6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2209件 (詳細インプレ数:2151件)
買ってよかった/最高:
1014
おおむね期待通り:
873
普通/可もなく不可もない:
271
もう少し/残念:
40
お話にならない:
9

WAKOS:ワコーズのワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 44 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バリアスは柔らかい布が、二枚付いているので、楽に作業できます。
オフの樹脂フェンダーも、ヘルメットも四輪もこれ一本です。
濃色ボディーカラーは、塗った直後にモヤモヤが出ますが、新型は対策されているため大丈夫です。只、値段が上がりましたが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/05 11:26

役に立った

コメント(0)

moguraさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZX-10R )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

何年も使っています。艶消し黒の部分も使っていますが,半光沢になるだけで違和感もありません。ワックス用途としてはこれ1本で十二分,内容量も相当もちます。ただ,スプレー噴射がもうちょっときめ細かい方が作業がしやすいのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/25 22:38

役に立った

コメント(0)

おもち君さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SV650X | SPEEDFIGHT 125 | その他 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

バイクはプラ部品が多いのでなにか良い艶出しはと思い購入してみました。

アーマーオー〇やクレポリ〇イト、タイヤワックス等と違い、コレは塗布後1週間で硬化し、数回の洗車や雨でも効果が持続します。
試しに厚塗りしてみましたが、数週間後に爪を立てるとポロポロと剥がれるほど硬化します。 白化が始まった樹脂パーツにもこれならば効果あるはず。
ムラができたらまた塗り重ねればリセットできます。
使い切ったらリピートしようと思いますが、バイクだと相当長く使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/30 21:21
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニャンロックさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CB400FOUR (水冷) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

主にタンク、マフラー、フロントフォーク、ホイール、メーターまわり、ランプ、ミラー、ヘルメット、あたりに使ってます
付属のクロスは2枚あって、セコセコ使うと大抵1枚余っちゃいます
(余ったのはヘルメット用にしてますね)

パパッと拭いて簡単に綺麗になるので、洗車後はもちろん、乗る前にちょっと気になったとこをピッと拭いて光らせて、気持ち良く出掛けることもできます

価格が高めなのでいつも買う時は思い切って買うんですが、なんだかんだ半年くらいもっちゃうのでコスパはよろしいのではないかと思いますよ

個人的に、メッキをちゃんと光らせていたいと思ってる方にオススメかなぁなんて思いますね

家の中でも、特に鏡なんかピカピカにできますので、一本常備しとくと重宝しますしいいんではないでしょうか

PPだかPEだかって樹脂の、例えばチェーンカバーとか、車のフロントのグリルとか、あの黒いヤツは苦手っぽくて、そういうところは同じくワコーズさんのスーパーハードっていう商品の方が(ちょっと高いんですが)ちゃんと効きます

水洗いに抵抗がなければ、洗車後の拭き上げに付属のクロスを(バリアスコートをかけながら)使うのが、一番綺麗になるオススメの使い方ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/24 02:33

役に立った

コメント(0)

あまぎさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VFR800F )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

カウルの光沢を保ちたくて購入しました。
他の方のインプレッションの評判通りの性能で満足しています。
よく延びるのでフルカウルに施工してもそんなに大量には減らないので
1本購入すればかなり長持ちするのでトータルで観ればコストパフォーマンスもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/30 01:16

役に立った

コメント(0)

mtmtさん(インプレ投稿数: 127件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ガラス系コーティングとのことで、興味を持ちました。実際に使ってみて、プレクサスと比較して、こっちの方が水はじきも良く感じ、気に入りました。ウエスが付属するのも大変便利に思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/13 18:28

役に立った

コメント(0)

junさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: W800 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バイクではなく車に使用
未塗装樹脂の黒いところが日焼けで白くなってしまって、過去色々なコート剤を使って見た事は
あるのですが、どれも大した効果もなく、すぐ元にもどってしまってましたが
このワコーズのコート剤は簡単に使えて、新品みたいに黒くなりました
で、現在購入から1年半経っていますが、いまだに黒々としています
本当に凄いです、使用前は白くてカサカサでした
(バンパーのリップのところの未塗装樹脂に使用)
今後ケミカル系は余計なものを買わないでワコーズにしようと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/30 22:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

1度試しに他のコーティング剤も使ってみましたが、結局バリアスコートに戻って来ました(笑)
塗装された面ならどこでも使えるのでバイクや車のボデー、更にはギターなど楽器の塗装面にも使える優秀なボデーコーティングです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 23:39

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スクーター外装に使用してから1年半は経ちますが、いまだに水弾きが良いです。お陰で、いまだに洗車は水洗いのみで済みます。
本当は、推奨通りの期限で使用した方が良いのでしょうが.....

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/14 13:59

役に立った

コメント(0)

鬼瓦 権三さん(インプレ投稿数: 67件 )

5.0/5

★★★★★

プレクサスを長年使用してきましたが、他の方のインプレを見て購入しました。

プレクサスより若干油っぽい?ような気がしますが、その油っぽさが輝きにつながっているのかもしれません。

プレクサスと比べ、綺麗になるかどうかは個人の見解によりますが、私的には満足の商品でした。

また、専用のクロスが2枚も付属されているのは嬉しいです。

他の方が言われる通り、施工を間違えるとムラになりやすいとは思いますが、スプレータイプで簡単に塗布出来るこの手の商品はオススメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/02 14:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP