6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24311件 (詳細インプレ数:23521件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの塗料剥がし剤・ペイントリムーバーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

利用車種: TRX850
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 塗装剥離後

    塗装剥離後

  • 塗装剥離前

    塗装剥離前

  • 作業中(塗装が剥がれて浮き上がってきます)

    作業中(塗装が剥がれて浮き上がってきます)

カウルステーが錆びて色も剥がれていたので、リメイクする際に古い塗装の剥離に使用しました。
デイトナ塗装剥がし剤は、粘性のあるドロッとした感じの液体で、剥離したい塗装面に絡みつきやすいです。
使用する分を紙コップに小分けし、刷毛を利用して塗布していきました。
塗布して間もなく古い塗装が剥がれて浮き上がってきます。
今回はカウルステーに使用しましたが、入り組んだ形のものでも液だれが少なく作業がしやすかったです。
刺激臭がするのと、皮膚に付着するとピリピリして痛いので、屋外で作業するのと保護手袋等使用したほうが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/12 08:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP