6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TWIN AIR:ツインエアー

ユーザーによる TWIN AIR:ツインエアー のブランド評価

全日本のオフロードレース等でも使用されるトップライダーが選ぶエアフィルター「TWINAIR(ツインエアー)」。マシンパワーを最大限に発揮します。

総合評価: 4.1 /総合評価238件 (詳細インプレ数:234件)
買ってよかった/最高:
74
おおむね期待通り:
115
普通/可もなく不可もない:
41
もう少し/残念:
7
お話にならない:
1

TWIN AIR:ツインエアーのフィルタークリーナーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
最速忍者?さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | KLX250 )

4.0/5

★★★★★

リムーバーの説明だと、3Lのぬるま湯に100ccの洗剤を溶かし、10分程度つけ込んだあと洗って流せばOKと書いてあります。
しかし、専用の洗剤で、書かれた通りに洗っても、なんか汚れが残ってしまい、いまいち綺麗にならないので、
とあるホームページで見た方法を試して見た所、バッチリでした。

・1Lのぬるま湯に30ccずつ入れて3回洗います。

 (1)ぬるま湯1Lに30ccの洗剤を溶かし、フィルタを入れ、軽く揉んでから10分漬け置く
 (2)10分経ったら、そのまましっかりと押し洗いする
  タブにフィルタを押しつけて、しっかりと揉み込む、フィルタにしみこんだオイルを押し出す感じ
 (3)水ですすぐ
 (4)ぬるま湯1Lに30ccの洗剤を溶かし、フィルタを入れて、再びしっかりと押し洗いする。
  このとき、フィルタの汚れが残っているところや、水を吸って?白く固まっているオイルが
  残っているところを重点的に押し洗いする
 (5)水ですすぐ
 (6)もう一度(4)(5)を行う

この方法が一番効率よく、無駄のないやり方だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/07 12:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

元気ですかっ~!さん(インプレ投稿数: 111件 )

4.0/5

★★★★★

それまで別用で買っていたもので充分代用できると思い、これを早く買っていれば良かった。(ワコーズやK&N)
それまでの物は、大体石油系のものが多く処理水や洗浄後のフィルターはどうしても石油の臭いがする。いくら水溶性と言ってもそれが気になっていた。
所がこれはまず液体で無く、粉末。まるで洗剤ではないか。そしてそれまで気になっていた石油系の臭いもなく、まるで洗濯をするように素手でザブザブと気にせずに洗えた。
肝心の洗浄力は全く問題なく綺麗に落ちた。☆4つにしたのは、ただ計って水に溶かす作業が手間と言うくらいで、自分都合それだけ。逆に粉だけなので容量を抑えられ、かさ張らないという長所とも言える。買って良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

WR-Rさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

オイルもフィルターもツインエアーの物を使用しているので購入しました。
微生物の力で分解してくれて環境に配慮しているのがとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/30 17:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP