6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MOTOWN:モータウン

ユーザーによる MOTOWN:モータウン のブランド評価

モータウンはバイクのケミカル用品や、オープンカーの幌メンテナンス用品を取り扱うメーカーです。

総合評価: 4.1 /総合評価809件 (詳細インプレ数:800件)
買ってよかった/最高:
323
おおむね期待通り:
305
普通/可もなく不可もない:
134
もう少し/残念:
34
お話にならない:
12

MOTOWN:モータウンのチェーンクリーナーのインプレッション (全 69 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • 使用前

    使用前

  • 吹き付け後

    吹き付け後

  • 1回でこのぐらい使う。

    1回でこのぐらい使う。

  • 水かけて吹き上げて乾かす

    水かけて吹き上げて乾かす

1回の使用で結構消費する。
吹きかけてルブ浮かせて、ウエスで拭き取る。
また吹きかけて水で洗い流す。
結構きれいになる。
駒の内側はウエスが入らないので、汚れ残ってしまいがちなんだけど、水を勢いよくかけることで流される。
欠点は吹き上げた後、乾かすのに時間を要す。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/03 17:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takoradiさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: FXDX DYNA SUPER GLIDE | W650 | W3/650RS )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

今までラベンのチェーンクリーナーを使用していましたが、今回はこれに。
予想以上に落ちます!
使用後は水洗いが必要ですが、期待以上のパワーでした。
スプレータイプと比べて、コスパも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/17 19:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R25 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

油脂類が簡単にこする事できれいになります。ただ、水が、使える場所、スペースが必要となり、それさえあれば、購入しても、後悔はないかと思います。スプレー式より長く使えるのも得します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/07 12:01

役に立った

コメント(0)

Aさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今までは他社のスプレータイプのチェーンクリーナーを使っていましたが、無くなるのが早いと感じたので試しにこちらを買ってみました。液は市販のスプレーボトルに移して使っています。性能としては、しっかりとチェーンの汚れを落としてくれるので満足です。使用後は水で流せるので楽ではありますが、チェーンに対して水を使うのでエアブローするなり、水置換性のあるチェーンオイルを吹いてあげるなどの作業が必要かなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/28 09:51

役に立った

コメント(0)

吉四六?さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR500 | BULLET 350 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

チェーンの汚れが良く落ち、ピカピカになります。
スプレーよりも長持ちしてコスパも非常に良く、ホイールの汚れなどにも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/28 08:33

役に立った

コメント(0)

マルケスくんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ホイールやスプロケットの油汚れが簡単に落ちます。バイク用シャンプーではびくともしない油汚れが、吹きかけるだけでみるみる落ちて落ちていきます。頑固な所は、激落ちくんなどの100均のメラミンスポンジで軽くこすればあっと言う間に落ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/21 18:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぎさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VFR800F )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

バイクを購入して以降チェーンの洗浄にずっと愛用しています。
吹き付けるだけで油汚れがどんどん落ちるので使っていて気分がいい!
一回の使用量が多く購入する頻度が高い為詰め替え用パックとかあると便利ですね・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/09 01:06

役に立った

コメント(0)

ナシケンさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: VFR400R | トリッカー )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

水溶性で油も分解しているので汚れた泡がホイールやタイヤに付いたところで土の泥と同じで水をかければさっぱりする。
この形状を見ると屋内用一般洗剤ボトルの値段をイメージしてしまうけど高圧スプレー缶と比べたら安い、ガッツリフル洗浄しても充分余る。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/17 04:04

役に立った

コメント(0)

Bobさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z900RS | YZF-R25 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今までチェーンクリーナーを使用していましたが、ホイール等に飛び散った後清掃が大変でしたが、この商品は飛び散った際にも水で流せばすぐに落ちます。よって、水道が無いと使えませんが、しばらくこれを使用します。汚れはもちろんキレイになります。但し、1回の清掃でかなりの量を消費しますのでコスパの面はちょっと・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/30 16:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MTXRさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Z250SL )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

チェーン洗浄のために購入しました。ムース状の製品が生産終了となっていたのでこちらとなりましたが、良く落ちます。
1 デグリーザーを、チェーンに直に吹き付け(ワイドとストレートの2種切り替え式)
2 ブラシでこする
3 パーツクリーナーで吹き飛ばす
4 ふき取り
5 チェーングリス付ける
こんな感じでやりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/04 18:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP