塗料剥がし剤・ペイントリムーバーのインプレッション (全 19 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒大姐さん(インプレ投稿数: 451件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

エンジンオーバーホール時のカーボン落としはこれだけでOK。
また、ガスケットを剥離する際もこれを利用します。

もちろん塗装が侵されるため、ペイント部分のあるエンジンへの使用は注意が必要です。
シルバーエンジンであったり、リペイントを前提としたエンジンへの使用には素晴らしい効果。
塗装を剥離するという通常の用途以外に使うことのほうが多いとさえ感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 21:36

役に立った

コメント(0)

ポラリスさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ビーノ(2サイクル) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 本品です

    本品です

  • 使用前の耐熱ブラック塗装

    使用前の耐熱ブラック塗装

  • 刷毛で塗ってる最中

    刷毛で塗ってる最中

  • 水洗い処理後

    水洗い処理後

NRマジックのマフラーのエキパイが錆びたので耐熱ブラックで
塗装していましたが、元のクリア仕上げに戻したくて使用しました。

作業にあたり長袖を着用し厚手のゴム手袋を使用しました。

空き缶に開け刷毛で塗ってる最中から剥離して行きます。
塗り終え説明通り約15分間放置。

硬めのナイロンブラシを使い水洗いを4回。
塗料の溶剤に強力なのに水洗いで流せて不思議に感じました。

水洗いが乾燥後にパーツクリーナーで拭き取りました。

きれいさっぱり落ちてビックリです。
期待とおりの剥離力に大満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/29 13:19

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アサヒペンやソフト99もありますが、私はコレです。
環境に優しい云々が書かれている物は、効果が弱いのでダメな物が殆どです。

ホルツのは本気で強いので、間違っても他のものに付かないように気を付けましょう。
肌につくと激痛が走ります。(ピリピリとか言うレベルじゃありませんマジで。)

また、塗装が剥がれると言うことは、プラスチックをはじめ樹脂も壊します。
つまり、入れる容器もプラスチックの使い捨てカップだと、時間が経つと変形したり穴が空いたりします。
手袋も同様で、作業製重視の薄手なゴム手袋だとあっという間に貫通しますので気を付けましょう。
付いた瞬間にスースーするので分かります笑

また、パテも剥がれますので、パテ処理された過去があるガソリンタンクなどを施工する時も気を付けましょう。

お風呂場などすぐに水を出せる場所で作業をすることを強くお勧めします。(お風呂場の床を変質させる位には強いので事前に水を撒いておくなど準備をしておきましょう。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/03 22:49

役に立った

コメント(0)

インレイさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 250TR )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 5

想像以上に良く剥がれました
中身はジェル状で比較的飛び散らないように配慮されてるのも良いです
皮膚の薄い所に少しでも付くと激痛が走るのでお気をつけて、それだけ強力です
かなり作業が捗ったので気持ちは★6です
ありがとうございました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/13 22:18

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: エイプ100 | アドレスV125S )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ガソリンタンクを再塗装するために購入しました。
以前、ホームセンターで購入した水溶性の剥離剤を使用しましたが、剥離する力が弱く買い足しする羽目になりました。

こちらの商品は塗布しているそばから、パリパリと塗装が浮き上がり剥離力は抜群です。

ただし、肌に付着すると激しい痛みを感じますので、ゴム手袋を事前に用意して作業に入ることを強くお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/24 09:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TYさん(インプレ投稿数: 59件 )

5.0/5

★★★★★

スプレー式でなく必要な分だけ使える所が良いですね
今回は塗装のハクリでは無くカーボン落しとガスケットのハクリ用に購入しました カーボン落しは筆で液を塗りこみ筆でなぞればなぞる程汚れが落ちていきます仕上げにパーツクリーナーをかけて拭き取れば完成です
ジェネレーターカバーの中の固着した油汚れにも使ってみましたが見事に落ちました ガスケットは分厚い部分は事前に削っておいた方時間の短縮になると思います 筆は傷んで次回使えなくなるのでまとめておいて使用した方が良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/22 14:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ガソリンタンクの塗装を剥離するために購入しました。

当商品を購入する前にホームセンターで、環境にやさしいとの触れ込みの剥離剤を購入しました。しかしまったく剥離せず悩んでいたところインプレを見て購入しました。

みなさんの感想通りとても強力で、塗膜がシワシワになりすぐ剥離していきます。また、剥離する物にあらかじめワイヤーブラシやサンドペーパーでキズをつけておくと剥離がしやすいようです。

ただ、人体にはとても酷しいです。 皮膚につくと火傷のように熱くなり皮膚が赤く腫れます。
必ず保護メガネと皮膚を露出させない服装で作業してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/26 20:57

役に立った

コメント(0)

いずさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

すごいですね。
みるみる内に取れていきます。
しかし、手に着くとヤバイですね。使うときは、
手袋にゴーグル、換気の良い所で使わないと本当にやばいです。
商品は、すごく良いです!!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/27 14:28

役に立った

コメント(0)

とにさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CB1100 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

立ちゴケでガリ傷のついたクランクケースカバーを、ヤスリで削って整形し、バフで磨いて補修しようと思ったのですが、アルミ素地にクリア塗装されているため、磨いたところとそうでないところの差がどうしてもキレイになりません。それで、無傷の部分も全て磨こうと思ったのですが途方もない作業になりそうで半ばあきらめていました。
色々探してこの商品に行き着きましたが、予想以上にすごい威力で、あっという間に塗装を全てはがすことができました。作業自体はすごく簡単で、大きめの筆でべたべたと塗っていくだけで見る見るうちにはがれます。なので、作業場所には気をつけないと、周辺に塗装物があったりして、万一ソイツに付着するとエラいことになります。みなさん、それだけは気をつけましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/12 22:41

役に立った

コメント(0)

ハマっこさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: LIGHTNING XB9SX [ライトニング] )

利用車種: ER-5

5.0/5

★★★★★

ホイールをバフ掛けしたくて、初めて剥離剤を購入。インプレでホムセンのは効果が薄いと書かれていたので、デイトナをチョイス。

劇薬なので、ゴム手袋だけして、後は塗るだけ。適当なハケで厚めに塗ります。一回だと全て剥がしきれないので、何回かに分けて塗りました。

17インチ、前110の後130サイズのホイールであれば一本あれば十分足ります。

強力なので、必ず車体にかからないようにしましょう。私は適当に塗っていて一部剥げました(笑)

とにかく、値段の割にいい仕事しますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/11 16:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP