6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1094件 (詳細インプレ数:1084件)
買ってよかった/最高:
475
おおむね期待通り:
437
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
25
お話にならない:
11

LAVEN:ラベンのパーツクリーナーのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 388件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

最近はパーツクリーナーも価格の安い商品が多数あり、選択肢が色々あります。

LAVENのパーツクリーナーは、1缶¥2000近く、もはや高級と言っても良いレベル。

とはいえさすがに高いだけあって、ノズルが使いやすく、逆向きでも問題なく噴射できます。
安いのはキャップ式のノズルをつけるだけで、ポロポロ外れやすいですよね。LAVENのパーツクリーナーは高級品なので、そんなことありません。
おまけに遅乾性なので、ブレーキ周りなどはしっかりと汚れを落としてくれます。

ブレーキ周りやシールに影響が出そうな部位はLAVEN。ただ汚れを落としてしまいたい時は、安いパーツクリーナー。とはいえ使い分けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/15 17:43

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 388件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.0/5

★★★★★

最近はホームセンターでも1缶200円ぐらいのパーツクリーナーが良く売られて
いますが、自分はLAVENのパーツクリーナーを愛用しています。

理由は、行きつけのバイクショップに良いパーツクリーナーは、塗装を傷めにくく、
遅乾性だと洗浄時にも使いやすいと勧められたからです。

ダメージ部分はちょっとわかりづらいですが、ノズルが一体化しているので、
使い勝手も良いです。

ただ値段が高いのも事実なので、安いクリーナーと使い分けるといいかも
しれないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/23 14:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP