6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 989 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

薄い小傷や線傷なら軽く磨く程度で簡単に傷が消えてくれます。濃紺色に使用してもムラになりにくいです。磨くのと同時にコーティング効果もあるので汚れも落ちやすくなり効果的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/25 21:03

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

使う前と使った後ではメッキの輝きがまったく違うほど光沢が出てメッキパーツの多いハーレーには必要不可欠なクリーナーです。拭き取りも楽でくすんだ跡も残りにくいので使いやすいクリーナーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/25 20:20

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ヘルメット、バイク車体、車のちょっとした部分に使っています。
ヘルメットシールドにも使えていますので、汎用性の高いクリーナー兼コーティング剤だと思います。

今までプレクサスを愛用していたのですが、ウエス付きでこちらのほうがお得そうだったので購入。
吹きムラもなく、汚れや頑固なヘルメットに着いた虫の死骸もきれいに取れました。
泡タイプなので、虫ちゃんや汚れをふやかして浮かせてクリーンにしているイメージでしょうか。

とにかく手軽にクリーナー&コーティングできるのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/25 19:11

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ウエスやクロスにスプレーしてそのままボディーに塗りこめて液体なので伸びも良くて使いやすいワックスです。拭き取りも楽で持続性や艶出し効果も満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/24 23:53

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ハーレーのステンレスマフラーに使用してみましたがメッキの質が変わったかのように透明感が増しました。クリア塗装を施したかのような状態になり見た目がとても良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/15 15:01

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ヘルメット本体とシールドがメインで使用していますがシールドは撥水効果で雨でも安心した運転が出来ます。持続性が良く汚れも付きにくくなるのでヘルメット本体には半年に一度くらいに使用しています。時々の使用なので量的にはちょうどいいサイズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/14 07:45

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今までワックスにはいろいろと迷いがあり、MOTULのシャイン&GO、ワコーズのカルナバ、ユニコン、LAVENなど使ってみましたが、最終的にはこれに行きつきました。

光り具合は正直他と大差ないのですが、ガソリン汚れの落ち方がすごいです。これだけで洗車をしてしまうような無精者にはぴったりです。

そして真価を発揮するのは、ポリカーボネートの透明プラスチック部分で、スクリーンからヘルメットのシールドまで、なんでもござれで新品同様の輝きが戻ってきます。ふき取りの後には油っけがあまり残らないのもいい! 

少し高いですが、全然気にならないコスパがあります。全部これ一本でいけるので……

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/12 23:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

スクーターのステップボード、インジケータパネルなど、特に80~90年代のバイクに使われている黒色樹脂は、保存状態にもよりますがほぼ表面が紫外線で白く焼けています。
これの修復にはシリコンスプレーや塗装面用ワックスなどを使うこともできますが、今回は専用品を買ってみました。

私が使っているのはエリミネーター250のラジエーターカバーとナンバープレートステーです。ツヤのある素材で、シリコンスプレーではなかなかノリが悪いのですが、ヌリコムは名前の通り塗りこむだけで、シリコンスプレーよりいっそう深い黒色が復活します。

また持続性もいい感じです。1カ月は持ちますので、見苦しい感じにはなりません。メラミンスポンジなどを併用するともっと効果的です。

また豆知識的ですが、焼き付け塗装の表面もかなり綺麗になります。私は黒いブレーキキャリパーやマスターシリンダーに使っていますが、つやが綺麗に復活し、正直樹脂面よりも効果が出ているような気がしますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/12 23:10

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

我が家のアドレス110とアドレス125はどちらもブラックの外装なのでスクーターのカウルのワックス掛けにちょうど良い感じです。スプレー式なので吹き付けて軽く拭き上げるだけで効果あります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/12 07:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

雨の日の運転にはフロントガラスの撥水は欠かせませんが似た商品がたくさんある中でヘッドが大きくて塗りやすく撥水効果と持続性は高いです。ワイパーの連続使用だとビビる時があるので対応のワイパーラバーを使用した方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/11 08:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP