6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 1182 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zx12rtamaさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: TLR200 | ZX-12R )

容量:175ml
利用車種: TLR200
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ちまたでは、コーティング剤、カルナバロウだとか高額なワックスが売れているようだが、このユニコンカークリームは撥水性や光沢感は確かに劣るものの場所を選ばぬ使いやすさが売りです。
コーティング剤などはタンクやカウル類のみの仕様となるが、ユニコンカークリームは地面に近いホイールなどにも仕様ができる。すなわちバイク全体に使える代物です。
57歳を迎える私が、バイクに乗り始めたときにはもう売られていた記憶がある息の長い商品で且つコストパフォーマンスの高い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/18 21:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 245件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

容量:400ml
利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ユニコン カークリーム
175ml
400ml

    ユニコン カークリーム 175ml 400ml

  • ユニコン カークリーム
175ml
400ml

    ユニコン カークリーム 175ml 400ml

昔の記憶だと25年以上前からヤマハのカタログにカークリームが載っていた記憶があります。
その当時は使わなかったけど、今使ってみて当時から使っておけば良かったと思うほど汚れ落ちが凄いです。
最初に175mlを使ってみて良かったので今回は多めの400mlを購入。
ホイールを洗車シャンプーつけて水洗いするよりユニコン カークリームの方が作業が楽で簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/14 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

利用車種: VT250スパーダ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 定番ですが、悪影響のない実績から安心して使うことができます。写真は旧パッケージ。

    定番ですが、悪影響のない実績から安心して使うことができます。写真は旧パッケージ。

ゴム製品・未塗装プラスチック全般に使える、アーマオール。

バイクはもちろん、家の中でもゴム・プラ製品、合皮やら表面処理された木製家具(裸の木材は駄目ですよ)やら、
ほとんどのものの艶出し・保護に使っています。Webikeさんに取り扱いはないようですが、使用後のテカリを気にする人向けに、つやを抑えたタイプも出ています。


最近はタイヤ艶出しに特化したバージョンもありますが、この昔ながらのタイプでも、タイヤにも充分効果があります。


これはよくあるタイヤワックスの安売り品と違い、水性シリコンで溶剤を含まないため、ゴムに悪影響を与えづらく、保護剤として安心して使えるのが一番の良い点。


なおタイヤに使うときはコケないよう、塗るのはサイドウォールだけにしましょう。直接スプレーせずスポンジ等に取って伸ばすと安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/08 23:42

役に立った

コメント(0)

54さん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TZR250 | CBR250R (MC17/19) | WR250F )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

古い話で恐縮ですが、FRPの皆さんが絶賛していたので、
使ってみると、スゴい、スゴい(笑)

テカテカ?テラテラ?(笑)になります。
シリコンスプレーと同じような感じですが、
伸びはプレクサスの方があるので、塗りやすいですね。

あとは値段との見合いで、どう考えるかなんでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/07 11:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: Scrambler Urban Enduro
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

車とバイクのプラ部品復旧に使っています。特に黒系のプラへ効能は謳い文句通り。コートも長持ちします。しかし、高い!も
良い物なのは分かるが、もう少し安くしてほしい。WAKOは須らく高い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/06 09:36

役に立った

キクトさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

樹脂製のボディーにスレがあり、白く目立っていたのが気になり塗布しましたが、ほぼ目立たなくなり艶も出て綺麗になりました。ワックスのように撥水効果もあり多少の汚れなら水洗い程度でサラッと落ちるような感じにもなり非常に満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/20 23:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CRF250M
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

「プラスチック・ゴム製の外装パーツの色を蘇らせ、保護します」と書いてあったので購入してみました。
プラスチックの艶や輝きを取り戻したいと思っていたところ、ちょうどこの商品に出会いました。
塗ってから拭き、放置しておいたら復活した感じが出てきました。
雨や直射日光で今後どうなるか分かりませんが、様子を見てみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/19 18:50

役に立った

コメント(0)

すぅーさんさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: GSX-R1000R | Z900RS CAFE | CB1300スーパーフォア )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

言わずと知れたバリアスコートです!!
いろんなサイトでの口コミは申し分ありません♪
ツヤツヤになりますよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/19 17:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

コーティング剤はいろいろ使いましたが自分的には1番です
車もバイクもこれ一本あればって感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/19 06:43

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: リード100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

長年この商品を使い続けています。

途中、他メーカー品をいくつか使いましたが耐久性が無く、
また開封したら使い切りだったり、と満足いく商品には出会えませんでした。

その点、デイトナさんの復活剤は総合的に他メーカーを上まわります。

自身、バイクの使用環境は雨天は乗らず、駐輪は屋根付き日陰でカバーをかけています。
その状態で持続期間は約6ヶ月、概ね表示どおりでしょうか。
6ヶ月で少しずつ白っぽくはなりますが…

また、使用する際のスポンジも4個付いてるのも有難いですね。
わたしのスクーター(リード100)では毎回スポンジを使い捨てしても復活剤は余りますし、
メーカーからスポンジのみ別売されているのも良いですね?

上記の使い方で私の場合、1年半位で無くなる、といった所でしょうか。
その間に製品自体が劣化する事もなく、性能を維持しています。

やっぱりこれが一番かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/18 09:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP