6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23535件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの塗料剥がし剤・ペイントリムーバーのインプレッション (全 29 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いずさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

すごいですね。
みるみる内に取れていきます。
しかし、手に着くとヤバイですね。使うときは、
手袋にゴーグル、換気の良い所で使わないと本当にやばいです。
商品は、すごく良いです!!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/27 14:28

役に立った

コメント(0)

とにさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CB1100 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

立ちゴケでガリ傷のついたクランクケースカバーを、ヤスリで削って整形し、バフで磨いて補修しようと思ったのですが、アルミ素地にクリア塗装されているため、磨いたところとそうでないところの差がどうしてもキレイになりません。それで、無傷の部分も全て磨こうと思ったのですが途方もない作業になりそうで半ばあきらめていました。
色々探してこの商品に行き着きましたが、予想以上にすごい威力で、あっという間に塗装を全てはがすことができました。作業自体はすごく簡単で、大きめの筆でべたべたと塗っていくだけで見る見るうちにはがれます。なので、作業場所には気をつけないと、周辺に塗装物があったりして、万一ソイツに付着するとエラいことになります。みなさん、それだけは気をつけましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/12 22:41

役に立った

コメント(0)

ハマっこさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: LIGHTNING XB9SX [ライトニング] )

利用車種: ER-5

5.0/5

★★★★★

ホイールをバフ掛けしたくて、初めて剥離剤を購入。インプレでホムセンのは効果が薄いと書かれていたので、デイトナをチョイス。

劇薬なので、ゴム手袋だけして、後は塗るだけ。適当なハケで厚めに塗ります。一回だと全て剥がしきれないので、何回かに分けて塗りました。

17インチ、前110の後130サイズのホイールであれば一本あれば十分足ります。

強力なので、必ず車体にかからないようにしましょう。私は適当に塗っていて一部剥げました(笑)

とにかく、値段の割にいい仕事しますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/11 16:08

役に立った

コメント(0)

あかさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: KSR-2 | RZ250R )

利用車種: RZ250R

4.0/5

★★★★★

レストア中のガソリンタンクの塗装剥離をするのに、今回初めて剥離剤を使用しました。
知人が、ホームセンター等で売っている剥離剤では焼付け塗装が剥がれなかったとの事でしたので、こちらの商品のインプレを見て購入しました。
液の粘度は、小学校で使っていた糊(のり)みたいで、ハケ塗りしても殆ど垂れること無く程好い粘り具合でした。塗付ける加減が分からなくて一度塗っただけでは全体を完全には剥がせませんでしたが、この商品一本をガソリンタンク1個に使い切る程度(結構ベットリと塗る感じ)で良いかと思います。状態によっては、塗ってる傍からメリメリっと剥がれていき、ちょっとキモい位に強烈な剥がれ方です。匂いはアンモニア臭っぽくて屋外作業必須です。参考までに、写真は薄めに一度塗った状態のものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/23 00:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うめ('ω')さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: TZR50 )

利用車種: TZR50

4.0/5

★★★★★

市販のものならば最強の剥離材でしょう。

自身でも塗装をしますが、こちらの製品を使い続けています。

よく動画で見るようなつけてすぐ剥がれるような業務用ほど強力なものではありませんが、数分でバリバリに剥がれますし使用に問題はありませんでした。

この商品に出会ってもう何度も購入させていただいています。
もちろん次回も購入させて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/26 23:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

古くなったガソリンタンクの塗装に使用しました。ホームセンターの剥離剤ではさすがに歯が立たなかったので期待を込めて購入。しっかり塗装が剥げたので満足。言うまでもありませんが、皮膚に着くとヤバイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/17 17:51

役に立った

くろきちさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

今まで他社の剥離剤を使って塗装を剥がしていましたが、この剥離剤は期待以上の性能でした。

剥離剤をハケで塗り、水とタワシで洗うだけで良く落ちました。
2本のフロントフォークの内もう1本はタワシではなく、高圧洗浄機で洗い流すだけでアルミが綺麗にでました。

すばらしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

青髭さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 250TR | TS200 )

5.0/5

★★★★★

匂いはキツイ
皮膚につくと痛い・・・
「ぴちょ」ってホッペに液が付いた後「じわ~~」って痛熱くなってきて焦ります

バッチリ塗装は剥げますよ♪
ただ・・・
ホームセンターで普通に売ってるやつでも剥げる
気温が低いと反応が悪い
対象の脱脂をしっかりしないと反応が悪い

夏場に作業したら早い早い・・・
「ぴし・・・パキ・・・」

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55

役に立った

コメント(0)

わらさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: VFR750F | VT250F/インテグラ | ジョグ (2サイクル) )

5.0/5

★★★★★

すごい。とにかくこの一言に尽きます。あらかじめ傷をつけてこの製品を塗り込むとほんの数十秒でメリメリ、パリパリと塗膜が浮かびあがります。
カラーリングの変更を考えているならば、迷わずこの商品を買うべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/08 11:53

役に立った

コメント(0)

まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

利用車種: TW200

5.0/5

★★★★★

TW200のタンク塗装をするため購入しました。
以前もバイクショップで何度も買ってます。

某カー用品店のは、値段と量の割にはあまり剥がすことができません。

TWのタンクで約1缶と半分くらいで剥がすことができます。
上手く使えば1缶で足ります(本当です)
上手く使うコツは、ネットで検索するとわかりますよ。

本当に素晴らしい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP