6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フィルタークリーナーのインプレッション (全 62 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NOAさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CRM250 | CRF250R | CRF250X )

利用車種: CRF250R

4.0/5

★★★★★

ツインエアーだと思います。
バイオリキッドパワーを落とすのに使います。

粉末で、ぬるま湯にといて使う形で、650グラムで6回分(1回100グラム程度使用)
です。

フィルターがものすごいことになっていたので、これ使って洗浄してみたんですが。
面白いくらい汚れは取れました。

が、フィルターも傷んでいたので、穴が空いてしまいました。

洗浄力については申し分ありません。

お値段が少々高めの設定なのが難点ですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/16 20:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

DNAエアフィルターは、専用のサービスキットでメンテナンスをしていれば永久保証。
エアフィルター交換後、清掃が必要と指摘されたので購入しました。

作業手順は、フィルタークリーナーで古いオイルを洗浄し、新しいフィルターオイルを充填するといった流れです。
心配性な私は、たっぷりめにクリーナーやオイルを使いましたが、余分なオイルなどは全て流れてしまい、新聞紙が吸収していました。
エアフィルターの大きさにもよりますが、サービスキットの使用回数は2~4回ぐらいの容量があると思います。
とっても経済的だと感じますね。

ただし、エアフィルター清掃後に自然乾燥(約1日)、オイル充填後に1時間以上の乾燥時間が必要になります。
エアフィルターがないと走れませんが、純正フィルターを捨てずにいれば走行可能になるので大事に保管しておきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

くろねこさんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: VIRAGO250 [ビラーゴ] )

4.0/5

★★★★★

それまで灯油などを使って洗浄していたのですが
使い勝手がよく後処理も楽なので非常に重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

フィルターに付着した汚れを綺麗に落とします。
灯油より効果がありますし、奥まで染み込んだ
汚れも長めに浸け置きすれば、ほぼ落ちます。
定期的に洗浄し、オイルを塗布すれば、
消耗品のフィルターも少し長持ちするはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

とみぃさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
DNAエアフィルターと同時に購入。
エアフィルターを定期的に清掃するためには必需品。

まだ、使用はしていませんが、量が少ない気がします。
今回はセール期間だったのですが、価格は少し高いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/05 16:50

役に立った

コメント(0)

黒オフさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: KLX230 )

4.0/5

★★★★★

今までオフ車に多い湿式のエアクリーナーは灯油で洗っていました。
毎回灯油で洗ってもよかったのですが専用のクリーナー剤の威力を知りたくて購入しました。

キャップをあけると石油溶剤臭く灯油と同じなのか?と思いましたが、溶剤が赤色なので灯油より汚れの落ち具合がわかりやすいと思いました。
匂いがきついので使用する際は、屋外で使用することをお勧めします。
汚れは確実に綺麗に落ちます。
エアクリーナーの大きさで変わるとおもいますがKLX等の車種には4回くらい使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WR-Rさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

オイルもフィルターもツインエアーの物を使用しているので購入しました。
微生物の力で分解してくれて環境に配慮しているのがとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/30 17:12

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

DF200Eの湿式エアフィルタの洗浄用に購入しました。油同士なので汚れは簡単に除去できました。

その上、水洗いが可能なので短時間でクリーニング出来ます。作業場もあまり汚さないで済みますので重宝しております。安価な割りにたっぷり入っているのでリンク周りなどの洗浄にも応用しております。オススメ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZD9さん(インプレ投稿数: 125件 )

4.0/5

★★★★★

ZZR1100で使用。

■選択のポイント
一番類似品で安かったため
洗い終わると赤から透明になるのでわかりやすいため

■メリット
灯油に比べてにおいがきつくないし
パッケージ品なので安心保管

■デメリット
灯油に比べると割高

■所感
自分でメンテナンスされるかたにはいいです
一本で最大10回使えるので安いです
画像は二回分(多め)使用

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: FJ1200 )

4.0/5

★★★★★

恐らくですが灯油系の成分が主のケミカルです。
しかし、灯油そのものよりはフィルターの素材にやさしく、
水で濯げる上に濯ぎ具合が色で判るのはスグレものです。

ただ、臭いが強烈なのと手に色が付いてしまう上に荒れるのが
なんともまぁ、仕方ないと言った所です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP