6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 143 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
へいほーさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

マフラーとエンジン部に使用するワックスを探していたところ、内容量の割に安い商品を発見し購入しました。エンジン、マフラーの艶出しにはもってこいです。ただ商品が届いた時に価格が変動していたのでショックでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/09 23:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いつかは大型さん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

口コミ評価が良いので、値段が少し高めですが、思い切って購入してみました。バイクの金属部分、樹脂パーツ、ヘルメット帽体、シールド等、どんな所にも使うことができて、ピカピカになります。もう少し安いと言うことないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/01 20:39

役に立った

コメント(0)

ぷーたさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: AXIS90 [アクシス] | リモコンジョグ | JOG [ジョグ] )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 他メーカーより量が多い

【実際に使用してみてどうでしたか?】 防錆効果に満足

【期待外れだった点はありますか?】 特になし

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
スプレー式は見た目の大きさに比べて実際に使用できる量が少ないので、もう少し缶を大きくするか値段を下げてほしい。

【比較した商品はありますか?】 YAMAHAヤマハワイズギア:ヤマルーブ180 耐熱ワックス

【その他】 
沖縄という地域がら塩害が酷く鉄製マフラーは錆の被害を免れない。少しでも錆の進行を遅らせたくて購入。雨の走行後に軽く吹き上げる程度のメンテ具合でしばらく使用してみた。

シリンダーに近いエキパイフランジ部分はさすがに塗料が浮き始めたがめたが、それ以外の部分での錆の発生は今のところ無い。明らかに錆の進行具合が遅くなっている。錆止め効果には大いに満足。当然だが塗装を傷めると言う事もない(WD-40等の錆止め潤滑剤は確実に塗装を傷めます(苦))

難を上げるとすれば内容量、値段か…。他メーカーよりは量が多いがスプレー式はあっという間に使い切ってしまうのでどうしてもケチケチしてしまう(笑)もう少し量を多くするか値段を下げるかしてもらいたいので☆4つ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/11 13:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

カウルやフェンダーなどの汚れ落としに艶出しにコレをずっと使っています。

鉄タンクにはワコーのシェイクワックスですが樹脂にはコレが一番でした。

ただ値段が高いですね、高いだけの性能があるので仕方ないですが・・・・

べとつかず、ふき取りも楽でオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/05 18:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.0/5

★★★★★

何か良いコーティング剤はないものかと色々試していましたが、バリアスコートは価格の面から購入を避けていました。
初使用ですが、中々よいですね。明るい色のところはムラが目立ちにくいですが黒色など暗い色はムラになると目立ちます。
説明書にもある通りウエスに少量吹きかけてから薄く塗り伸ばす使用方法をとれば、ムラにならずに綺麗に施工できると感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/05 12:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | XR250 | CRF150F )

4.0/5

★★★★★

バイク屋さんからのお勧めで購入しました。
他のコーティング剤との大きな違いは、シートに塗布しても滑らない点です。
価格が高いのが難点ですが、長持ちする効果等を考慮するとさほど高くないのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/26 12:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいたんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: XT250X | MONKEY [モンキー] | STREET TRIPLE RS )

4.0/5

★★★★★

他にも安価な光沢復活剤は沢山ありますが、どれもすぐに元に戻ってしまうので困っていたところこの商品を見つけました。
耐久性も結構あって気に入っていますが、今ひとつ高価なため気軽に使える感じではありません。
施工はスポンジに垂らして伸ばすだけなので簡単です。
星一つマイナスは値段です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/21 19:22

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

便利なモノは手放せません。
リピートです。
しつこい汚れ部分、だけどパーツクリーナーは
使いたくない、、なんて箇所にはイイですね。
汚れ落しから、手軽な磨き上げまで「これ1本」
て感じ。程よく伸びるので塗装面は作業が楽しい
です。
ただし、オフ車の樹脂部分に使うと、色落ちを
起こし なんか、、止した方がいいかも。
WAKO’S党の自分ですが、棚に1本は置いて
置きたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 21:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タロ吉さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

色褪せた樹脂パーツが蘇りました~。耐候性もあるみたいで使用して2週間、今の所きれいにしてます。もう少し価格が安ければ◎なのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/15 22:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

以前お世話になっていたオートバイ屋さんが使用していたのを見て私も購入しました。

<効果>
古いバイクの劣化したみずぼらしい樹脂部分が簡単施工で新車のように美しくなります。
現行車のように安価に新品のパーツが入手できるならともかく、古い絶版車だとパーツの入手が困難なのでこういったケミカルは本当に助かります。

<内容量>
私の場合は1台所有で3から4ヶ月に1度の割合で施工しています。それでも1年以上は持っていますので、複数台持ちの方でも施工の割合を少し減らせば1年は持つのでは無いのでしょうか?

<注意点>
気を付ける点としては塗ってから数分後にきれいな布で乾拭きをする事ぐらいでしょうか。
購入直後は説明書きをよく読まずに失敗してしまいましたので若干のムラになってしまいました。

プロの方でも中古車の商品化に使用をしている商品なので間違いのない物だと思います。
少々値段は張りますが、安物の樹脂復活剤を何回も買うなら思い切ってワコーズのスーパーハードを強くおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/21 12:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP