6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 1009 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rossiさん(インプレ投稿数: 59件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 左、旧型。右が新型。

    左、旧型。右が新型。

ずっと愛用していますが最近モデルチェンジして値上げしたと聞き
今、持っている旧型と比べてみようと言う事で購入。

実際、使用してみてモチはよくなったかな?と言う感じ。

バイクの細かい細部には直接スプレーして専用ウエスで拭いておけばいいので
錆にも強く安心です。

ただ¥1,000近くの値上げ程パフォーマンスが上がったのか?と
聞かれると、うーん( ー`дー´)

でもプ〇クサスとかとは違った質のある艶があるから、どうしても
コレを選んでしまう( ゚ω゚ )

余った旧型はクルマのアルミホイル専用に使う事にしました(・∀・)
※ボディは5年間コーティングをしてあるのでWAX不要なので( ゚ω゚ )

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 19:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

瓦礫さんさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム | R1250GS | その他 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

金属部品の立ちごけの傷消しのために買ってみましたが、実際には使わずプラスチックなどの最終磨きに使ったりしていました。
ピカール=金属部品用と思っていたのですが、実際のところ液体コンパウンドなのでプラスチックにも十分使えます。
4000?5000番相当の磨きとして使えます。

ヘルメットのシールドに傷が入ってしまったため、軽く600、1000、2000のペーパーをかけたあとにピカールで磨いてあげたらきれいになりました。

何かと使えるので1本あると便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 03:44

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 433件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

サクッと洗車したいときや、ヘルメットに使用しています。
艶はもちろん、汚れもきれいに落ちます。

また、家の中を掃除する際にも使用しています。お風呂場とか洗面所の鏡とかいいですよ。
難点は少し高いところかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 08:58

役に立った

コメント(0)

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

水なしで洗車が出来るのは水が使えない場所で車両を保管している人にはかなり強みだと思います。
缶のサイズもさほど大きくないので、バッグなどにいれておけばツーリングなどの出先でも車両を簡単にきれいにできます。
自慢の車両を出先でも綺麗にしておけるのはかなり便利です。
出先で一眼などで愛車の撮影を行う人はこれ一本持っておけば映え写真が撮れること間違いなしです。
一度に使う量は多くないので一年以上は持ちそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/28 18:11

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

マディレースの定番ですね。効果は確かにあります。ヤマルーブですがHRCも昔使ってました(今は知りません)、というくらい定番ですね。しかしながら庶民には高価です。因みに、ブレーキロータ、ステップ等に吹いてはいけないのは常識です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/23 13:54

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

車のヘッドライトがくすんで見苦しかったので、ピカールで磨いたところ簡単にくもりを除去できました。
かなり綺麗になります。
ファイバータオルに含ませて磨くだけで簡単施工です。
磨いた後はワックスなどでコーティングは必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/21 21:59

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

バイク車体にではなくヘルメットオンリーで使っています。なぜなら匂いがほとんどないからです。プレクサスやバリアスコートは匂いがきついのでヘルメットにはちょっと・・・と思いこちらをお勧めします。
洗浄力も高く、ツーリングでこべりついた虫も、しゅっと吹きかけて、泡が消えることにキュキュットすればピカピカになります。
ウエス付きなのでお得感はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/13 19:47

役に立った

コメント(0)

KGさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

まずはヘルメットとリアボックス(無塗装)に試してみました。ムラなくサーっと塗れました。
水弾きは非常に良い。あとは説明通りに半年もつのか?
晴天が続く時にバイクをコーティングしてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/07 20:15

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

値段は安くはないので、私はタンクやヘルメットの汚れ取りに使っています。乾きが速いので、拭き跡が付きにくいので気に入っています。夏場などに多く虫がボディーに付いている事がありますが、このクリーナーなら簡単にのきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 16:09

役に立った

コメント(0)

tacさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: F 900 XR )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

某モトブロガーが使用していたのを見て試しに購入。

バイクにも車にも使用しています。使用して一か月ほど経った雨の中でもきっちり水をはじいてくれて長持ちしています。単価的には高めですが長持ちしそうなのでコスト的には悪くないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 13:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP