6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MOTOWN:モータウン

ユーザーによる MOTOWN:モータウン のブランド評価

モータウンはバイクのケミカル用品や、オープンカーの幌メンテナンス用品を取り扱うメーカーです。

総合評価: 4.1 /総合評価809件 (詳細インプレ数:800件)
買ってよかった/最高:
323
おおむね期待通り:
305
普通/可もなく不可もない:
134
もう少し/残念:
34
お話にならない:
12

MOTOWN:モータウンのチェーンクリーナーのインプレッション (全 107 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: トリッカー | CB750F )

利用車種: CB750F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

よく落ちて水で流せるのが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/26 00:56

役に立った

コメント(0)

ちろさん(インプレ投稿数: 128件 )

利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

何度も言いますが、手放せません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/19 21:00

役に立った

コメント(0)

ちろさん(インプレ投稿数: 128件 )

利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

とにかくこれ一本です。いろいろ試しましたが、一番、使い勝手がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/19 20:29

役に立った

コメント(0)

あさりさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: XR230 | XR250 )

利用車種: XR230
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

チェーンのクリーニングは、スプレー式のものを使ってブラシでゴシゴシやるものだと思っていました。

オフロード走行がメインなので、取りきれない汚れはしようがないと思って目を瞑っているものでした。

あるとき、バイクの先輩に使ってみなよと、これを貸してもらって使ったところ、劇的でした。

このチェーンデグリーザーをチェーンに満遍なく吹きかけ、数分放置してから、ホースの水でかけ流しただけで、チェーンがピカピカに!

バイクは知り合いから譲ってもらったもので、譲ってもらったときより綺麗になって愕きました。

隙間のカーボン汚れも、ドロドロに溶けて流れ落ちて、こんなにもチェーンが汚れていたとは、衝撃を隠せませんでした。

スプレー式のクリーナーとブラシで、毎回結構な時間を費やしていたので、メンテナンスの時間を大幅に節約できます。

走るのは楽しいですが、走り終わってからのメンテナンスは疲れ切っていて、なかなか憂鬱な時間でしたが、これならささっと終わらすことができます。

オフロード走らない方だと、なかなかチェーンの掃除まではやらないかもしれないですが、日常メンテナンスにこれを使ってもいいかもしれません。

バイクのパーツが一つでもピカピカだと気分も晴れやかです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/07 20:57

役に立った

コメント(0)

二郎さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-R1000 | MT-09 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

私は洗車と同時にチェーン洗浄を行うため、水性のチェーンデグリーザーがとても便利です。

ルブによっては落ちないものもありますが、私はワコーズのCHLチェーンルブを使用していてこれは落ちやすく楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/04 16:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Sさん(インプレ投稿数: 36件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

梅雨のせいでチェーンがサビッサビ、、、
でもこの商品を使ったらかなり汚れが落ち、めちゃくちゃきれいになりました!
しかも値段のわりに内容量が多いので、長く使えます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 19:29

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: SWISH LIMITED | GSR400 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

洗車ついでにチェーンにシャッシャと吹きかけて、チェーンをブラシでゴシゴシすれば汚れを落とせる。
そんな便利グッズです。
スプレー噴射タイプの製品に比べて洗浄力が劣ることもないのに、持ちが良いのが素敵です。
価格も安く、コストパフォーマンスが最高なチェーンクリーナーではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 21:10

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

洗車をする際に、必ずチェーン回りも清掃します。
その時に通常の洗剤では全く落とせないチェーン汚れもコレを吹きかけて少しおいておくとすごくキレイに汚れを落とせます。
このボトルのままだと使いづらいのでスプレータイプに移して使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 00:06

役に立った

コメント(0)

くぼちゃんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

いつもこれを使っています。汚れもよく落ちますし、長持ちするのがいいですね。500キロ走行毎にチェーン清掃をしていますが水で洗い流すのでチェーンの速乾性はありませんがきれいに汚れが落ちます。スプレー式のクリーナーも使っていましたけど値段が高いのがネックですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/18 10:43

役に立った

コメント(0)

たちごけさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ビーノモルフェ | CL250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今までスプレー缶式のチェーンクリーナーを使用していましたが、今回初めてこちらの商品を購入して使ってみました。
水で洗い流すと言う事なので、車庫の中での作業は出来ませんね。
洗車と合わせてチェーンも洗ってあげました。
裏書きの説明書通りに、チェーンに満遍なく吹き付けて数分放置。
そして、ブラシでゴシゴシしてから水洗いしました。
最後にウエスで水気を拭き取ってから乾燥させます。
私は、一晩置いてからチェーンルブを注しました。
ピカピカになりましたよ♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/06 05:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP