6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 342 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
vermouthさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

小さい傷程度なら消えるし、ピカピカになるしでお気に入り。
若干そこらのワックスより高いかもだけど、まぁコスト通りの性能は見せてくれる。

使い切らずに何年も経つと、流石に薬品?と水とに分離しちゃったけど、それはどんなものでもある仕方ないっていうレベルだった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45

役に立った

コメント(0)

こうさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: FLD DYNA SWITCHBACK [ダイナスイッチバック] )

利用車種: NC700X

5.0/5

★★★★★

今まで固形のワックスを使っていたのですが、非常に使いやすいです。
塗装面はもちろん、樹脂、プラスチックパーツにも問題なさそうです。
ただ、泡が飛び散るので広い面には問題ないのですが、手の入らない部分に
入ってしまうと拭き取れません。
ですので私は、細かい部分にはウエスに吹きかけてから使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/16 20:23

役に立った

コメント(0)

マサヨシさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: YZF-R6 | XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

他の値段が高いケミカルに比べてガッツリ使っていけるコスパの良さがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XL883R | CHOINORI [チョイノリ] | ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

10年以上前から愛用中。

汚れをふき取らず、いきなり使用できるので毎日利用しているバイクやちょっとしたときにさっと使えて便利です。

コンパウンドが使われていないと思ったのですが利用する塗装面やプラスチック面など、あまり気にせず使え、効果もあるので満足です。

人によっては、効果の持続性が気になるかもしれませんが、汚れたままの部分に利用して、さっと汚れをふき取る感覚で保護と艶出しできることを
考えると、十分お勧めできる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: Z250 (2013-) )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

インプレを見て購入しました。

チェーンルブが飛散したホィールもこれ一つでピカピカになりました。

値段も手頃で、手放せなくなる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

SP武川社のボアアップキットを組んだものの…
どうしてもエンジン周りのフィンが白くなる…
ペーパーで落として保護しても長持ちせず
高いので買おうか迷っていましたが、これはもう耐熱ワックスを使うしかないな、と…

早速購入して帰宅、吹きつけてちょっと放置
その後軽く拭き取り
左が処理前、右が処理後です
ついでにエンジン全体に吹いて清掃しておきました

その後700km走行しても今のところフィン周りんい白錆は浮いてきてません
あとはマフラーの艶出しにも使用しました
これも一度に大量に使うわけでもなく、使用頻度もそれほど高くないので1本あればかなり長い事使えるかと…

大排気量でエンジンが大きいとなると量は増えますが

性能は満足です
吹いてから1ヶ月、700km走行で今のところまだ効果は持続しています
自分の使い方だと1年で1本使い切るかどうか、というくらいですね
月200円ほどと考えれば安いとおもいます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

バイクのツヤ出し、雨水の撥水が目的で購入。
スプレーして拭くだけという、お手軽感もポイント。

洗車をしなくても使用可能みたいですが、私は一通り汚れを落としてから使用しています。
いざバイクに向けて噴射すると、拡散範囲が広いのでワックスを付けたくない部分にも飛び火しますので注意です。
ご使用の際は、なるべく施工面に近づけてのスプレーをオススメします。

【作業終了後】
作業前に比べ、自分の顔がハッキリ写るぐらい見た目がツヤツヤ・ピカピカになりました。
細かいスリ傷も、隠れているように感じます。
施工面の広いフルカウルモデルは、やりがいがありますね。

霧吹きで撥水性を確認しましたが、施工前は「べしゃっ」となっていた水滴が、一つ一つ球状になり流れるように下に落ちていき、撥水性が確認出来ました。
走行中は風を受けて飛んでいくのだろうと、容易に想像が出来ます。

また、施工面を選ばずにスプレー出来るので、カウルや樹脂パーツ、ヘルメットなど様々なパーツにも使えるところがオススメです!

【注意】
磁石で固定するタンクバックを使っている場合、タンク本体にこの商品を使用すると、固定力が弱まりタンクバックが滑ります。
高速走行時などは、タンクバックが吹き飛んでいく可能性があるので注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50

役に立った

LYOさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: BONNEVILLE800 [ボンネビル] | LEAD90 [リード] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

クチコミ通り、かなりいいです。
噴射力が強すぎる気がしますが、拭き取ったあとの艶はしっかりでます。タンク、マフラー、樹脂部分のエンジンカバー、ライトなど、あらゆるパーツがピカピカになります。あとは持続力がどれほどなのか、気になるところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB-SFさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

5.0/5

★★★★★

主にアルミの磨きに使ってます。

ステンレスはワコーズのメタコンという風に使い分けてます。

ウエスに取って軽く擦るだけで驚くほどピカピカに!
鏡面化したアルミのメンテには欠かせないド定番です。

キャップを外すと容器の直径いっぱいに中身が入ってるので、
ウエスに付け過ぎないようにして下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

コメント(0)

666さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

鏡面磨きの為に使用しましたがとても良いです。

ウエスに少量取り磨くだけで曇っていたアルミパーツが輝きを取り戻します。

少々の白錆びや小傷程度ならこれで磨く事で消せます。

ただ粒子が細かいので深い傷や錆が酷い場合はペーパーで削り落としてからの仕上げとして使用してください。

アルミ部分の鏡面仕上げに使いましたが、軽く磨くだけで綺麗になりますし、輝きもしっとりとした輝きで大変気に入っております。

不満点は特にないのですが、乾くと少し拭き取りにくい所でしょうか。

ピカールも所持していますが、輝きで言えば断然こちらが上です。

コストパフォーマンスも良いですし、アルミ磨き、特に鏡面磨きならこれがおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP