6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K&N:ケイアンドエヌ

ユーザーによる K&N:ケイアンドエヌ のブランド評価

アフターマーケットエアフィルターで最も著名な「K&N」。膨大な数の車両に適合した純正リプレイスメントエアフィルターや、吸気系のカスタムに必要不可欠なカスタムフィルターシリーズ、いずれも吸気効率の大幅な向上とリーズナブルな経済性を両立。万人にお勧め出来る定番の性能です。

総合評価: 4.2 /総合評価533件 (詳細インプレ数:525件)
買ってよかった/最高:
219
おおむね期待通り:
216
普通/可もなく不可もない:
75
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

K&N:ケイアンドエヌのフィルタークリーナーのインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tom7902さん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: NS250 | XLH883 | GSX-R750 )

5.0/5

★★★★★

K&Nエアフィルターにリプレイスしてから6、000km走行したのでクリーニングの為に購入。
エアフィルターの汚れは目立って無かったが、スプレーして小一時間放置後には汚れた洗浄液が下に溜まってました。(写真取り忘れ)
この写真はクリーニング・リンス後の乾燥中の物です。
メンテナンス手順は、『K&Nエアフィルタークリーニング手順説明ビデオ』で検索すると動画で説明されてます。
大変わかりやすく説明されてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/04 15:53

役に立った

コメント(0)

サムさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | ZX-10R | RV200 バンバン )

5.0/5

★★★★★

エアクリーナーをK&Nにしている為、掃除の為購入しました。今まではメンテナンスキットを使用していましたが、スプレーのボトルが使っていると詰まって出なくなるため、個人的に頻繁に掃除するにので量を考えて大きいのにしました。

スプレーも握るタイプになり使いやすくて満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/06 23:29

役に立った

コメント(0)

ちーしゃぁさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: アドレス110 | モンキー | Z1-R/Z1-RII )

5.0/5

★★★★★

意外に使うので標準ボトルだと、オイルよりも早くなくなってしまい、コストパフォーマンスも考え一番でかいやつにしました。

一応スプレーノズルもついてきますが、このデカいボトルでスプレーするきになりません。

標準のボトルに移し替えて使ってます。

汚れの落ちも専用だけあって簡単に落ち、匂いもあまりしないのでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/03 10:19

役に立った

コメント(0)

momotaroさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TDR250 | MT-01 )

利用車種: MT-01

5.0/5

★★★★★

K&Nエアーフィルターを取り付けて走行距離4800km経過してることに気づき、少し慌ててメンテナンスキットを購入しました。
3000から5000kmで、洗浄&オイル浸透と説明にあったはず。
上限の5000km近くになっていました。

専用クリーナーをまんべんなくスプレーし、10分間放置後お風呂場のシャワーで洗い流しました。
正直、エアーフィルターの見た目の汚れは殆どなかったのですが、クリーナーをスプレーして放置後、シャワーで水洗いしているとエアーフィルターの赤い色が流れていった後に汚れた汚水が当分の間でていました。
なるほど、ポイントは十分水洗いすることだなとわかりました。
水洗いを終えるとエアーフィルターは「白く」なっています。
夜洗って、翌日まで十分に自然乾燥させた後に専用オイルをまんべんなく浸透させました。
専用オイルが浸透している所は、新品の時と同じく「赤く」なりますから、着け忘れている所は分かりやすいです。

初めは中性洗剤でこすり洗いして、2ストオイルを浸透させて大丈夫だろうと考えていました。
しかし、専用メンテナンスキットを実際に使ってみると、クリーナーは泡立ちもなく汚れを落とし、専用オイルを浸透させる。
こすり洗いは不要というか、こすり洗いはやってはいけない!

専用メンテナンスキットを活用すれば、K&Nが言うように半永久的にエアーフィルターは使えるでしょうね。
また、このメンテナンスキットでMT-01のエアーフィルターなら10回以上は使えると思います。
大量生産&大量廃棄してきた時代から、廃棄物を少なくして資源を大切にする姿勢にも関心します。
私も環境対策に少しでも貢献できたかな(^-^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

boyさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CL50 | エストレヤ )

5.0/5

★★★★★

エストレヤに取り付けているCRキャブ用K&Nエアーフィルター洗浄に何回か使用しています。噴霧後、塵や虫が綺麗に落ち、目視で綺麗になったことが確認できます。商品詳細に書いてあるように、正しくメンテナンス行うことによってK&Nエアーフィルターが半永久的に使用することができると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: TL1000S | フォルツァ(MF08) | ビーノ(2サイクル) )

利用車種: PS250

5.0/5

★★★★★

フィルター装着後約6000kmで初めてメンテナンスをしました。
見た目ではそれほど汚れているように見えなかったのですが、クリーナーを吹き付けて洗浄すると結構黒い汚れが流れ出てきました。

乾燥を十分にした後、フィルターオイルを塗りすぎないように注意すれば完了。
大変面倒ですが、まめにメンテナンスすることで性能が維持されるのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29

役に立った

コメント(0)

2ストライダーさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: FTR223 | KSR-2 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

何回か使っていますが、洗浄の度にエアフィルターの汚れを実感します。

K&Nのフィルターとクリーナー&オイルセットを買っておけば、そのバイクを乗り潰すまでは確実に持つだけの量があります。

3回エアエレメントを交換すれば同等料金、それ以上はメンテナンス料金 実質無して綺麗にする事ができるという計算です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★

今回この大ボトルクリーナーを初めて試すときが来た。
前回の香水のようなボトルの小ボトルと異なり、コチラは一般的なスプレー洗剤と同形状のノズル。
そのため、非常に握りやすく、扱いやすい。万が一壊れてしまった場合でも、替えが簡単に用意できる。

大容量であるため、惜しまず使用することができ、今まで惜しんでいた『2度洗い』を敢行。
1回の噴射量も多いため、ラムエアダクトにより塵や虫をたらふく溜め込んでいたフィルターが驚くほど綺麗になった。
1サイズ下の355ccのものの3倍近い容量にもかかわらず、500円ほどしか変わらないので、圧倒的にコチラがお買い得だと言える。

バイクを2台以上所持し、かつそれらにK&Nのエアフィルターを搭載しているのであれば尚更だろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

2ストライダーさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: FTR223 | KSR-2 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

FTR223のエアフィルター洗浄用に購入しました。

一度使ってみましたが、汚れがみるみる溶け出して洗浄効果抜群です。
K&Nではない社外フィルターにも使用してみましたが、問題なさそうです。

エアフィルターのメンテナンス用に欲しい一品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:39

役に立った

コメント(0)

夏風 章太郎さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | ホーネット250 )

5.0/5

★★★★★

K&Nエアフィルターを導入したのでこれも買いました。
笑い話の様なものですが、洗浄してオイルを給油する時、「足りないよりは・・・」と自分目安で気楽に付けていました。そして組み上げてしばらくしたら、フィルターケースから赤いオイルがリークしていて、しばらく止まりませんでした。
発覚当時は結構あせりました。皆さんもくれぐれもお気をつけを。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/20 10:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP