6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 143 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かずさんさん(インプレ投稿数: 40件 )

4.0/5

★★★★★

エンジン周りとマフラーに新車から使用しています。
おかげで、ピカピカ維持できています。
塗り直しは1~2年に1回程度なのですが、十分です。
ショップの整備士さんも感心されていました。
容量にしては少し高価ですが、よく伸びるので長持ちしてくれる事でしょう。
コレはオススメします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/11 13:48

役に立った

コメント(0)

ポンタポンキチさん(インプレ投稿数: 29件 )

4.0/5

★★★★★

バイク屋にサンプルが置いてあってよく使ってました。
ヘルメットのシールドにも使えます。
お気に入りです。
ちょっと値段が高いのが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/03 14:20

役に立った

コメント(0)

Kiriさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: ボルト )

4.0/5

★★★★★

バイクではなく申し訳ないのですが、以前購入したバリアスコートをパソコンのディスプレイに使用してみました。
静電気のせいか、すぐにほこりが付いていたのですが、この商品で拭いてみたところ、殆どほこりが付かなくなりました。
表面ツルツルで付きにくくなったのか、静電気抑止効果があるのか解りませんが、使ってみて正解でした。
同じようにバイクにもほこり等が付きにくくなるのだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/27 15:42
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ゴローさん 

Kiriさん こんにちは。 その後、BOLTは進化しましたか? 私は来週からパーツ取り付けに入ります。 サドルバックは買ってませんがサポートバーを付けてみます。 純正のサドルバック高いですよね!最悪買うしかないかなとも思います。

pmkrs369さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: PCX125 )

4.0/5

★★★★★

ユニコーンカークリームを使用していましたが、プレクサスを奨められて購入しました。ツヤ感が出て、汚れ落とし効果もあり、GOODです。ユニノコンカークリームよりは、値段的に効果ですが、それ以上の満足感はありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バートンさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレスV125 | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

今回新車を購入したので、綺麗に乗りたいと思いコーティングを検討しました。プロの方にやって頂くと値段がかなり高額になるので、断念しました。そこでお試しができるこの商品を見つけ、試しにやってみることとなりました。施工も簡単に行えた。付属のDVDがあるのでわかりやすかったです。
施工したばかりなので効果はわかりませんが、完全に硬化するまで2週間から1ケ月かかるみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kiriさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: ボルト )

4.0/5

★★★★★

今まで他の同じような商品を使用していましたが、残りが少なくなってきたこともあり、何かほかに無いか探していたところ、多くの方に高評価を得ていたこの商品を購入しました。
バイクにはまだ使用していませんが、今回一緒に購入したショウエイのマットブラックのヘルメットに使用してみました。
手入れが少々難しいカラーですが、この商品を吹きつけ軽く拭き上げると、マットのカラーはそのままで、指で表面を触ってみると見事にコーティングされていて、指で触った跡がスーっと消えていきました。
これならバイクの各所もしっかりコーティングしてくれることは間違いないと確信しました。
購入して良かったと思いますが、もう少し価格が安ければいいかなってことで☆は4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XTZ125E | Z900 )

4.0/5

★★★★★

これ1本でちょっとした汚れ落とし、ワックス・艶出し効果があります。バイクの他、ヘルメット、ヘルメットのシールドなど、バイクに関する金属、プラスチック、樹脂、塗装面などあらゆる所に使っています。
値段が高いような気がしますが、このようにいろんなところに使え、洗車する手間と水道代、洗剤、ワックス、諸々を考慮するとトータルでコストパフォーマンスは高いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09

役に立った

コメント(0)

すぴーどきんぐさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ディオ110 )

4.0/5

★★★★★

ホームセンターで車用に購入しましたが、バイクにも転用してます。

バイクは、天気の悪い日は乗らないので洗車した時に軽く拭きつけて拭き取るだけで艶も維持できます。

1番良いのはスクリーンなどの傷に付きやすい所にも気兼ねなく使える事です。

ただ、値段が高いのがネックですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

4.0/5

★★★★★

総合商社のプロトが取り扱いを始めたとき
営業さんが押してきたプレクサス。
早速行き付けのバイク屋さんが試していました。
車検上がりの引渡し前にささっと艶出しできて
便利だよ??!とのこと
自分も使わせてもらいました。
なるほどつやつやになる
その後類似商品でWAKOSのバリアスコートも試しました、こちらは流行のガラス系らしいようなことをWAKOSの営業さんは言ってました。
持ちはプレクサスより持ちますと自信満々のご様子。使用してみるとつやつやではなく深みのあるつやと言うべきでしょうか。
どちらも手軽に綺麗にできるので好みでしょうね。
自分の場合ガラス系コーティング剤はクリスタルガードワンという商品を使っているので
WAKOSのはPASSしました。(クリスタルガードワンは偽物も出回っているので購入時は注意が必要ですけど)ガラス系で撥水効果のあるものはシリコン系配合?されているのかいまいち効果が期待できないからです。なので疎水性のもので安心感のあるメーカーを選んでます。

プレクサスを選んでいるのはワックス系だったからです。
3から6ヶ月に一度ガラス系でお手入れして
日ごろの簡単なお手入れ時や雨天後の汚れ除去と艶出しに手っ取り早く清掃作業が終わるのでガラス系と使い分けて使用してます。
バイクだとそんなに量が使用しないので済みますので一本で自分の場合1年ぐらいは使えそうですね。
外装とホイール合わせて10分掛からず掃除できるので重宝してます。
定価は高いが、ドンキーホーテで買えば2000円ほどなんで定価下げればご家庭に1本と薦められるんですけど。
3885円の定価で星ひとつマイナスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yoshiさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ER-6n )

4.0/5

★★★★★

洗車後の艶出し、コーティングに以前から愛用しています。*洗浄効果も有る
タンク、カウル、シールドなど色々な場所に使え、ふき取りも簡単なのでとても便利!
タンクも艶々。隣の車まで良く写り込んでるなぁー

持続性という部分では、それ程長期間持つ訳ではないけれど、神経質になる事無く気軽に使えるので、洗車や整備のタイミングで使用していけば、問題なし。

コーティング系全般に言える事だけど、まずは傷が着く前から使い、そして、継続する事が愛車を綺麗に保つコツ。
でも、ハードな使用で艶の無くなってしまったカウルとかに使用した場合でも、十分に効果を感じられるので、Off車などにも勧められる。
同様の効能を謳う製品も多いので、値段が少々高いのだけがネックかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/01 18:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP