6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 82 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ワックスにしては、量が多くてよい。前はスマートミストやシェアラスターを使っていたが、すぐなくなったのでこれにかえた。はっ水効果が実感できた。出しすぎると白い粉が固まるというかたまるので使うときは少量で十分。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/26 22:13

役に立った

ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

3.0/5

★★★★★

タイヤがかなり汚れてたので使いました。タイヤを水洗いしてシューと吹きつけるだけなので簡単に施工できます。
2週間くらいしたら艶はなくなりました。耐久性はあまりないと思いますが、簡単に施工できますし、そんなに高くないのでこまめに手入れする人にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/13 22:54

役に立った

コメント(0)

ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

3.0/5

★★★★★

車のフロントガラスに使用しました。
雨の日に全くガラスが撥水してなくて前が見にくかったんで塗ってみました。
かなり撥水して前がすごく見やすくなりました。
施工してから3週間くらいたちますが、まだ撥水してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/13 22:50

役に立った

コメント(0)

ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

3.0/5

★★★★★

樹脂パーツの色があせてきたので使用しました。これを使ったら艶がでて綺麗になりました。
少し値段は高いですが、効果はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/10 22:58

役に立った

コメント(0)

NURSEさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z800 )

利用車種: Z800

3.0/5

★★★★★

まだまだ納車から3ヶ月が過ぎたバイクなんでエンジン自体の劣化による表面のくすみやヨゴレはありませんが、洗車後の細かな汚れ落としと艶出し、またエキパイの自力(笑)ポリッシュ磨きの仕上げに使用しました。

他の方のインプレ通り(缶の説明通り)に使用~見事に水洗いでは落ちない汚れも落ち、艶もでて綺麗に!

また磨き上げたエキパイの艶出し、保護にも最高

ただし、コストパフォーマンスの面でマイナス点です。

もう少し容量を増やすか。価格を下げるか企業努力をして欲しいです。

ものはすこぶるよい製品なので是非、一度は試して欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

3.0/5

★★★★★

バイク屋さんでくつろいでいた時に、
ワーコズの営業が進めてきたので試してみました。
プレスサスよりはガラス系コーティング剤なので
持ちはよさそうですが、
自分は普段からガラス系のコーティング剤を使っていたので、
そちらの方が良いかな。
(使用しているのはクリスタルガードワンだって土屋圭一がお勧めしてたんだもん(笑)

ワコースのエアゾール系スプレーでは無駄に吹いてしまうけど
バイク屋にはワコーズ製品おいてあるところが多いので手に取りやすいって言うのが利点ですね。価格も抑え目だと思いますし。
カラス系コーティング剤はバイクの塗装を綺麗にするのにお手軽簡単なので持ってない方は買うといいと思います。
この手のお手軽タイプのガラス系コーティング剤はどこのでも問題ないと思います。
出来ればエアゾルタイプよりもハンドスプレータイプの方が少しの量で済むのでそちらの方がいいかと思います。
自分使っていたハンドスプレータイプは200ml×2本で5年持ちました、バイクと車両方に使用してです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ツヤも出ていい感じです。
まだ日も浅いので持ちに関してはわかりません。
できるだけ均一に伸ばす方がいいみたいです。
錆び止め効果にも期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/27 20:33

役に立った

黒バイ隊員さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: CD50 )

3.0/5

★★★★★

GF250のホイールとクラウンのbbsのレストアに使いました。

個人的に結構速めに効果が出るのかと思いきやそーでもなくて徐々に輝いてく感じでした。
ある程度磨いたあとに綺麗な布でなするとだいぶピカピカになりました。光沢感で言えばピカールよりも上です

高いだけあります!

コーティングもかねているという話しですが確かにくすみは他の磨き剤よりは遅めかと思います

よくあるメタコンとあわせるといいかもです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

3.0/5

★★★★★

PiKAL 日本磨料工業 ピカール液 商品番号:12100

乳白色の洗顔クリームのようななめらかさの工業用の乳化性液状金属磨き(研磨材入り)です。
(注意:決して洗顔には使用しないで下さい。)

このピカール金属磨は、鉄やステンレス、アルミ、真鍮、銅などの金属材の艶出しや研磨仕上げなどに優れています。
ピカールと言う名前のとおりピカピカの仕上がりになります。

使用の際には、研磨材が底に沈殿している場合がありますのでフタをとる前に缶ごとしっかり振って下さい。

直ぐに沈殿してしまいますので、ピカール金属磨の液を容器から出す毎に振った方が良いと思います。

対象金属をピカピカにしたい場合は、ピカール金属磨を使う前までに耐水ペーパー1000番以上でしっかりと仕上げ研磨しておくとより早くキレイに仕上がります。

ピカール金属磨の液を柔らかい布又はバフに少量ずつ塗布して様子を見ながら磨きます。

手磨きの場合は布切れ、機械磨きの場合はバフになります。

バフが掛からない場所や機械が入らない狭所な部分は、布切れでコツコツと手磨きするしかありませんが、機械磨き出来るところは機械磨きの方が圧倒的に早い&楽です。

バフを使って機械磨きをする際には、手磨きよりもピカールの塗布量を少な目にして ピカールが周囲に飛び散らないように注意が必要です。

手磨きでも、コツコツと時間を掛けてちゃんと磨けば機械磨きと同じ仕上がりになります。

私が効果テキメンと思う素材は、真鍮とステンレスで磨き込めば鏡のようにピカピカにすることさえ可能です。

鏡のように充分磨けましたら、別に用意したキレイな柔らかい乾いた布でピカール金属磨の液をよく拭き取って下さい。

本当に鏡のように、自分の顔が映るくらいにピカピカになりますよ。

また、プラスチックや塗装面の汚れ落としにも使うことは可能な製品なのですが、このピカール金属磨の液には研磨材が入っていますので、この研磨材入りの液で磨いた面は磨耗することになりますから汚染や磨耗をしてはいけない面でのご使用には不向きであることはご理解して使って下さい。

このピカール金属磨を値段に対する効果から考察すると‥
総合評価は、★★★★★(星5つ)です。

なかなかの優れものですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33
52人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

3.0/5

★★★★★

バイク関係では定番の品でしょう。

しかし、普通に買うと3000円という金額に腰が引けて・・・

ホイールの錆び対策に買って見ましたが効果のほどは・・・イマイチかな。
カウルの浅い傷に対しては、評判とおり綺麗に消えますね。
ただ、ウエスにカウルの色が移る・・・塗装が削れているので、やりすぎは危険ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP