6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 201 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • エキパイ磨きに使用。

    エキパイ磨きに使用。

定番商品ですが、今まで他の商品を使っていた為、初めて使ってみました。
使用箇所は、W800のワイバンクラッシックのエキパイで、あまり綺麗でない焼き色とシミの様にポツポツと焼けている箇所もある状態。
本来このエキパイ部分はステンレスにメッキ処理がしてありますが、どうしても焼け方が気に入らずメッキはグラインダーとペーパーで剥離しバフ掛けしてあります。
つまり、ステンレスむき出しです。
さて、どの程度綺麗になるか。
他の金属磨きでも焼き色は落ちるのですがピカールでは更に光沢が出ました。
ウエスがどんどん黒ずんで行くのが分かります。
まぁ、少し走ればまた焼けますが・・・
小さいタイプを購入しましたが、これでも使い切れるか不安です。
あえて要望があるとすれば、液の粘度がもう少しあると垂れにくく作業しやすいのではと思います。
溶剤の匂いについては仕方無いですかね。
エキパイなど高温になる箇所は、使ったピカールをしっかり除去しないとマダラにやける可能性があるので注意が必要です。
基本的には液体のヤスリなので磨く材質や表面状態に気をつけて使って行きたいと思います。
小さな頃からガレージにあったこのパッケージの缶。定番と言われるのには訳があった様ですね。
まだ使った事のない方にもオススメしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/22 19:30

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • (左)使用前で光が反射している。(右)使用後で反射が少ない。

    (左)使用前で光が反射している。(右)使用後で反射が少ない。

  • 位置の問題だろ!と言われそうだったので左も使用した後の写真。

    位置の問題だろ!と言われそうだったので左も使用した後の写真。

以前はソフト99のプラスチッククリーナーを使っていましたが、そこまで満足していた訳ではないので、無くなるのにあわせて違うものを検討していたところに本商品を見つけました。

【購入の決め手】
インプレッション数が多く、非常に評価も高かったので購入しました。価格もかなり安価なので割安の400mlを選びました。

【実際の使用した感想】
この価格でこの性能は超お買い得だと思いました。プラスチック製品に使用したところ艶が戻りました。強くこすらなくてもけっこう汚れが落ちてくれます。それと、こすった後はかなりすべすべになります。これまで使ったクリーナーはこうはならなかったので、とても気に入りました。ホイールなどの汚れがひどい箇所には専用のクリーナーを使っているので頑固な汚れの落ちまでは分かりません。

【要望など】
フタの開け方について商品ページにもパッケージに記載が無かったので、初めはかなり戸惑いました。フタを回して緩めてから出すとでるのですが、他のサイトで確認するまでわからなかったので、商品ページかパッケージには記載しておいた方が初めて買う方に親切だと思いました。出す量が調整しにくいと書いている人もいますが、自分は使いやすかったのでむしろ他の商品もこの仕様にあわせて欲しいと思いました。

【比較した商品】
クリーナーと言っても様々ありますが、もともと使用していたソフト99のプラスチッククリーナーや花咲かGなどと比較しました。最終的には安いことと他の方の評価の良さから選びました。

【総評】
汚れも落ち、ツルツルにもなるのでとても良いと思いました。無くなっても次回以降も定期的に買おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/20 00:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

研磨剤ゼロ、評価も良さそうだったので試しの購入です。値段的に量も多そうで使い勝手も悪くないようでいい感じで使用出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 18:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: SWISH LIMITED | GSR400 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

レースの現場でも使われているというような話を聞いて試しに買ってみました。
容量に対して価格が安すぎるので、少し疑いの目を持っていましたが使ってみてそんな考えは綺麗さっぱり無くなりました。
少しの量でかなり伸びてくれる上に艶も結構深く出てくれます。
研磨剤も入っていないということなので、塗装を傷つける心配もありません。
強いてネガな点を言えば油っぽさが強いかなという程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 21:06

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

キャップをなくさない構造。
落としても割れたりしにくいであろうソフトなボトル素材。
黄色くて、ケミカルボックスの中に混ざっても見つかるカラー。
余計な香料を混ぜたりしていなく、臭くない。
ノーコンパウンド。
シリコンのヌルヌルな艶。
パーフェクトです。

バイク屋さんの工場にも昔から常備されています。
ヤマハなどの純正ケミカルにもなっています。
私はコレ1本で通勤用のアンダーボーンから、セローにもビッグバイクにもレーサーCB1000Rにも使っています。


なお、拭き取りは乾いたクロスでね!(程度の悪いクロスでの拭き取りはいまいちです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/28 21:51

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

車のヘッドライトの黄ばみ取りに使用したのですが、
ピカールを付けて拭くだけで黄ばみが取れて綺麗になります。
価格の割に量も多く、長く使えそうです?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/24 17:19

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

私は純正のエキパイ磨きやフロントフォーク磨きに使用しています。今後フルエキを入れる予定ですがチタンのエキパイを磨くと色落ちするかもなので慎重に使用したいと思います。
液体でウエスに付けて磨いていますが全然らないので長持ちしそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/05 23:48

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

最後の仕上げにサッと塗って使っています。
全色に使えて塗り込みも拭き取りも非常に楽です。
基本水を使わない洗車をしているので重宝してます。スプレータイプでとても使い易くボディーやスクリーンなどに使用させてもらってましす。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/05 21:57

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

これ1本で洗浄・撥水をしてくれる万能スプレーです。いろいろな部分にも使用することができ、またコンパクトなので、1本忍ばせておくと気になったときにサッと使用することができます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/05 21:50

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

車のヘッドライトがくすんで見苦しかったので、ピカールで磨いたところ簡単にくもりを除去できました。
かなり綺麗になります。
ファイバータオルに含ませて磨くだけで簡単施工です。
磨いた後はワックスなどでコーティングは必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/21 21:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP