6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KURE:クレ

ユーザーによる KURE:クレ のブランド評価

ケミカルを代表する企業です。安価な価格とその性能はまさに万能品。メンテナンスに備えてまとめ買いしておけば、いざというときにも困りません。

総合評価: 4.2 /総合評価852件 (詳細インプレ数:844件)
買ってよかった/最高:
355
おおむね期待通り:
341
普通/可もなく不可もない:
128
もう少し/残念:
16
お話にならない:
10

KURE:クレのキャブレター・インジェクションクリーナーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨシダさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 干上がったジェット類は全部をエンジンコンディショナーに漬け込みます

    干上がったジェット類は全部をエンジンコンディショナーに漬け込みます

  • 途中で止められないので、スペアは必要です

    途中で止められないので、スペアは必要です

  • 定番薬剤ですね

    定番薬剤ですね

初期型ゼファーを修理します。
エンジンはかかりますが、2番のキャブのスローが怪しいです。とりあえず外さずにクレさんのエンジンコンディショナーで2番のみ洗浄をします。途中で無くなると困るので、予備として今回購入しました。

ドレンからガソリンを抜きます。エアクリーナーとキャブの間からエンジンコンディショナーを吹き込みます。ドレン穴からも吹き込んだ後、ドレンを締めます。エンジンはかかりますが、少しボコついています。しばらくは排気に特有の臭いがします。ガソリンが回ったようでボコつきは無くなりました。スローがうまく抜けたようです。エンジンを止めてドレンを外して同じところからキャブ‘クリーナーを上から下に押し流すイメージで吹きました。軽度のつまりならこの程度で大丈夫です。

放置期間が長い場合はキャブを外した方が早いです。スローやジェット類を外して漬け込みます。最終的にはパーツクリーナーでエンジンコンデショナーを洗い流します。

薬剤は泡です。泡は部品を包み込みます。しばらくすると泡は液体に戻ります。薬剤は特有の匂いがします。でもエンジンをかけた際の薬剤を含んだ排気の方が凄く臭いです。匂いはキャブの中に薬剤が残っている目安にもなります。

注意点ですが、強めの薬剤です。ゴム類にも影響が出ます。わずかに残っているとヌメリも出ます。必ずキャブクリーナー、パーツクリーナーで洗浄する事が必要です。
今回も簡単に終わりました。クレさんのエンジンコンディショナーは定番ですね。使いやすくて信頼が出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/23 10:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP