6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 201 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

水性なのであまり効果は長続きしないが、値段の割には汚れも落ちて艶が出るのでほどほど使える。
けっこう石材用のシミ抜きとかは高額なものが多く業者向けだがこれは適度な量で安いので一般の人でも使い易い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

Kazuさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XJR1300 | スーパーカブ110 | XJR1300 )

4.0/5

★★★★★

スクーターに使われているプラスチックパーツが白々となってきたので使用しました。
10mlでどれくらい使えるか不安でしたが、スカイウェイブ250 TypeMのメーター周りからフロントボックス、センターカバーとリア足下に伸びるサイドパネルまで塗ってもまだ余っています。
新品以上に黒く光って艶があり、塗り伸ばしも簡単に伸びてくれて苦労はありませんでした。
まだ塗ったばかりなのでわかりませんが皆さんのレビューを見ると長めに効果がありそうなので、どの程度効果が保持出来るのか確認してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★

かなり使えます、オススメ出来ます!

人によりけりだとは思いますが、愛車を綺麗にしたいけどケミカル類がいくつもあるのは嫌だ、なんて方にはうってつけでは無いでしょうか!!?

塗装面(タンク、外装等)はもちろん金属系スイングアーム、ホイール、フォーク等等…
ゴム、プラスチックを除けばほとんどの箇所で使用可能、しかも艶に関しても最近の簡易スプレータイプワックス等にも引けをとりません!
高級ワックスにも必ず使われるカルナバロウが含まれているのが効いていますね!
しかも、固形ワックスにはつきものの乾いてからの拭き取りがいりません、ウエス等にとって塗り伸ばすように汚れを落としてやればあっという間に綺麗になります!
乾拭きをしたらしたで、さらに気持ち?輝くような気がします(笑)

そして目を見張るのがその汚れ落としの能力でしょう。
かなりさらさらの液体状なので、広範囲に渡って塗り伸ばせますから、特にホイール等は面白いように汚れがおちます!

私は外装等はプレクサス、汚れがひどい下回り等はカークリーム、と使い分けています!
この使い方ですと、どちらもかなりの期間もってくれますから結果経済的でもあるかと思います!

本?当に唯一残念なのが先端にキャップが付属しない事です。
上に書いたとおり、中身がサラサラですから横にするとサラサラこぼれます(笑)
保管中もなんか飛んじゃいそうで嫌だし…
どうしても気になった私はブレーキのブリーダーキャップ用のゴム栓を被せました…

でもコスパ最高でオススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/03 10:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XTZ125E | Z900 )

4.0/5

★★★★★

これ1本でちょっとした汚れ落とし、ワックス・艶出し効果があります。バイクの他、ヘルメット、ヘルメットのシールドなど、バイクに関する金属、プラスチック、樹脂、塗装面などあらゆる所に使っています。
値段が高いような気がしますが、このようにいろんなところに使え、洗車する手間と水道代、洗剤、ワックス、諸々を考慮するとトータルでコストパフォーマンスは高いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09

役に立った

コメント(0)

おいちゃんライダーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | ZRX1200 )

4.0/5

★★★★★

白くくすんだカウルに輝きを ってことで使ってみました。写真の通り、いい感じに艶が出ました。
ちょっと独特のにおいがありますが、我慢できるレベルです。
他のバイクも磨いてみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

利用車種: 250SB

4.0/5

★★★★★

耐熱ワックスの中では、とてもコストパフォーマンスに優れている!

汚れ落としも兼ねジャブジャブ、遠慮なく使える金額に思えます。

拭きムラもなく扱いやすく思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/25 13:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

さっと簡単に車体やホイールの汚れを落とすにはこれほど費用対効果の高いものはないと思います。まぁじっくり磨き上げたい時には他にもっといいモノがいろいろありますが、私はその場合でもまずはカークリームで下地を作り、その後ワンランク上の固形ワックスで仕上げたりします。
個人的にバイクはよっぽどグチャグチャに泥汚れや砂でも被ったかでもしない限り水洗いは不要と思いますので、カークリーム・固形ワックス・金属系磨き・シリコンスプレーの三種ならぬ四種の神器で通年バイクはピカピカにしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/23 10:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: 899Panigale [パニガーレ] | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

1時間でバイクを綺麗にしたいときはコイツです。
本格的にやるときはバリアスコート。
もっと本格的にやるならシェイクワックス。

下二つに対して優れているのは汚れ落としの効果があること。
シュッと吹いて1分ぐらいまってから拭きはじめると、バイクやヘルメットについた汚れが見る見る落ちます。
ツヤについてもバリアスコートよりある感じです。
ツルツル感も出るのでナビのタッチパネルも滑りが良くなって操作しやすいです。
またコストパフォーマンスが良いのも見逃せません。

★-1の理由は耐久性です。
もっと2週間ってところでしょうか?
あとはプラにかかると速めに拭き取らないとシミのようにあとが残っていまうこと。
もう一度プレクサスを吹いて吹き上げればよいですがちょっと面倒くさいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40

役に立った

コメント(0)

雨蛙さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

4.0/5

★★★★★

プレクサスを使用する前は、長年フク○カを使用していました

比較をすると、車体の輝きが全然違いますね~

耐久性も悪くないと思います

作業も難しくなくスプレーして拭くだけですので、誰でも簡単に行えます

樹脂系やガラスにも使用出来るので、これ一本で愛車がピカピカです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/11 10:38

役に立った

コメント(0)

INTERCEPTORさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: VFR800

4.0/5

★★★★★

マフラーとエキパイに使用していますが、変な色焼けもなく、汚れがつきにくくなったような気がします。
また、持続効果も比較的長いように感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP