6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 1183 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
5sonlineさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: アドレスV125S リミテッド | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • シェイクワックスを染み込ませたところ

    シェイクワックスを染み込ませたところ

  • それを使って塗っているところ

    それを使って塗っているところ

今まで使っていたワックス用スポンジが、濡れた雑巾と一緒にしていたらカビだらけになったので、目に留まったこちらの商品を購入。
使っているWAXはワコーズのシェイクワックスですが、意外と相性が抜群です。

塗り心地もいいです。
青い部分は、しばらくしたらたぶん柔らかくなるかな?ということで
次回も同じものを購入したいと思います。

2個入っているところがコストパフォーマンスいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/25 14:38

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 282件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バリアスは柔らかい布が、二枚付いているので、楽に作業できます。
オフの樹脂フェンダーも、ヘルメットも四輪もこれ一本です。
濃色ボディーカラーは、塗った直後にモヤモヤが出ますが、新型は対策されているため大丈夫です。只、値段が上がりましたが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/05 11:26

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スズキのイントルーダー250 に使用しました。スズキのイントルーダー250はメッキパーツが多く、メッキのくすみが出てくるとちょっとみすぼらしくなってきます。。。
メッキ磨きのケミカルは多数ありますが、今回はこちらの商品をチョイスしてみました。

なにより商品説明にも書かれていますが、研磨剤を含みません。実際使うまでどんなもんかと思っていましたが、汚れ/錆がよく落ち、メッキがピカピカに・・・
また、伸びが良いので、少量で広い範囲を磨くことができ、コストパフォーマンスは良いと思います。

イントルーダー250はメッキパーツが多く、また予想以上にピッカピカに仕上がるので、時間を忘れて磨きまくってしまいました笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/26 00:40

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

以前は別の会社(紫の缶でLで始まる名前)のを利用していたのですが,今回,デイトナの耐熱ワックスがセールで安くなっていたので購入してみました。結果的に正解でした。性能的には違いがなさそうですし,量が多い分だけコストパフォーマンスに優れます。なくなったらまた購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/01 01:37

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

サビや汚れを防ぐため,ブレーキやステップ周りをのぞき,エンジンやフレームなどに吹き付けてます。多く吹いてしまった時はウエスで拭き取ります。綺麗な状態が長持ちするので掃除の後に必ず使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/27 23:25

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

雨が降りそうな曇り空の中、バイク磨きに精を出しました。

水なしで洗車ができるFW1を購入し試してみた結果、期待通りにきれいになりました。

どの製品でもきれいになることはなるので耐久性に期待したいです。

動画等の説明通りにスプレーをよく振り、少量吹き付け伸ばし少し経ってから柔らかい布で拭き上げました。タンク・サイドカバー・フェンダー・マフラーと次々に拭き上げ艶が出た感じに仕上がりました。

やはり汚れがひどい場合には水で汚れを落としてからの方が車体を傷つけずいいと思います。

撥水性もあるので雨に降られたあとも洗車が楽になると思います。

値段が高いように感じますがバイクの表面積であれば相応に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/22 14:43

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: エリミネーター250V | W800 | フォルツァ(MF08) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

時々、金属パーツを外して持ち帰り、延々と磨いたりしています。
ピカピカになっていく様子を見ていると気持ちがよく時間ばかりが過ぎて行ってしまったりなんてことも。。。。
バイクのパーツや用品に限らずいろんなものを磨いてみるとよいと思います。
メッキ処理をしている物など、物によっては強く磨きすぎると剥げたりの原因にもなるのでご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/21 20:58

役に立った

コメント(0)

B.Dさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 掃除前

    掃除前

  • 掃除後

    掃除後

Z125PRO スペシャルエディション(SE)はゴールドのホイールなので、残念なことに凄く汚れが目立ちます。
特にリヤホイールはシャンプーだけでは汚れが落ちなくなっていました。
インプレで何度か見かけたこのカークリームを雑巾にとってふくとさっときれいに落ちました!
塗装面にも塗って乾いた布で拭き取るとすごいツルツルになりました。今日は水弾きまでは確認していませんが、また確認してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/10 17:28

役に立った

コメント(0)

ひでぽんさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

コスパが最高にいいと思います!オイルの汚れもサッと一拭きで簡単に落ちますよ。
チェーンの汚れ落としにいいという情報で購入したのですが、こちらの方は期待ほどではありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/09 16:31

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

洗車後のカウルやホイール磨きに使用しています。ヘルメット磨きにも最適!

値段も安いしよく伸びるので経済的に助かります。

乾くと白くなりますが、逆に磨き落としがわかるので布で拭き取ればさらに完璧です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/06 22:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP