LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1093件 (詳細インプレ数:1083件)
買ってよかった/最高:
480
おおむね期待通り:
436
普通/可もなく不可もない:
144
もう少し/残念:
25
お話にならない:
10

LAVEN:ラベンのチェーンクリーナーのインプレッション (全 83 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おもちゃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GN125 | GSR750 | AEROX 155 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

チェークリーナーといえばLaven。と、バイクに乗り始めた時に先輩に教わりました。
実際問題、非常に大容量で噴射力も強く、チェーンクリーナーに関していえば、他に浮気したことはあるものの、最終的にはLavenを定期購入しています。他社ではもう少し安く販売していたりもあるので、もう少し頑張ってほしい。

ラベンに限ったことではないですが、最初はありがたいと思っていたブラシもあまり効率は良くないし、しっかりとしたチェーンブラシを買った方が効率も上がるし、クリーナーの消費量も減ります。なので、ブラシの分安くしてもらればいいのかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/05 15:27

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

チェーン清掃には結構な量を使うので容量が多くて助かります。洗浄効果は今まで使ったチェーンクリーナーの中で一番性能は高いと思います。値段が高い分満足度も高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/20 21:01

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 63件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

チェーンは何かと汚れが貯まるのでチェーンクリーナーで清掃。
シール部分を傷めないチェーンクリーナーは重宝します。
チェーンの清掃、給油をしっかりやると走りも変わってきますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/14 16:01

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

値段がまあまあ高いのでチェーン専用にしています。
段ボールおいてシューっと吹いてゴシゴシして、また、シューっとしてウェスで拭いてルブしてお終いです。
他の安いメーカーも使ったけれど、正直違いがわかりません。
ブランド力とインプレの多さでこれかな?
使って間違いはないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 19:04

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: YZF-R6 | CBR250RR(2017-) | その他 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 地面に置いてほぼチェーンの高さ。奥のチェーンもピカピカになっている

    地面に置いてほぼチェーンの高さ。奥のチェーンもピカピカになっている

【何が購入の決め手になりましたか?】
・多数の実店舗で取扱われている安心感とwebikeのセール対象商品となったため
・大容量かつノズル一体式で使い易そうな印象を受けたため
・過走行故にチェーン清掃注油を少なくない頻度でしなくてはならず、価格を押さえたかったため
・KINGって名前が好き

【実際に使用してみていかがでしたか?】
・清掃:価格と容量から安かろう悪かろうかと危惧もしたが、他の比較商品との違いは感じられず。清掃後の写真のみであるが、仕上がりに遜色はない印象
・ノズル一体式:保管場所からバイクに持っていく際に紛失の心配もなく、使用中に置いて外れる心配もなく使い易い
・重量:他の商品と比較して大容量が故に重め。多少手が疲れるかもしれない。ただし、大容量でスプレー缶が長いため逆さに使わなければ床に接地させても使えそう

【期待外れだった点はありますか?】
重量と言う予想外の点はあったものの、ノズル一体式で安さを求めたワガママ(期待)には応えてくれた。よって期待外れな点は無し

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特になし。強いて言えば容量が他社より多いため付属ブラシが2本になったら嬉しいな、くらい。

【比較した商品はありますか?】
ワコーズが若干乾くのが遅いと感じた以外は殆ど同じ中身な印象。そのため比較は容量と使い易さが主。

・YAMALUBE スーパーチェーンクリーナー(500ml)
*容量あたりの費用に優れ、ブラシも付属している
*ノズル別体式
*メーカ純正
上記3点の理由によりメインに使用していた。

・EK チェーンクリーナー(420ml)
*ブラシは付属していない
*ノズル一体式
チェーンメーカ純正であるが、違いは感じられずYAMAHAに戻る

・RK チェーンクリーナー(420ml)(青い古い方)
*ブラシは付属していない
*ノズル別体式
チェーンメーカ純正であるが、違いは感じられず、ノズルも外れまくり憤りを感じながらYAMAHAに戻る

・WAKO'S チェーンクリーナー(330ml)
*ブラシは付属している
*ノズル一体式
高いなりの理由があるとは思う。しかし、高くなくても十分キレイになることからYAMAHAに戻る

・KURE チェーンクリーナー(760ml)
*大容量でであるが、安すぎて怖いため手は出していない

【その他】
チェーン清掃経験:概ね500kmから1000kmごとに清掃注油を行いロンツーの時は清掃なしで1000kmを軽々越えたため、とりあえず1000km毎としてざっくり計算。
(23000+42000)÷1000=65回。

清掃経験豊富ではないけど、次も購入すると思える商品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/04 00:00

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

チェーン清掃にはクリーナーが必需品。
クリーナーはけっこうな量を使いますよね。
それがこの大容量ですもの。 お得ですよ?
汚れも良く落ちます。
速乾ではないので、吹き付けて少し時間おいて汚れを浮かせてからブラシで擦って・・
使い易いですよ。
ブラシも付いてくるし。
スッキリ汚れを落としたら、パーツクリーナーでひと拭きして仕上げれば良いと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/07 00:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

チェーンメンテナンスに使用しました。
容量が多く、ケチらずに使用できるのが良い。汚れについても、清掃前、清掃後で違いがはっきり分かるくらいに汚れが落ちていたので、性能についても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/04 22:13

役に立った

omiさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: エストレヤ | CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

洗浄力がとてもです。

汚れがどんどん落ちて行きます。

価格もお手ごろで、量も結構あるので、気兼ねなく使えるところがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/04 15:05

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3


チェーン清掃のお供です。これがなくてはチェーンメンテナンスが捗りませんね。ラベンのクリーナーは最後の洗い流し時に使用しています。一回目はDIDのチェーンクリーナーを使用して汚れをしっかり落とす浮かしてから、ラベンでたっぷりと洗い流す感じです。
ラベンは乾くのが早いですからより遅乾性のあるDIDのほうが汚れは落としやすいですが、洗い流す作業には向いていないためラベンが必要になってきます。

噴射の威力も強く、洗浄効果もしっかりとあり容量もあって使い勝手がいいです。
しかしコスト面では少しマイナスでわがままを言えば1000円以下で購入できると嬉しい商品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/01 16:25

役に立った

コメント(0)

keiさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VT250スパーダ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

大容量で良く落ちるので継続使用しています。私はマンション住まいでチェーンを洗うことができないので、段ボール等で汚さないように養生しながら控えめにクリーナーをかけ、ウェビックガレージのブラシでゴシゴシと磨き、再度しっかりと吹き掛けて汚れを飛ばし、ウェスで拭き取り、少し乾燥させる、という使用方法です。この方法で10回弱使えます。
なお、500?600キロごとに清掃しており、汚れはさほど溜まらない状態でクリーニングしているので、量は使わないです。
潤滑剤はWAKOSのチェーンルブです。

また、ノズルも脱着の必要がなく、紛失の恐れもないため、非常に使いやすいです。

ただ、そこを気にしなければ私の使用方法ではしつこい汚れではないのでクレ程度でも不満は出ませんので、安いクレと迷ってしまうのも事実です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/28 19:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP