6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フィルタークリーナーのインプレッション (全 62 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ARAさん(インプレ投稿数: 129件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

モトクロッサーのエレメント洗浄に使用しています。少量で泡立ち、綺麗に簡単に洗浄できます。すすぎの水もそのまま流せるので便利。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/09 08:34

役に立った

コメント(0)

モコチュさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: 125DUKE )

利用車種: 125 DUKE

4.0/5

★★★★★

専用オイルとセットのものもありましたが、オイルはスプレーじゃないほうがいいようなインプレを見かけたのとクリーナーは大容量のほうがいいような感じでしたので別々に注文。
初めてのメンテナンスでも特に迷うことなく清掃ができ、みるみる汚れが浮き出てきました。
純正の安心感というものもありますが大変満足しています。
今の時代検索すればやり方はわかるので必要ないですが、説明書がないので少しだけマイナスポイントですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/05 00:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

エアクリーナーをK&Nにしているので、清掃用にと購入しました。
頻繁に掃除できる様に量を考えて大きいサイズにしました。
フィルターの汚れもとてもよく落ちますし
スプレーも握るタイプで使いやすく満足しています。
ただ清掃後の乾燥はとても時間がかかりますので
フィルター清掃後すぐにバイクを使用しない時にするのが
おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/04 10:33

役に立った

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
以前液体時から使用している商品なので迷わず購入。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
以前は液体でしたが、粒状にかわってからはキャップ1杯で洗浄できるので、スポンジがへたるまでなくなりません。
液状に比べあわ立ちが少ないですが、バッチリ汚れは落ちます。
【期待外れだった点はありますか?】必須
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】改善点はありません。個人としては液状が好みなのですが、粒状にしたことで液状の数倍は使用可能となってます。
【比較した商品はありますか?】
この商品、一択です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 23:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

オレンジさん 

同じの使ってます。モトレックスは安価で品質が良いですよね。

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

利用車種: YZF-R15

4.0/5

★★★★★

オイルとセットのメンテナンスキットのクリーナーだと容量が足りないということだったので、容量の大きい方を選んでみました。

エアクリーナに吹きつけてみるとすぐにオイルの赤紫色が垂れ出てきて、30分放置後に水で洗い流すとほぼ奇麗になりました。

エアクリーナ自体が、初めてのクリーニングなので指示通りでやってみましたが、2回くらい繰り返しても良かったかもしれません。

しかし、肝心のエアクリーナがなかなか乾かない。
天気が良い日に下にウエス等を敷いて、約半日かかりました。
エアクリーナメンテは、時間があるときにやらないといけませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 21:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

weekendriderさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZ125X )

利用車種: CR125R

4.0/5

★★★★★

バイオではないフィルターオイルとバイオのクリーナーの組み合わせでやっています。

ツインエアーの使用説明動画の様に豪快にはつかえませんがまぁ綺麗に落ちます。
組み合わせの問題かもしれないので、今度はバイオのフィルターオイルを買おうかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/12 00:31

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

今までツインエアーの1L缶を使用していたので再度購入しようと思いましたが、バイオに代わり値段がかなり高くなっていたので、年一回位の交換なので、こちらを購入しました。以前のツインエアーやタイチの物とよく似ていて
灯油みたいなクリーナーですが良く落ちるのはこちらの方です。使い方もありますが、こちらを適量フィルターにかけビニール袋に入れ揉みほぐすようにするとオイル分が洗い流されます。最後は中性洗剤で洗い、吊るして陰干しです。成分は何かわかりませんが1Lでこの価格はちと高いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/01 20:37

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

湿式エアフィルターの洗浄が簡単にできるところが良い。アドレスV125Gに使用。取扱い説明書の通り、別容器にクリーナーを入れてみて、意外に少量で済むことがわかる。液の色が赤色で、汚れが溶け込むと色が変わるのかと思っていたが、5千キロ走った後のエアフィルターでは、よくわからなかった。
次回は1万キロ走ったときに試してみようと思う。クリーナーは、水で洗い流し、水気を切ったら、オイルを含ませ装着すればよいので簡単である。ただし、吸引防止と保護手袋を使用する注意書きがあるため、取扱いに気配りが必要なのが星4つの理由である。
長距離通勤などで、短期間の間に、走行距離が延びる人には、十分な量のクリーナーが入っているため、自宅でメンテナンスできる方に、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 20:03

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

4.0/5

★★★★★

オフロードバイク仲間からの評判が良かったので購入。

さっそく使ったところこれまでの他社製品よりも、汚れがよく落ちる!
エアフィルターをモミモミする回数が少なくて手軽に清掃できるようになりました。

その分使う量も少なくて済むので同容量であれば長持ちもしそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/07 12:54

役に立った

コメント(0)

Mystxl1200さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: WR250X | WR250R )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

WR250Xにてフィルター交換の際にK&Nに変更しました。
他に有名どころではTwin Air等になりますが、エストレヤ、スポーツスターとずっとK&Nだったため、今回もK&Nを選びました。
フィルター、フィルターオイル、フィルタークリーナー、シーリンググリス、セットで購入しました。
洗浄や取り付け、オイル補給、簡単にできます。
今回もK&Nで特に不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/31 19:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP