6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

KURE:クレ

ユーザーによる KURE:クレ のブランド評価

ケミカルを代表する企業です。安価な価格とその性能はまさに万能品。メンテナンスに備えてまとめ買いしておけば、いざというときにも困りません。

総合評価: 4.2 /総合評価847件 (詳細インプレ数:839件)
買ってよかった/最高:
382
おおむね期待通り:
337
普通/可もなく不可もない:
129
もう少し/残念:
16
お話にならない:
10

KURE:クレのチェーンクリーナーのインプレッション (全 97 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
y-84motoさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FZR250 )

4.0/5

★★★★★

写真は梱包状態です。プチプチに包まれてほかの商品と一緒に箱に入ってました。
ノズルがキャップに収納できるものの中で一番安いと思うのでここ何年か使ってます。ノズルがなくなるのが嫌なんで…。
単品で買うなら近所のホームセンターのほうがちょっと安いのですが、送料を無料にするための調整用として買うのにはちょうどいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 11:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほりさん(インプレ投稿数: 68件 )

3.0/5

★★★★★

ワコーズのクリーナーが欲しかったのですが、高いのでこちらにしました。コの字型のブラシと一緒に使っています。

汚れを溶かす能力は高いのですが、揮発するのが早いためか、ブラシでこすると溶けた汚れが伸びてあまりきれいにならない気がします。
それを落とすために何度もスプレーするのを繰り返して、結構使用量が多いです。
(もっとも、ワコーズと比べると半値程度なので、多少使用量が増えても気にはなりませんが。)

ブラシでゴシゴシするより、パーツクリーナー的に噴射のみで汚れを落とす使い方の方が、手間もかからずいいような気がしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/04 21:16

役に立った

コメント(0)

老いて乗れなくなるまでさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

シールチェーンって灯油でゴシゴシするといけないんですね・・某バイク店で教えてもらってやってました(汗

新しいチェーンに変えたのでチェーンクリーナー使ってみての感想ですがナイロンブラシと一緒にシューゴシゴシするとスプレーの量も節約できるしなんの問題もなく汚れも落ちます。

痛まない。ほんとに痛まないのかどうかはちょっと時間が経たなくちゃわかりませんが、そう書いてある!

これしか使ったことがないので他のメーカーと比較ができませんが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/26 22:04

役に立った

コメント(0)

フリーマンさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

になるみたいですし、綺麗になります。スプレーしたあと歯ブラシでこすってウェスで拭き取ったあと、また歯ブラシにエンジンオイルをつけて塗ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/19 12:03

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

5.0/5

★★★★★

容量が多く、洗浄力もあり、バイクのチェーンの汚れをガッツリ落とすにはコレです!
 近所のホームセンターにも置いてあるので、すぐに買いにいけるところもいいです。
 ただ、付属のノズルをなくしやすいので、注意ですね。
 徹底的に洗浄できますが、チェーンクリーナーではやはり、最後まで落としきれないようです。
 それでもコストパフォーマンスに優れたチェーンクリーナーであるのには間違いありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/05 20:40

役に立った

コメント(0)

K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスが高いので、リピート購入しました。
新品のチェーンのルブが簡単に取れれば☆満点ですが、
少し手間が掛かるので☆4です。

また、防錆効果を歌っているのも、気に入っている所です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/20 18:24

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

ホムセンで売ってる場合が多い商品です。

チェーンルブはイマイチですが、
このクリーナーは使いやすく良いと思います。

出来れば熱が取れて乾いたチェーンに吹きつけて洗浄するのが良いです。
吹き付けてタオルでふき取る感じです。

ゴシゴシ擦る感じの使いかたなら他のスプレータイプの液体のやつが良いかと思います。
頑固な汚れでも綺麗に落ちます!

スプロケやホイールに付いた汚れも簡単に落とせます。
チェーンの洗い方や用途に合わせて使うならGood!
ホムセンで簡単に手に入るのが更にGood!

あらゆる場面で使えるなら☆5つなんですが・・・
必要最低限な仕事&入手が簡単なので☆3つですね。
パーフェクトなクリーナーなんてほとんどありませんよねぇ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/17 18:41

役に立った

コメント(0)

Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

利用車種: XR250

3.0/5

★★★★★

有名メーカーのチェーンクリーナーを
購入してみました。

キレイに汚れが落ちます。
しかし、他のメーカーとの差は良く分かりません。
スプレーノズルが嵌め易く
外して保管しやすいのが○
ルブもセット購入したのででそちらに期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 23:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

しょうさん 

このメーカー使ったら、DID製品なんかもったいなくて使えませんよ。

Rightさん 

クレのノズルは考えてありますよ。
ノズルを外した後の事までちゃんと考えてます
家の工具箱が小さい事良く知ってますね。
コンパクトになって助かります。

ひでゴンさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CB1100 )

5.0/5

★★★★★

バイクのチェーンメンテする際、チェーンクリーナーを大量に使うのですぐになくなります。ちょうどKUREのチェーンクリーナーがこのサイトに出ていたので、チェーンブラシと一緒に購入しました。よごれがよく落ちるので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/07 20:16

役に立った

コメント(0)

火消し小僧さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: BANDIT250 [バンディット] )

4.0/5

★★★★★

パーツクリーナーと違い乾くのが遅いので量をそんなに使うことなくチェーン掃除ができます。

ただブラシで擦っても汚れが延びるだけなので、このチェンクリで汚れを浮かしパーツクリーナーで飛ばす、あるいはウエスで拭き取る作業が必要かもしれません。

ひと手間かかりますがパーツクリーナーを大量に吹き散らすよりはコスパや手間的にも良いのではないでしょうか?
仕上がりもパーツクリーナーのみでやってたときよりも綺麗に仕上がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/03 20:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP