キャブレター・インジェクションクリーナーのインプレッション (全 102 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

外して放置してた純正インジェクター内のガソリンが固まってガム化してしまったので購入。
(しばらく別車種のインジェクターを使ってました)

ボトルの口が偏っているので注ぎ方を間違えなければタンクの中に入れやすいです。

注意点として、ガム化してる部分に添加剤が触れなければ意味がありません。
アクセル開度半分ぐらいまではすぐ使えるようになったのですが
半分以上開けると失速する状態が暫く続きました。

ある日峠へ行って微妙な路面状況の下りを下りきった所の直線でアクセルを開けたら
なぜかガムがほぼ全て落ちていた。
下り坂が良かったのか振動が良かったのかは分かりません。

燃料添加剤は他にカストロール、STP、ニューテックを試したものの
ガムを落とすことは出来ませんでした。
燃料コックを回すのが軽くなったり完全燃焼感は出るのですが。

オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/06 01:35

役に立った

コメント(0)

Y110WORKSさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: RUNNER180FXR-DD )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

以前使っていた、スーパーチープツールズのキャブクリが最強な気がするが、クレのキャブクリよりは強力。
しかし、通常のキャブオーバーホールや、日常のキャブ清掃には申し分ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/13 20:19

役に立った

コメント(0)

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 室内で吹かないように(汗

    室内で吹かないように(汗

【何が購入の決め手になりましたか?】お手ごろな価格と使用方法の手軽さ。
【実際に使用してみてどうでしたか?】NS250Rのレストアに一役買ってもらいました。
おおむねOH済のキャブレターを装着して始動確認後、とどめの一撃代わりに使ってみました。
キャブレターに吹き付けるだけなのですが、調子に乗るとエンストさせてしまい再始動が少し面倒になるので吹き付け量は適時調整しながらです。インシュレーター周りの汚れも多少は流してくれるので助かります。
【期待外れだった点はありますか?】期待はずれというか、まぁ、使用中は白煙が機嫌よく出ます。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】スプレーの出力調整してエンストしない程度に 吹き付けることができればもっと楽なんですが。
【比較した商品はありますか?】YAMALUBEヤマルーブ:スーパーキャブレタークリーナー
【その他】

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/15 23:46

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★

価格も手頃なので、気兼ねなくガンガン使えます。洗浄力も十分で、パーツクリーナーでは落ちないキツイ汚れを落としてくれます。揮発性もパーツクリーナーと違って高くないので、漬け置きにも使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/27 22:46

役に立った

コメント(0)

コルベットZ06さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NSR50 | XR250 | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
他の人のインプレやブログ

【実際に使用してみてどうでしたか?】
アイドリング不調だったアドレスでしたが、安定しますね!!
ゴム等の攻撃性は少ないのかな?

【期待外れだった点はありますか?】
腐ったキャブの汚れにはあんまり効かなかった、キャブクリーナーの方が強力です、その分攻撃性は少ないのでしょうね

【比較した商品はありますか?】
ワコーズ

【その他】
特にありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 18:35

役に立った

コメント(0)

tom7902さん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: NS250 | XLH883 | GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

始動性・アイドリングが凄く改善された。
キャブのオーバーホールを行ってから2年半が経つとスロー系が詰まってきていたのかなぁ~!
定期的にシュッシュしようっと。
4気筒にはノズルがもう少し長いと助かります。
短くて作業が出来ないわけではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/05 18:59

役に立った

コメント(0)

akiraさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: スーパーカブ90 | CBR600F | グロム )

4.0/5

★★★★★

カブ90のキャブレターを清掃するため
ガスケット一式と共に注文。

吹き付けるとシュワアアアと
汚れを取っている音がして気分がいいです。

この薬品は結構強めの部類なので
換気のいい部屋もしくは屋外で
ゴーグルと手を保護するモノを装備して
作業にあたった方がなお安全です!

使いやすく量もあるので
しばらくはお世話になりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/18 21:16

役に立った

コメント(0)

#96VT250FGさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CBX250RS | VT250スパーダ )

利用車種: KS-2

4.0/5

★★★★★

AZは安くていいです。モノはバイクブランドのモノと変わらないですから、安いに限ります。AZがんばれ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/19 21:19

役に立った

コメント(0)

T.E.A.Tさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII | DT125R | MT-25 )

4.0/5

★★★★★

キャブ、目詰まりを起こしたフューエルコックに使用しました。キャブはそれほど汚れていなかったので1日くらい漬けたら、かなりピカピカになりました。
目詰まりしたコックは、相当状態が悪く諦めかけていたのですが、3日くらい浸したら復活しました。

ちょっと値段が高いですが、ここぞという場面では力を発揮してくれるのではないでしょうか。

実働車から外さないで、効果があるかどうかは、まだ試していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/10 14:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

利用車種: SRX400

4.0/5

★★★★★

キャブレタークリーナーは他社さんからもたくさん色々な種類が出ていますが、入手のしやすさ、洗浄力、泡タイプのメリットを考えているといつもこれを買ってしまいます。
ドロドロべたべたのジェット類は漬け置きで洗浄が必要になりますが、泡タイプでないとすぐ揮発してしまいその場にとどまってくれないことが多く、ついつい量を使ってしまいがちです。
その点泡タイプのこれは幾分か長く留まってくれるので、ちょっとお値段が安いキャブクリーナーと比べて値段が高くても使う量で考えたらどっこいになってるんじゃないかな、と考えます。
洗浄力もなかなかだと思いますし、オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/22 22:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP