変で、
ペースト状のパテしか使った事が無い身としては一苦労でした。
ただ、ペースト状のパテに比べ垂れる心配はなさそうなので、
へこみだけでなく、ちょっとした欠けや穴の修復に向いていると思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:17

役に立った

コメント(0)

るぱんさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: YZF-R1 )

3.0/5

★★★★★

カウル補修に使用しました
割れた部分の補修でしたがパテで補修しても補修した部分が割れやすかったので、割れの補修よりは凹みや深い傷の補修向きかと思われます
塗布後は丁寧にならず事はせず、多めに盛って乾燥後にヤスリで均し、薄塗りパテで厚塗りパテの気泡穴を埋める様に仕上げるのが良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:47

役に立った

コメント(0)

かっきーさん(インプレ投稿数: 16件 )

3.0/5

★★★★★

 へこみ(欠け)修正用に購入しました。

 使用した印象ですが、結構固まるのが早くて塗り込むのに苦労しました。24時間放置すれば、ペーパーで成形することが可能でサクサク削れます。少し多めに盛っても削るのに苦労しませんが、削り過ぎにご注意ください。

 この価格なら試しにトライしてみても良いのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nepiaさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB400SF )

3.0/5

★★★★★

初めてパテを使用しましたが、これは技術が必要ですね。でもまあ何とか試行錯誤してそこそこの仕上がりにはなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP