6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24309件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのガスケットリムーバーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
林道カブさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: リトルカブ | NS50F | NS-1 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

そもそもこれはガスケットリムーバーではありませんので注意。
その証拠に、缶のラベルには脱脂洗浄剤と書いてあります。
実際に使ってみても、ちょっと高級なパーツクリーナー程度の性能です。
本物のガスケットリムーバーは強い刺激臭と共に、ガスケットや塗装をゴム手袋も道連れにしてベロベロに溶かしますが、この商品は全くそんな効果はありません。
利点はパーツクリーナーにしては結露しにくい事くらいで、当然ガスケットは1ミリも剥がれませんでした。
有名メーカーの名が付いていたので油断しました。
やっぱり購入前に入念な下調べは必要ですね。

ちなみに、タイホーコーザイ・ミクロチェック洗浄液の匂いと性能に酷似しています。
恐らくラベル等を交換して販売しているのだと思いますが、全く用途外だと思います。
モノタロウでは1本\615-で販売されていますので、ミクロチェックをお求めならモノタロウで買いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/30 07:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ネコネロさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SRV250 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

ガスケットリムーバーって書いてあるが、最悪買うだけ金の無駄。
結局ワコーズのガスケットリムーバーを買いにいったが、成分が違いすぎる。
ガスケットリムーバーではないので名前を変えてください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/06/15 10:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボルボルティーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ボルティー )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • 結構大変でした。

    結構大変でした。

ボルティーのクラッチスプリング交換のため、クラッチカバーを外した際、使用しました。ガスケットに吹き付けて10分くらい置いた後、スクレーパーで殺ぎ落とそうとしましたが、なかなかガスケットは剥がれませんでした。結局一本使い切ってしまいました。もっと簡単に剥がれてくれると期待していたのですが、期待しすぎ?。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/18 20:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP