6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2211件 (詳細インプレ数:2153件)
買ってよかった/最高:
1014
おおむね期待通り:
873
普通/可もなく不可もない:
271
もう少し/残念:
40
お話にならない:
9

WAKOS:ワコーズのワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 122 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
carrion crowさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CBR1000RR | 1198S | RS250 (アプリリア) )

4.0/5

★★★★★

私は走り終わった後、毎回ペットボトル2Lの水を使って車体を洗いますが、
たまたま近所のドライバースタンドでこちらの宣伝ムービーを拝見し、
お手軽に使えるという点に魅力を感じ、購入してみました。

日々の水洗い以外は、1年に1回のHONDA油性スプレーワックスをかける位しか
していませんが、こちらの製品を洗車後に使用したところ、
油性ワックスと同等のツヤを得ることができました。
写真は7年モノのCBR1000RRに使用した直後ですが、年式のわりには
綺麗にツヤが出ていると思います。
中性で臭いもきにならず、付属のクロスでふき取るだけと
非常に扱いやすい点も魅力です。

油性モノのワックスと比較すると、さすがに持続力は落ちます。
頻繁に洗車をする私のような使い方だとちょうどいいと思います。
価格は油性ワックスと同等と少し高価です。
扱いやすいこちらか、持続力の油性ワックスか。
どちらを選ぶかは個人の洗車サイクルによるかと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/15 11:15

役に立った

コメント(0)

trst675さん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

フレームや塗装が梨地なので汚れ落しや塗装保護にちょっと悩んでいたのですが、黒い塗装やプラスチックに塗っても白くならないとの口コミが目がついて、試してみました。
タンクの黄色い文字のくすみがだいぶきれいになり、かといってやたらとつやつやになることも無くいけそうな感じでした。
フレーム、エンジン、ホイール、樹脂パーツと、あらゆる所に塗ってみました。
特にスクリーンは極細かいタオルで擦ったあとがきれいに消えてぴかぴかになりました。
後はどの程度水洗いだけでよごれが落ちるか期待大です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: クロスカブ | XR230 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

使い方は非常に簡単で、スプレーして塗り拡げるだけです。
光沢にかんしては新車に塗布したので、「おーー」とまでは行きませんが、汚れ落としが楽になるのでいいかと思います。

全体的には、プレクサスと違いが感じられませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:04

役に立った

コメント(0)

前夜祭男さん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

値段は高め…が、それに見合った効果は期待出来る。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/14 18:58

役に立った

コメント(0)

mao-sougetuさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

友人に勧められて購入。
今まで使用していたコーティング剤と比べると拭きあげたときの光沢と透明感の違いに感動しました。多くの人が良いというのがわかる気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/14 18:57

役に立った

コメント(0)

?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

4.0/5

★★★★★

マイカーに使うために買いました。

シルバー色なので塗りムラなどが目立ちづらいのもありますが、
手軽にできキレイな艶も出るので、オススメはできます。

ただ、濡れた状態でも使用可能とのことですが洗った直後にやると
ラインが残るので軽く拭き小さい水滴が残ってる状態でやるといいですね

ビチャビチャのままはやめたほうが良さそうです。

一言に 『艶』 と云っても硬い艶、柔らかい艶とあるかと思いますが
私の見た感じ、深みのある柔らかい艶だと感じました。

洗車場を使ってるので施工した後に水を流すタイプのコーティングだと
2回水料金を払わないといけなくなるので、この最後に拭き取るだけでいいのは助かります。

毎月1回は洗車して1年経ちますが、まだ残っています。
私の場合は車なのでバイクに使う方は、けっこうな回数使えるんじゃないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/02 11:42

役に立った

コメント(0)

たあさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZRX400 )

4.0/5

★★★★★

とても便利です!
艶も出ますしかなりオススメです!
ですが固形ワックスの艶とは少し違う気もするので
固形ワックスの艶が好きな人はちょっとイメージと
違くなるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:44

役に立った

コメント(0)

EMMAさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: Z1 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

4.0/5

★★★★★

雑誌等で取り上げられ、評判通りでした。
バイクだけでなくヘルメットにも使用できます。

もう少し安ければ良いので星-1にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:37

役に立った

コメント(0)

T-cabinさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-R750 | RG250 | KSR110 )

4.0/5

★★★★★

バイクの輝きを保ちたい。今まで他の商品を使ってきましたが、友人の
「洗車とコーティングが気軽だ!」
という言葉に誘われて、使ってみました。

確かに、すっごい楽に汚れが取れます。
※もちろん大きな砂粒とかは水で流しますが…
で、何度もコーティングしていると、虫汚れが取れやすくなる!
これに気づいてから、メット、スクリーンのお手入れに重点的に使うようになりました。

逆さ噴射もOKなのでアンダーカウルとかも作業しやすいです(^-^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:07

役に立った

コメント(0)

kobaさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: バンディッド1250 )

4.0/5

★★★★★

インプレの評判が良いのと、簡単作業と言うことで
高めですが購入しました。
プレクサスを主に使っていましたので、その・・・
違いがよく分かりません。車体が白と言うこともあるのかも。
要するに併用ですかね。
バリアスコートの方が高級そうなイメージなので
ここぞと言うときに使っています。
ここぞって、どんな時?
バイクが綺麗になるので、とても良いです。
携帯電話とか違うものにも塗布したりしています。
輝きますよ~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP